みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 湘南医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![湘南医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/89215/200_4aec490f57d028d359eb969d5ab96466479a6c72.jpg)
私立神奈川県/東戸塚駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
みんなで頑張ろう!って思える学科
2023年06月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良いとにかく先生が優しいと思います。学生のみんなとも交流を深めることができ、みんなで国試に向けて頑張ろう!という気持ちを持てます。
-
講義・授業良い酷使に向けてのしっかりした内容を学ぶことができます。
先生も優しく関わりやすいです -
就職・進学普通大学を卒業したあと、勤め先の病院が決まっているのがいい点だと思います。
-
アクセス・立地悪い駅から遠い場所ではあるけれど、学校の周辺はとても気分が良いので、登校してていい気分になれると思います。
-
施設・設備良い最近は薬学部もできて、綺麗な校舎です。
設備も十分に充実しています。 -
友人・恋愛普通看護学部は男子が少ないのが印象です。
なので恋愛はあまりできないかも…だが、みんな仲良いです。 -
学生生活普通サークルは当たり前ですが一生懸命やっている学生がほとんどだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容たくさんの教材を使用して国試に向けての内容を詳しく学びます。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機もともとは医療系の仕事に就きたいと考えていて、近くの大学を探している中で、この大学に興味を持ちました。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:915339 -
湘南医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 湘南医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細