みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京家政学院大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東京家政学院大学
(とうきょうかせいがくいんだいがく)

私立東京都/相原駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:BF - 40.0

口コミ:★★★★☆

3.67

(119)

  • 女性在校生
    在校生 / 2017年度入学

    落ち着いた環境で勉強できる大学

    2017年09月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 2]
    現代生活学部生活デザイン学科の評価
    • 総合評価
      良い
      少人数で先生に分からないところを聞きやすい環境下にあるのでとても良いと思います。
      衣食住ものづくり全てを学ぶことができるので、自分の取りたい資格の分野と別にも学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      人数もそこまで多くなく質問しやすいと思います。
    • アクセス・立地
      悪い
      最寄りはJR横浜線の相原駅です。
      徒歩30分程度かかるのでバスや自転車、バイクなどで通学しています。
      学校の周りは森に囲まれており落ち着いています。
    • 施設・設備
      良い
      どの棟にもWi-Fiが完備されており、比較的綺麗な大学だと思います。
      学校の敷地はそこまで広くないので移動は楽です。
    • 友人・恋愛
      良い
      女子大なので他大学との交流のあるサークルなどに入ると恋愛面の出会いはあると思います。
      人数が多くないので同じ学科の人と話す機会はわりとあり仲良くなれると思います。
    • 学生生活
      悪い
      サークルは少ない方だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      衣食住ものづくりが学べ、建築士やインテリアプランナー、フードスペシャリスト、家庭科教員などの資格につながる勉強ができます。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:368446

東京家政学院大学のことが気になったら!

みんなの大学情報TOP   >>  東京都の大学   >>  東京家政学院大学   >>  現代生活学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い首都圏の私立文系大学

桐蔭横浜大学

桐蔭横浜大学

35.0 - 42.5

★★★★☆ 3.70 (99件)
神奈川県横浜市青葉区/東急田園都市線 藤が丘
横浜創英大学

横浜創英大学

35.0 - 37.5

★★★★☆ 3.63 (43件)
神奈川県横浜市緑区/JR横浜線 十日市場
情報経営イノベーション専門職大学

情報経営イノベーション専門職大学

35.0

★★★☆☆ 3.36 (3件)
東京都墨田区/東武亀戸線 小村井
人間総合科学大学

人間総合科学大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.60 (68件)
埼玉県さいたま市岩槻区/宇都宮線 蓮田
平成国際大学

平成国際大学

BF - 35.0

★★★★☆ 3.69 (38件)
埼玉県加須市/東武伊勢崎線 花崎

東京家政学院大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。