みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 湘南医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![湘南医療大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/89215/200_4aec490f57d028d359eb969d5ab96466479a6c72.jpg)
私立神奈川県/東戸塚駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
看護は自分でどれだけ頑張れるかです
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]保健医療学部看護学科の評価-
総合評価良い実習先がとても遠いということがないだけでもありがたいと思います。新しい大学なので、就職とか国試は結果がまだありませんが、フレッシュさが良いところだと思います。先生方はみな優しいので、あとは、そこでどう学ぶかだと思います。学生課の担当の人もやさしくて明るいです。
-
講義・授業普通他の大学と比べたことがありませんが、看護として普通ではないでしょうか。
-
研究室・ゼミ普通ゼミや研究室という感じのものがありませんが、実習グループでの演習等、先生はやさしく丁寧です。
-
就職・進学悪いまだ新しい大学なのでわかりません。
-
アクセス・立地良い駅からは15分程歩きますが、歩けるところにあるということで。駅は東戸塚駅。10分に1本は電車からあるし、横浜まで10分以内。
-
施設・設備良い新設大学なので新しいです。
-
友人・恋愛良い楽しいというか、一緒に勉強を頑張っています。
-
学生生活普通新しい大学でもあるし、実習の多い医療だけの大学ということもあり、あまり活動的ではないと思います。でも、体育館等、いつもいろんなサークルが使っているように思います。
その他アンケートの回答-
学科の男女比2 : 8
7人中5人が「参考になった」といっています
投稿者ID:383507 -
湘南医療大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 神奈川県の大学 >> 湘南医療大学 >> 保健医療学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細