みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡国際医療福祉大学 >> 医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立福岡県/藤崎駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
しっかり「眼」と向き合える
2023年09月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]医療学部視能訓練学科の評価-
総合評価普通視能訓練士になるため大学で学びたいと考えている学生にはとてもいい大学です。そのほかの専門分野についても学べるため知識を増やすことができます。
-
講義・授業良い九州で唯一の視能訓練士の資格取得を目指せる四年制大学でもあり、座学のみならず実技の授業も充実しているため早い段階で多くの知識を得ることができる。
-
就職・進学普通多くはクリニック、私立病院に就職する人が多いようです。しっかりとサポートして下さります。
-
アクセス・立地普通バス停は近いが、地下鉄の最寄り駅から徒歩で15分ほどかかるため少し不便に感じる。飲食店やコンビニエンスストアは徒歩圏内にある。
-
施設・設備良い比較的綺麗な校舎だと思います。また実技で使う機械も新しいものが導入されているため不便なく学べています。
-
友人・恋愛良い自分の学科のみならず、他学科と交流のある授業がいくつかあるため多くの人と関われることができますを
-
学生生活悪いほかの大学と比べると、サークルやイベント活動は活発的ではないのかなと思いますが、サークル活動は行われているようです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では基本的な眼の構造、役割などを詳しく学び基本的な視力検査の実技演習があります。2年次ではまたさらに詳しく眼の働きや眼の疾患、病気について学んでいきます。実技でも詳しい検査内容が増えていきます。2年次が1番知識と実技と、両方覚える必要があるためハードです、。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機私は漠然と医療系に進みたいという目標がありました。そこで様々な医療職について調べていくうちに、「眼」を専門とした職業があると知り興味を持ちました。幼い頃から眼科にお世話になっていたため私も多くの人の眼の健康を守る人になりたいと強く思うようになり、この学科を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:938917
福岡国際医療福祉大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 福岡県の大学 >> 福岡国際医療福祉大学 >> 医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細