みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 敦賀市立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
出典:運営管理者
敦賀市立看護大学
公立福井県/粟野駅
-
-
在校生 / 2020年度入学
看護師を目指す学生にとって最適な学校です
2021年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良いとてもいい学校だと思います。看護師に必要な態度や考えが自然に身につくような授業を入学当初から行ってくれています。
-
講義・授業良い少人数で手厚く指導してもらえます。質問にも行きやすい環境を作ってくれる先生もいるため、分からないことがあってもすぐに解決できると思います。
-
就職・進学良い就職説明会の開催があり、実際に病院の人の話を聞くことができたり、たくさんの資料が揃えてあったりします。
-
アクセス・立地普通バスの本数は少なく、歩いていくには少し遠い距離にしかコンビニはありませんが、それより少し先に行くと、たくさんのお店があります。
-
施設・設備良い1人ひとり十分に演習できる道具が揃っています。また、個別にも練習する時間と場所を設けてくれます。
-
友人・恋愛良い友人関係は看護学部であるだけあって、比較的良好だと言えます。恋愛に関しては男子が少ないため、人によると思います。
-
学生生活普通今のところサークルの数は少ないですが、サークルを作って始めようとすれば、とても簡単にできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師国家試験の受験資格を受けるための全ての内容を学ぶことができます。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機人と最も関わることができて、役に立てる職業に就きたいと思っていたから。
投稿者ID:788390
みんなの大学情報TOP >> 福井県の大学 >> 敦賀市立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細