みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手保健医療大学 >> 口コミ
![岩手保健医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/89362/200_72c992d144f67c4f26e0f5e12c5b24f8566ac942.jpg)
私立岩手県/盛岡駅
岩手保健医療大学 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2021年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価悪い何としてでも看護学の学士を取りたい方におすすめです。あまりレベルは高くないので最低限の知識や道徳的な心があれば大丈夫だと思います。が、学費がかなり高いです。それでいて、狭く設備はそこまで充実していないため経済面についての家族での話し合いは欠かせないと思います。
-
講義・授業普通哲学・医療倫理について詳しい教授から探求の基礎やエンドオブライフケア論の講義を受けることができます。一般教養科目は少ないです。
-
研究室・ゼミ普通基礎ゼミナールや看護研究方法論、卒業研究ゼミナールで研究力をつけることができます。看護の知識や技術を身につけることに専念するあまりあまり研究について深く学べるかといえば、あまりそう思えませんが、データ分析について教える先生の説明はとても分かりやすいです。
-
就職・進学悪い20年度末に初めて卒業生が出る学校なので、就職対策についてまだ試行錯誤している最中のように感じます。
-
アクセス・立地良い盛岡駅から歩いてすぐのところにあるためアクセスはかなりいいと思います。また、空きコマの時間にフェザンに寄れます。
-
施設・設備悪い4学年(320人くらい)が皆そろうと学校の中はかなり密です。また、学食が無いためお昼ごはんを持ってこないと、アイーナの松屋やコンビニは混むため不便です。Wi-Fiはありますが、調子悪いことがしばしばあります。
-
友人・恋愛良いコミュニケーション力が高く、オープンな人が多いので打ち解けやすいように私は感じました。また、男子は多くないものの、学内恋愛も結構見られます。実習を通して仲が深まることが期待できます。
-
学生生活悪い新しい学校なため十分でないと感じます。サークルは入る人が少ないですし、私も入っていません。イベントも規模は小さいですし、体育祭はありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師国家試験受験資格を得るためのカリキュラムに加え、哲学的な考え方を身に着ける探求の基礎、社会学の先生による地域の文化、人間の文化、チーム医療論、社会と福祉、家族という社会といった講義を受けられます。1年生のはじめから臨床で看護職者の働いている様子を見学できます。3年生になると実習だらけです。4年生前半は卒業研究計画書を作成します。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師・保健師を目指していたから。新しい大学のため、自分でなにか新しい歴史を刻めるのでは、と考えたから。駅に近く、自宅からも近かったから。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:727162 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]看護学部看護学科の評価-
総合評価普通学校生活全般を振り返ると、講義自体はそれなりにいいと思う。まだ1年生のため、本格的な授業が始まってないから、はっきりと言えないが中々専門以外の授業が多すぎる…。学校で実習をする設備は整っているためその点はいいと思う。実習も学年半分に分けて行うため分からない所とかしっかり聞けるからいいと思う
-
講義・授業普通講義はプリントを渡されて受ける感じでわかりやすい授業はわかりやすいけど、専門の授業になると結構難しい。復習はかなり必要だと思う。まず、教科書が本ではなく、デジタルだから使いにくい
-
研究室・ゼミ普通ゼミは一年生の初めからあり良かったと思う。ゼミは、ランダムに決められて、10人1グループで、自分たちで話し合ってやりたい事をやる感じ。前期、後期と最後の授業に発表会を行う
-
就職・進学良いまだ、一年目だから何も分からないが、先生に相談すれば、色んな話をしてくれるから、先生から、色んな話を聞いて、考えていこうと思う。
-
アクセス・立地良い岩手県の市街地にあり、電車、バス新幹線と交通の便はとてもいいと思う。1人暮らしをするアパートもあるし、便利である
-
施設・設備良いキャンパスは新しいし、使い勝手がいい。でも結構狭いため、これから人数が増えていく上で不安なところもある
-
友人・恋愛普通ほとんど女子しかいないけど、色んな性格の人がいるから、高校の時よりも楽しい。人数が限られているから、自分に合う友達をしっかり作るのが大切だと思う
-
学生生活悪いサークルや部活動は何もないため、自分たちで一からつくる形であるため、あまり盛んではない。アルバイトは普通にできる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目は、看護学概論や、看護関連の基礎のべんきょうを行う。情報の授業もあり、レポートの書き方もおしえてもらえる
-
利用した入試形式大学病院に看護師として就職
3人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:413784 -
-
-
-
卒業生 / 2020年度入学
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い大学で看護を学びたいと考える学生には良いと思う。施設が新しいという面も他の大学より良い点であるとかんがえる。小さい大学であるからこそ教授とも信頼関係を築くことができると考えられる。
-
講義・授業良い大学で看護を学ぶからか、国試に重要な部分だけでなく看護観について学ぶことができた。しかし、それに伴ってか教授の趣味に走りやすい講義もあった。
-
就職・進学良い国家試験の模試の点数が優れない人へのサポートが手厚い。過去問題集などをもらえる。
-
アクセス・立地良い盛岡駅の裏であるため、アクセスはとても良い。新幹線で通う学生もいた。また、近くにコンビニやレストランもあるため、講義のない時間は遊びに行くこともできる。
-
施設・設備良い新しい施設なので、トイレも綺麗。フィジカルアセスメントを学ぶための設備も新しいものなのでわかりやすく学べる。
-
友人・恋愛良いサークルはコロナ禍だったため、あまり活動していなかったが、一つの学年の人数が少ないため、友人関係は築きやすい。
-
学生生活普通自分の時はコロナ禍だったため、サークルやイベントはあまりなかった。しかし、今後入る人たちで新たに作ることができるというのは醍醐味であると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は解剖学などの基礎的なもの、二年次からはそれぞれの分野の基礎を、三年次からはそれぞれの分野の応用、四年次は総合的な内容を学びます
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
看護の大学なので、看護師として働いています。 -
志望動機看護師になりたいと思い、看護師になれる大学を探しました。設備が新しいということから、他の大学よりも理解しやすく勉強できると思います選びました。
投稿者ID:993584 -
- 学部絞込
岩手保健医療大学のことが気になったら!
岩手保健医療大学のことが気になったら!
岩手保健医療大学学部一覧
このページの口コミについて
このページでは、岩手保健医療大学の口コミを表示しています。
「岩手保健医療大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 岩手県の大学 >> 岩手保健医療大学 >> 口コミ