みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道千歳リハビリテーション大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

北海道千歳リハビリテーション大学
(ほっかいどうちとせりはびりてーしょんだいがく)

私立北海道/千歳駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF

口コミ:★★★★☆

3.71

(14)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    医療者育成のための学校

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    健康科学部リハビリテーション学科の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強するために来る学校なので可もなく不可もなく。立地が良いと言ってるのは勉強ガチ勢で学校帰りに寄るようなところは無いが、先輩との繋がり含め学校が小さいため作ろうと思えば友人等も作りやすい環境だと思う。
    • 講義・授業
      普通
      1年のうちは基礎、2年で触診等が入る。今年の2年生は基礎の段階で20人近くリタイアしてるため講義を受ける態度、テスト前の勉強量等による。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      先生による。1.2年のうちは配属されてもやる先生とやらない先生でかなり差があり1回集まっただけでフェードアウトするゼミも存在する。
    • 就職・進学
      普通
      専門学校時代の就職先はほぼ確保されていると思うが大学になってからはまだ卒業生がいないため未知数。
    • アクセス・立地
      悪い
      学校から定期が供給されバスでの通学になるが、貸切のバスではないため朝は一般の乗客に全学年ほとんど乗る日はバスに乗れない人もたまにいる。
    • 施設・設備
      悪い
      必要なものはある。部屋も多く充実しているが昼ごはんを食べたりするラウンジは先輩が独占していたりするため後輩は入りづらいと思う。
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係はかなり大事にしておかないとテスト勉強がきつい。情報共有が大切。学校自体が小さいためかなり親密な関係になりやすいのでは?
    • 学生生活
      普通
      イベントは身内で盛り上がる感があり、正直立地も悪いため盛り上がらない。強制参加なのが難点。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      1年の前期は高校の国語のような内容に骨.神経等の基礎。後期から職業に直結するような内容に。2年では実技系、3年で評価実習、4年で2ヶ月間の実習2回
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      病院
    • 志望動機
      北海道にある理学.作業療法士育成大学で私立にしては学費が安い
    この口コミは参考になりましたか?

    3人中3人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:536922

北海道千歳リハビリテーション大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  北海道の大学   >>  北海道千歳リハビリテーション大学   >>  健康科学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い北海道・東北の私立芸術・保健系大学

弘前学院大学

弘前学院大学

BF

★★★☆☆ 3.35 (55件)
青森県弘前市/弘南鉄道大鰐線 弘前学院大前
弘前医療福祉大学

弘前医療福祉大学

BF

★★★★☆ 3.72 (36件)
青森県弘前市/弘南鉄道弘南線 運動公園前
尚絅学院大学

尚絅学院大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.82 (124件)
宮城県名取市/仙台市営地下鉄南北線 富沢
秋田看護福祉大学

秋田看護福祉大学

BF

★★★★☆ 4.10 (36件)
秋田県大館市/JR奥羽本線(新庄~青森) 大館
札幌保健医療大学

札幌保健医療大学

BF

★★★★☆ 3.51 (28件)
北海道札幌市東区/JR札沼線 あいの里教育大

北海道千歳リハビリテーション大学の学部

健康科学部
偏差値:BF
★★★★☆ 3.71 (14件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。