みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 公立小松大学 >> 国際文化交流学部 >> 口コミ
公立石川県/粟津駅
国際文化交流学部 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]国際文化交流学部国際文化交流学科の評価-
総合評価良い1年次は英語だけでなく中国語も必修科目なので、3ヶ国語以上を話せるようになりたい人におすすめです。もちろん言語を習得できるかどうかは個人の努力次第ですが、中国語の先生は分からないところがあるととても丁寧に分かりやすく教えてくださるので、疑問が残ることはありません。言語だけでなく、世界各国の文化を学ぶ授業もあり、とても興味深くて面白いです。
-
講義・授業普通学内の先生方だけでなく、外部の会社や企業の方からも貴重なお話を聞く授業が複数開催されます。
-
就職・進学普通私はまだ就職活動を行っていないため具体的なサポートの事は分かりませんが、1年次から、社会に出るために必要な考え方やコミュニケーション術などを学ぶことができます。
-
アクセス・立地良い最寄りの駅の隣に位置しており、コンビニや郵便局、飲食店なども徒歩圏内にあるので立地はとても良いです。
-
施設・設備良い比較的新しい施設なので、教室だけでなくトイレやフリースペースなどもとても綺麗です。
-
友人・恋愛悪い小さな学校なので、高校時代に思い描いていたようなサークル活動は行えないため、友人関係が充実するかどうかは人によると思います。
-
学生生活悪い小さな学校なので、大学祭などのイベントは大規模なものではありません。サークルもそんなに種類はなく、高校時代に思い描いたような活動はできないと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語と中国語はもちろんですが、世界各国の文化やコミュニケーション術、社会に出るために必要な考え方、プレゼンテーションなど様々なことを学ぶことができます。2年次からは学科の中でも2つにコースが分かれ、卒業後の自分の目標に合わせた授業を受けることができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機昔から複数言語話者になりたいと考えており、英語だけでなく中国語も必修科目として学べるところに魅力を感じました。また立地がとても良く、通学に便利だと思いました。
投稿者ID:1011188 -
-
在校生 / 2021年度入学
2022年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際文化交流学部国際文化交流学科の評価-
総合評価普通国際交流を盛んに行えて、自分の視野が広がると思います。語学力もアップします。外国に興味がある人が多く、またポジティブな人が多いのですごく楽しいです。私はここに入って良かったと思います。
-
講義・授業普通地方の公立大学で出来たばかりなので、力は入っていると思います。
-
研究室・ゼミ普通充実しています。国際交流がたくさん出来て楽しいです。英語力もアップします。
-
就職・進学普通地元の企業への就職画多いです。一応公立なので、サポートはあると思います。
-
アクセス・立地良い小松駅のすぐ側でアクセスはとてもいいです。一応小松の中では一番栄えている場所なので便利です。
-
施設・設備普通施設自体は新しく綺麗ですが、やはり国立や有名私立と比べると…
-
友人・恋愛普通地元の人が割と多く友人関係は築きやすいです。出会いもあると思います。
-
学生生活普通楽しいです。大学ならではのイベントもたくさんあります。地域と連携したイベントが多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容国際交流を盛んに行います。外国に興味がある人が多く語学力が大切になってきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機県内の国公立の中で一番入りやすかったから。国際交流に興味があったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:870068 -
-
卒業生 / 2018年度入学
2022年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際文化交流学部国際文化交流学科の評価-
総合評価普通3年から観光についてたくさん学んだので そこらへんの知識はついた。コロナ禍でなかったら、もっとよかった。
-
講義・授業良いユニークな先生が多い。国際なのに心理学の授業を受けることもできる。
-
研究室・ゼミ悪いゼミの先生を選ぶ時は慎重に選んだ方がいい。あまり面倒をみてくれない教授を選んでしまうと後から後悔するかもしれない。
-
就職・進学普通正直新設なので実績は分からない。キャリアサポートの機関もあるが、あまり利用しなかった。
-
アクセス・立地良い駅から近くて便利だった。しかし、まわりにお店が少ないのが欠点。
-
施設・設備普通新設なのでピカピカでよい。トイレが綺麗。部屋はちょっと狭い。
-
友人・恋愛普通ほどほど。友人関係もせまめかもしれない。そもそも大学の人数も少ないので友達はあんまりふえないかも。
-
学生生活普通1年目はサークルの立ち上げからだったのでしょぼかった。今は増えていると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語の授業が多めだが、中国語も学ぶことができる。メインではないが、他にも外国語を選択することもできる。
-
学科の男女比3 : 7
-
就職先・進学先商社
営業の仕事をすることになった。大学で学んだことを生かせるかは分からない。 -
志望動機県内の国公立に行きたかったから。金大には届かないので、この大学は丁度いいとおもった。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:840783 -
-
在校生 / 2018年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 1| 友人・恋愛 1| 学生生活 1]国際文化交流学部国際文化交流学科の評価-
総合評価悪い今年新設されたばかりの学校なので、施設や設備はとても満足できるものではありません。ですが、国際文化交流学部は英語と中国語が一年生は必修なので、一年通して中国語も少しは話せるようになるのは将来役立つと思います。
-
講義・授業良い先生は全国各地の大学から集められた面白い先生たちばかりなので、授業はいつも楽しいです。
-
研究室・ゼミ悪いゼミや研究室の設備はほぼありません。これから大学以外の施設を整備して行くそうです。
-
就職・進学普通まだ新設なので、就職率はわかりません。市内の企業からの期待は大きいという話はよく聞きます。
-
アクセス・立地良い小松駅の真横に立地しているのでとても通学にはうってつけです。県外からの通学者も多くいます。
-
施設・設備悪い施設はどれも新しいものばかりですが、学食がないのが一番なネックです。昼食時はコンビニ頼りです。
-
友人・恋愛悪い現段階で、一年生しかいないので交友関係は特に広がりません。バイトなどをしないと人脈も広がらないと思います。
-
学生生活悪い学校の予算が少なく、学園祭もまともに準備ができません。今後どうなるかわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に中国語が必修だというのが1番の特徴だと思います。公立大学なので、南加賀の授業などもたくさんあります。
-
就職先・進学先決まっていない
45人中40人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494992 -
-
卒業生 / 2017年度入学
2023年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]国際文化交流学部国際文化交流学科の評価-
総合評価良い友人関係も様々で人生で一度の大学生活も充実し施設も自分が行いたいことができる良い施設だとおもいます。
-
講義・授業良い現代的な授業(画面)が用いられていてとても興味深い授業だった
-
就職・進学普通あまり実績は良くないが自分に合ったサポートをしてくれるので良い
-
アクセス・立地良い駅がまあまあ近くて良く周りも静かでとても集中出来やすくて良い
-
施設・設備普通全体的には綺麗だがところどころ汚れがあるのでほんの少しだけ汚い
-
友人・恋愛良い友達を見る限り恋愛も充実しており自分でも交友関係が様々で充実していると感じる
-
学生生活良い学校でのイベントは特に盛り上がり今まで関わりがなかった人とも関われて楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容おおざっぱに言うと一年では様々な海外のことを学び二、三年ではもっと深く学んだりする
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
海外での留学 -
志望動機自分は海外のことに興味がありもっといろんなことを学びたいと思ったから
感染症対策としてやっていること消毒液が至る所に張り巡らされている1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:887616
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 国際文化交流学科
このページの口コミについて
このページでは、公立小松大学の口コミを表示しています。
「公立小松大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 石川県の大学 >> 公立小松大学 >> 国際文化交流学部 >> 口コミ