みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政学院大学 >> 人間栄養学部 >> 口コミ
私立東京都/相原駅
人間栄養学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良いパンフレットで見たとおり、明るい雰囲気を持つ大学です。研究室もたいへん興味のあるところばかりです。授業も充実した内容だと思います。
-
講義・授業良い実習も役に立つものばかりです。座学の授業も役に立つものばかりです。友達もたくさんできました。
-
研究室・ゼミ良いもともと別の研究室に入りたくて入学しましたが、大学に入ってから興味を持つ今の研究室に入りました。いろいろ学ぶことができると思います。
-
就職・進学良い就職に関しては心配しなくていいと思います。実績はよくわかりませんが、就活のサポートも十分だと感じます。
-
アクセス・立地良い駅からほどほどの距離感で、都心へのアクセスも良いと思います。わたしの周りも満足しているひとばかりです。
-
施設・設備良い学内の施設はきれいにされていると思います。新しい部分も古い部分もありますが、十分だと思います。
-
友人・恋愛良い女子が多いので友人はたくさんできます。彼氏の有無については人によると思いますが、学内では少ないです。
-
学生生活良いインカレに入ったりすれば、他大学のと交流もできると思います。サークルは楽しいものばかりです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容名前の通り、栄養について勉強します。生活する上で欠かせない分野でありながら、知らないことがたくさんあります。
13人中13人が「参考になった」といっています
投稿者ID:494240 -
-
-
-
在校生 / 2021年入学
2021年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い人間栄養の先生たちはたくさんの研究に携わっている方が多いので、栄養学に定評があるのは間違いないと思う。国家試験の合格率は98%と非常に高く、サポート体制が充実している。先輩たちも優しい人が多く、校内で迷子になっている新入生の私に対して、優しく場所を教えてくれたりなどしてくれた。辛いこともたくさんあるけど、それ以上に誰かが支えてくれる学校だと思う。
-
講義・授業良い優しい先生が圧倒的に多く、わからない部分をメールすると親身になって教えてくれたり、体調が悪くて講義に参加できなかったら徹底的にフォローしてくれる。1割ぐらいの先生はそうでもなかったり、可もなく不可もなくという感じ。微生物の講義の内容は非常に難しいが、ほかの栄養学生がやらない範囲までやってくれ、授業の内容が濃い。
-
就職・進学良いSPI 試験の対策、公務員試験対策(基礎数学)の授業がある。数学系の先生は優しくいい評判しか耳に入ってこない。TOIEC対策のような授業もあるが、英語の先生の当たりはずれは大きいらしい。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷・半蔵門・九段下が最寄り駅で、立地がいい。近くにはおしゃれで美味しいカフェがたくさんあるので、お昼に行く人がいる。
-
施設・設備良いパウダールームという部屋が一番おしゃれでインスタ映えする。校内は白が基調でガラス張りの部分も多い。ただ調理実習室の裏はゴキブリやネズミが出るらしい。
-
友人・恋愛良いクラス制なので普通にみんなと仲良くできる。性格的に問題がある子はまれにいるが、陰でたまに話題になっている程度で、いじめには発展しない。
-
学生生活良いサークル活動はほぼない。ただ、学校行事は他校と比べると多い方だと思う。ほかの学校では七夕の時に、短冊を書いたりはしないらしい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎栄養、解剖生理学、微生物、公衆衛生学、食品学、調理学、応用栄養学など。
-
志望動機食べることが好きだから。調理というのに興味があった。理系科目が得意だったから。
9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:759131 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い人間栄養学科は必修科目が多く、実習や課題に追われる日々を過ごすため、かなりの根気と努力が必要。
3年の後期から、管理栄養士国家試験対策の授業が始まるため、国試のサポートはしっかりしている。
学生数が少ないため、先生が一人一人に向き合って指導してくださるところがこの大学の良いところだと思う。 -
講義・授業良い他大学より学外実習が多く、たくさんの経験が積める。
学生数が少なく、アットホームな雰囲気のため、先生に質問しやすい。 -
研究室・ゼミ良い自分がやりたい研究をさせてくれる。
少人数制のため、先生が親身になって相談にのってくれる。 -
就職・進学良い学内で、3年の後期から集団面接やグループディスカッションの練習をさせてくれる。
-
アクセス・立地良い都会に位置しているため、大学周辺に美味しいレストランがたくさんある。
最寄り駅から大学まで徒歩5分ほどのため、とても通いやすい。 -
施設・設備悪い学内に購買がない。学食はあるが、あまり女子学生向けのメニューではない。
-
友人・恋愛良い優しく、穏やかで、良い人が多い。趣味の合う友達が見つかると思う。
-
学生生活悪いサークルは存在はしているが、活動しているものはかなり少ない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間栄養学科のほとんどの学生が、1年次に全ての共通教育科目の必要単位をとっている。学年が上がるにつれて、必修科目が増えていくため、とれるときにとっておくべき。
3年次には病院実習などの臨地実習があるため、かなり忙しい。 -
志望動機管理栄養士になりたいから。
病気と食事の関係性を知りたかったから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:692153 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良いこの大学で勉強がしたかった人には丁度いいんじゃないでしょうか。僕はこの大学で人間について学びたかったのでよかったです
-
講義・授業良いとてもとても皆真面目に受けています。先生のやる気も満ち溢れていて楽しいです。
-
研究室・ゼミ良いゼミでも皆真面目です。不真面目なんでいません。みんな任天堂に受かりたいんです
-
就職・進学良いいいと思います。皆任天堂に行こう行こうとしています。夢を持つことは大切ですからね
-
アクセス・立地良い最寄り駅がありそこから通う人が多いようです。また近くに定食屋が多いのでそこで食べる人がいるようです
-
施設・設備良い新しい施設ばっかりです。なぜこんなにも素晴らしいのか、ほんとに感謝です
-
友人・恋愛良いこの学校にいる人のカップル率は80パーセントを超えています。
-
学生生活良いサークルでは皆和気あいあいとしながら活動しています。メリハリもありいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容この学科では常に人間について学んでいます。皆人間に興味があるので楽しいです
-
就職先・進学先メーカー
任天堂 -
志望動機昔から人間の分野に興味があり、この大学で詳しく学びたかったからです
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言からは皆オンライン授業を受けていました。皆真面目でした24人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:779679 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士を取るための学科であり、遊びたい人にとっては卒業は難しいと思います。管理栄養士になりたいという意思を強く持っていれば、苦ではないと思います。国試があるため勉強はついてまわります。
-
講義・授業良い管理栄養士の養成学科でほとんどが必修で、ためになる授業が多かったです。国試対策室もあり、サポートが充実していました。
-
研究室・ゼミ良い人数の定員もあり、全員が希望のゼミに入ることは難しく抽選でした。ですが、大半は希望のゼミに入ることができました。
-
就職・進学良い就活は就活支援室があり自分から動き、予約を取ったりして活用してくださいという感じでした。自分で予約すれば、面接対策や履歴書の書き方なども添削してくださいます。
-
アクセス・立地良い都内のオフィス街でお店も充実しています。空きコマにどこか出かけることも可能で楽しい学生生活を送ることができます。
-
施設・設備良い上に長い作りになっています。女子校であり、施設も綺麗です。トイレもパウダースペースがあったりと女子に寄り添っています。
-
友人・恋愛良いクラスがあるため、友達も作りやすく、楽しい学生生活を送る事ができます?
-
学生生活悪いサークルやイベントはあまり盛んではありません。もう一つ町田にキャンパスがあり、町田キャンパスの方が盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士に必要な知識、技能を学べます。実技や座学どちらも充実しています。決して学んで損はないと思います。
-
就職先・進学先公的機関・その他
福祉施設 -
志望動機管理栄養士になりたいため。都内の女子大に入学したかったため。
投稿者ID:1013260 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い分からないところを聞きに行くと優しく教えてくれます。メールでの対応も早いらしいです。担任の先生がいるので、親身に話を聞いてもらえます。
-
講義・授業普通教授によって異なりますが、とてもわかりやすいレジュメをくれる教授もいます
-
就職・進学良い大体の人が就職しているようです。病院関連が多いイメージです。
-
アクセス・立地良い駅から徒歩10分弱なので真夏の昼間は滝汗ですが、近い方だと思います。
目の前にスーパーがあるのでみんなそこでご飯や甘いもの、飲み物を買っている印象です。 -
施設・設備良い別棟にいくことは無いので移動が楽です。エレベーターが2つしかなく、授業開始前と終了後は激混みです。
-
友人・恋愛良い優しい人ばかりです。女子大のため、大学内での出会いはありません
-
学生生活悪いサークルは入っている人がほぼ居ないように感じます。別のキャンパスでの学園祭のほうが盛んです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容解剖学の実習が豊富で楽しいです。実習関係が多く、レポートも多いです。また、座学も多く、一般大学と比べれば拘束時間が長いです。
-
志望動機栄養学に興味があり志望しました。家から近いのも決め手のひとつです。
投稿者ID:1000448 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士の資格を取得するためのカリキュラムがとても丁寧に組まれているため満足しています。管理栄養士になるためのモチベーション作りを教員の先生方がしてくださるため、大変だけどがんばれる!という印象です。
-
講義・授業良い管理栄養士の資格を持った先生方が丁寧に講義をしてくださるため。
-
研究室・ゼミ普通まだ受講したことがないため詳しいことはまだよく分かりません。
-
就職・進学普通詳しくはまだわかりませんが、管理栄養士の資格取得率は98%を超えています。
-
アクセス・立地良い交通の便はとても良く、大学の周辺にもお洒落なカフェやパン屋さんなどが沢山あります。
-
施設・設備普通調理室を主に使用していますが、設備が整っていて使用しやすいです。キャンパス自体は広くなく綺麗で新しい印象ではないというのが正直な感想です。
-
友人・恋愛悪いサークルがあまり多くないため友達ができるきっかけは授業しかありません。
-
学生生活悪いサークルは少ないです。イベントもまだ経験したことがないため詳しくはわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容まだ一年生の授業しか受けていませんが、前期・後期ともに忙しいです。栄養学、微生物学、調理学、調理実習が必修のメインです。一年生のうちに単位をとってしまえば、二年生からは共通教育科目がなくなり、必修ばかりになるそうです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
栄養教諭を目指しています。 -
志望動機高校の時の履修科目で受験できたためです。また、自宅から通える距離だったためです。
感染症対策としてやっていること緊急事態宣言、まん延防止等重点措置期間は全面オンラインの授業です。解除されてからは週替わりで対面とオンラインの授業が交互に行われています。9人中9人が「参考になった」といっています
投稿者ID:784789 -
-
-
-
在校生 / 2022年度入学
2023年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士になりたい!と明確な目標がある人にはとてもいい学校だと思います。先生も熱心に教えてくださる先生が多く、充実しているのですが、学校からの連絡がとにかく遅いので気をつけたほうがいいです。
-
講義・授業良い熱心に教えてくださる先生が多く、わかりやすい授業が多いです。
-
就職・進学良いまだ就職の年ではないので詳しくはわかりませんが、管理栄養士の資格を活かした職場はもちろん資格の関係ない職場への就職もサポートしてくれるので良いと思います。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷駅、半蔵門駅、九段下駅が最寄りとされていて、どこも10分弱くらいで到着できると思います。学校の目の前にはスーパーがあったり近くには色々なご飯屋さんがあるので時間がある時にはご飯を食べに行っています。
-
施設・設備普通最初は校舎が狭いと思うかもしれませんが、実験などで着替えや移動に時間をとられるのでちょうどいいです。
-
友人・恋愛良いクラス単位で受ける授業も多くあるため、友達を作りやすいと思います。
-
学生生活普通サークルはあまりなく、あってもあまり活動していないので期待しない方がいいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の国家資格に受かるための知識を学びます。学期ごとに実験や調理実習などの実践の授業も行っています。
-
志望動機昔から食べることが好きで、食の現場で働きたいと思い高校時代に管理栄養士の存在を知ったから。
4人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:898468 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い専門学校だと省かれる基本的な勉強内容がしっかり学べるなか、基本的な教科もしっかり取り扱ってくれます。おちこぼれることもあまりありません。
-
講義・授業普通自分にとって必要な内容を選んで聞くことができます。効率的でとても良いです。
-
就職・進学良い生徒数もそこまで多くないため、一人一人のニーズにあった進路を提示してくれます。就職サポートが充実しているように感じます。
ただ就活を勧め出す時期が早いため、遊ぶ時間はあまりありません。 -
アクセス・立地良い駅から大通りを伝っていけば良いだけなので、迷う心配はありません。
-
施設・設備良い講義室も広く、調理室などの設備も充実しています。
図書館にミーティングルームがあり、数人で話し合いも出来ます。 -
友人・恋愛普通見渡す限り女子しかいないので、学内恋愛はありません。平和です。
-
学生生活普通特に目立つ特徴もありませんが、可もなく不可もなく…って感じです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間にとって食物から摂取する栄養がどれだけ大切なのかを示す。
-
就職先・進学先公的機関・その他
栄養教諭 -
志望動機昔から食べることが好きで、好きなことを職につけたかったから。
5人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:943367 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人間栄養学部人間栄養学科の評価-
総合評価良い管理栄養士になるにはとても実践的でいいと思います。3年生になると一気に実習が多くなります。とても忙しく、全休はほぼないと思っていた方がいいです。
-
講義・授業良い実践的な内容が多く、授業は実習が多くてとてもいいです。
料理を沢山します。 -
研究室・ゼミ普通まだ始まっていないのでなんとも言えませんが、先生が多く、選択肢は多いです。
-
就職・進学普通キャリア支援室があり、個別相談などもできてズームでの講演会なども行っています。
-
アクセス・立地良い市ヶ谷にはファストフード店が多くあり、とても充実しています。
-
施設・設備普通構内があまり広くは無いので移動がしやすく、いいと思います。
トイレも多いです。 -
友人・恋愛普通クラスでほとんど過ごすのであまり広がらないと思います。
狭く深くという感じです。 -
学生生活普通サークルを行っている人は見た事がありません。授業が忙しいのでやっている暇は無いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の勉強。
臨床や、子供たち、スポーツ栄養などさまざま。 -
志望動機管理栄養士になりたかったから。
国試の受験資格が欲しかったから。
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:920264 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 人間栄養学科
東京家政学院大学のことが気になったら!
東京家政学院大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、東京家政学院大学の口コミを表示しています。
「東京家政学院大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 東京都の大学 >> 東京家政学院大学 >> 人間栄養学部 >> 口コミ