みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪信愛学院大学 >> 口コミ
私立大阪府/新森古市駅
大阪信愛学院大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 1| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学部では、許可をもらえば放課後に演習室の使用や先生から個別でやり方などを教えてもらえます。メリハリがきちんとついているので集中して演習が行えます。
-
講義・授業普通さまざまな教授や学外から集めた特別講師による授業が設けられています。教科により教育学部と看護学部が一緒に授業を受けることもあります。また、看護学部では養護教諭の選択もあります。
-
研究室・ゼミ普通1年の前期からゼミが始まります。本を読んでグループでレジュメを作り前で発表します。
-
就職・進学普通今年から4年大学になりまだ1期生しかいないのでわからないです。
-
アクセス・立地良い城東区の1号館の最寄駅は今里線の新森古市駅です。鶴見区の2号館では長堀鶴見緑地線の今福鶴見駅です。
-
施設・設備普通鶴見区の2号館で演習があるので、移動までに15分ほどかかります。
-
友人・恋愛悪いいろいろな価値観の人がいるので、考え方が合わない人が正直しんどいところもあります。個性豊かな人がいっぱいいるので楽しいです。
-
学生生活悪い今年度に4年大学になったのであまりサークルが作られていません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学部では、人体と構造や基礎技術など看護師になるための学習ができます。また、キリスト教の授業もあります。
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先病院で看護師として働き、将来的にデイサービスや訪問看護のような年配の方を支えるような仕事に就きたいと考えています。
-
志望動機看護師を目指していたため4年大学の看護について学べる大学を探していたからです。
感染症対策としてやっていること自分が座った椅子を消毒シートで拭いたり、常に窓が開いているようになっていますを5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870029 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年11月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部教育学科の評価-
総合評価良い大学で勉強も遊びも充実したいなと思っている人にはとてもいい大学だと思います。先生もとても真面目に教えてくれます。
-
講義・授業良い総合的に評価すればとてもいい学校でしす。学校生活も楽しいしイジメも少なくイベントなども充実しています。部活動に関してはどこも楽しそうにしているし、特にコーラス部が有名です。校則は他の学校に比べたら厳しいと思います。スマートフォンについてがとても厳しく、触っているところがバレたら反省文を書かされることもあります。
-
就職・進学良い努力次第だと思います。でも指定校推薦が多かったり色々サポートしてくれます。
-
アクセス・立地良い施設は古いけど汚くはないです。にプールは温水で、綺麗なトイレなどもあります。
-
施設・設備普通綺麗な施設もありますが汚いところもあるので新しくして欲しいです。
-
友人・恋愛良い最近男女共学になり少しずつ恋愛関係も充実してきていると思います
-
学生生活良い体育祭や文化祭がとても盛り上がります体育祭は全員が本気で取り組んでいて楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では沢山のことを学び4年生では4万字の卒業文集を書きます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機もともと興味のあったことを、もっと知識を広げていきたいと思い入学しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:959176 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通小規模大学ならではの良さもあると思いますが、もっと楽しい、充実した生活を送りたかったら他の大学に行くことをおすすめいたします。
-
講義・授業普通オープンキャンパスでは、丁寧な対応でした。
入学前に、入学前登校がありベネッセの教材を入学前にやります。入学前に、座学→演習→実習に繋げれるようにカリキュラムを組んでいると言っていましたが、7.8月頃には、座学→座学→演習などのサイクルが少しぐちゃぐちゃになってきています。基本的には、髪の毛、ピアスは自由です。ですが、ネイルは、1週間に1回の演習の際に取らないといけません。演習では、髪の毛をネットに入れてまとめ、爪は深爪にならない程度に短く、化粧(つけまつ毛×、カラーコンタクト×)はできません。実習では、髪の毛を黒色に染めなければなりません。(先生は、茶色の黒に近かったらいいと言っていましたが、結局実習前に地毛か、黒色でないと先生に言われていました。エクステも取らなければなりません。)
基本的に先生は優しいですが、少しできて当たり前と思っているのと少し古い考え方をしている方が多いかと思われます。
授業は、教育学部と一緒に受ける教科は基本的にうるさいです。レポートは、見てもらえてるかどうか少し怪しいかもしれません。直してくれている部分もありますが、白紙で返ってくる場合もありました。 -
就職・進学普通普通だと思います。
キャリアセンターなどの設備もあるので、行ってみたらいいと思います。行っている人はとても少ないみたいなので、行ったら歓迎はしてくれると思います。
-
アクセス・立地普通新森古市からは、歩いて10分程度走って5分程度だと思います。今福鶴見からは、歩いて25分程度走って15分程度です。
新森古市からは、周りにスーパーがあります。
今福鶴見からは、コンビニや、薬局、スーパーがあります。 -
施設・設備普通看護学部しか使わない校舎は、きれいです。
ですが、城東校舎ではふるいをうたっているらしく90年たっていると言っていました。(改修工事はしてるそうです。)
食堂、図書館は、高校・中学・小学校が一緒に使います。ですがそれほど広くありません。
みなさんが思っているキャンパスライフは、送れないかと思います。 -
友人・恋愛普通同じ目標に向かって頑張っているので、友達関係は充実しております。
恋愛は、今年看護学部は男子6人女子54人となっています。
サークルは、とても少なく2.3個程しかありません。 -
学生生活普通サークル、部活は、とても少ないです。
イベントは、学祭があるそうですが盛り上がっていないそうです。学生もやる気がなく、出店も少ないと言っていました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は、基礎看護を習います。
必修科目がほとんどで、選択科目はそれほど選ぶことができません。 -
学科の男女比3 : 7
-
志望動機わたしは、看護師になりたいとずっと思っていたので看護学部がある大学を選びました。
どこの大学もだと思いますが、オープンキャンパスに行き自分の肌で体験するのもよろしいかと思いますが、先輩たち在学生からの生の声を聞くことをおすすめします。
投稿者ID:1003495 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通試験も通りやすい難しい学科もあったりで普通。サークルが少ない学祭もへぼい もう少し楽しみなことがあったらいいと思う。
-
講義・授業普通看護の先生は優しい人が多い。けれど、祝日も授業があってびっくりした。
-
就職・進学悪いまだ4年生になってまもないので、わからないが、看護師は就職率100%だと思う。
-
アクセス・立地普通駅からは遠い 周りにはイオンモールだったり、お店は充実してる。
-
施設・設備良い設備は十分にあると思う。古い学校であるが その古さが素敵な学校です。
-
友人・恋愛良い4年生になってまもないので、サークルが少ないため交流は少ないかもしれませんが、看護はグループで動くことがおおいので友達はできます。
-
学生生活悪いサークルは少ない けど、今からの学校なので自分たちでつくりやすいと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師国家試験に向けての学び プラス大学の単位
実習は一年と3年4年 -
学科の男女比2 : 8
-
志望動機自転車で通えて、専門学校ではなく4年生を探していた。ビルの大学ではなくって、少しでも大学生を感じたかった
投稿者ID:1003466 -
- 学部絞込
大阪信愛学院大学のことが気になったら!
大阪信愛学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、大阪信愛学院大学の口コミを表示しています。
「大阪信愛学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大阪信愛学院大学 >> 口コミ