みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大和大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![大和大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/89218/200_89218.jpg)
私立大阪府/吹田駅
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
手厚いサポートをしてくれる(一部)
2019年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]保健医療学部総合リハビリテーション学科の評価-
総合評価良い親身になってくれる先生もおり、仲のいい友達にも恵まれ毎日がとても楽しいです。勉強内容は難しいですが。。。
-
講義・授業悪い親身になってくれる先生もいれば適当な先生もいます。しかし、比較的多くの先生が生徒を気にかけてくれます。
-
研究室・ゼミ普通2年の後期からゼミ分けが始まります。クラス制ということもあり、ゼミの仲は良く楽しくワイワイとしながらゼミを行っています。
-
就職・進学悪い卒業生があまり出ていないため、就職実績はあまりありません。しかし、教授の教え子がいる病院などを紹介していただけます。
-
アクセス・立地悪い阪急吹田から15分程度歩きます。裏道だと早く着くのですが坂が多く、しんどいです。
-
施設・設備悪い他の大学をあまり知らないのですが、実習器具は充実していると思います。
-
友人・恋愛普通クラス制度なので4年間同じ授業を受けます。仲が良く、楽しいですが悪くいうと高校と変わりません。
-
学生生活悪いグラウンドが無いため、部活動があまり多くありません。変わった部活もあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1・2回は座学が中心となります。その後は実習や実技授業も多くなってきます。血液の画像などが多くあるので、苦手な方はしんどいと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機部活動の時に病院の理学療法士の先生にお世話になったからです。
5人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:573846 -
大和大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 大阪府の大学 >> 大和大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細