みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡国際医療福祉大学   >>  福岡看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福岡国際医療福祉大学
(ふくおかこくさいいりょうふくしだいがく)

私立福岡県/藤崎駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:37.5 - 42.5

口コミ:★★★★☆

3.68

(35)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    就職には便利

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]
    福岡看護学部看護学科の評価
    • 総合評価
      普通
      進学率は良いが先生は良くない。華の大学生生活とはかけ離れている。立地は良い。学費が無駄に高い。一言で言えば受験はやめた方が良い。
    • 講義・授業
      普通
      1年時は一般教養が多く空きコマもあり楽だが、2年次からはほぼ毎日1?5限まであり、課題にレポートと大変。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      1年次からゼミの班などが決められているが、大して活動的ではなく、半年に1回の先生との面談で少しお話しするくらい。
    • 就職・進学
      良い
      全国にグループ病院があるためそこに就職する人もいたり、別の公立病院に就職する人もいる。就職率は全国トップレベル。進学者も全体の1割くらいいる。
    • アクセス・立地
      普通
      比較的都会にあり、立地もよくヤフオクドームなど周辺環境も良いが、地下鉄の駅からは遠い。
    • 施設・設備
      良い
      学校が出来て10年立たないかぐらいであるため、設備については新しいものが多くそれなりに充実していると思う。
    • 友人・恋愛
      悪い
      1学年100人くらいであるため、友達の範囲は限られる。男子は1割くらいしかいないため、恋愛関係などはほとんど生まれない。
    • 学生生活
      悪い
      サークルはあることはあるが、4個ぐらいしかなく全く活動的ではない。学祭もしょーもない。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年時は高校の生物の授業の応用のようなもの。2年次からは、精神、在宅、老年などの分野別の授業がはじまる。3年の後期から4年の6月くらいまでは病院実習。4年時は国試対策授業がある。
    • 就職先・進学先
      全国にあるグループ病院や、東京、大阪近郊の公立病院など。そのまま大学院に進学して助産師の資格を取る人もいる。
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:491110

福岡国際医療福祉大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  福岡県の大学   >>  福岡国際医療福祉大学   >>  福岡看護学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い九州・沖縄の私立芸術・保健系大学

産業医科大学

産業医科大学

42.5 - 67.5

★★★★☆ 3.77 (78件)
福岡県北九州市八幡西区/若松線 本城
鹿児島国際大学

鹿児島国際大学

BF - 42.5

★★★★☆ 3.85 (166件)
鹿児島県鹿児島市/JR指宿枕崎線 坂之上
九州共立大学

九州共立大学

35.0 - 40.0

★★★★☆ 3.71 (96件)
福岡県北九州市八幡西区/JR鹿児島本線(下関・門司港~博多) 折尾
純真学園大学

純真学園大学

BF - 40.0

★★★☆☆ 3.48 (58件)
福岡県福岡市南区/西鉄天神大牟田線 大橋
九州看護福祉大学

九州看護福祉大学

BF - 40.0

★★★★☆ 3.75 (94件)
熊本県玉名市/JR鹿児島本線(博多~八代) 玉名

福岡国際医療福祉大学の学部

福岡看護学部
偏差値:-
★★★★☆ 3.68 (13件)
医療学部
偏差値:37.5 - 42.5
★★★★☆ 3.81 (15件)
看護学部
偏差値:40.0
★★★☆☆ 3.43 (7件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。