みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄国際大学 >> 総合文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立沖縄県/儀保駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
学びたいことが学べる!
2024年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]総合文化学部人間福祉学科の評価-
総合評価良い自分が好きな分野をしっかり学ぶことが出来ます。勉強が毎日楽しいです。ただ、自分がやりたいことをはっきりさせておかないと少し困るかも。
-
講義・授業良い先生によりますが、基本的にはしっかりと授業を行ってくれます。
-
研究室・ゼミ良いレポートやメールの書き方から卒論まで、色々サポートしてくれます。ゼミ同士の交流会などもあります
-
就職・進学良い定期的にキャリアガイダンスやキャリアに関する授業が多く開講していたりと就職に関しては手厚いサポートを受けられます。
-
アクセス・立地良い周りに飲食店がたくさんあるのでご飯は困らないかと。ただ雨の日は周辺がなかなか混みます。
-
施設・設備良い基本的に綺麗な施設が多いです。古い棟もありますが、そこまで気になりません。
-
友人・恋愛普通こればっかりは本人次第かと。自分からガンガン話しかけに行くべし!
-
学生生活良いサークルは文化系、運動系さまざまあります。イベントは学祭ぐらいかな~と思いますが毎年盛り上がっていますよ
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容私は心理カウンセリング専攻です。一年次はあまり心理学については学びませんが、色々なジャンルの授業の中から自分が学びたいものをチョイスして学べます。二年次以降は心理学尽くしです。とても面白いです!
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
心理学の大学院に行きたいと考えています。
-
志望動機昔から心理カウンセラーを目指しており、知人から心理学について学ぶなら沖国が良いと勧められたので。
投稿者ID:986435
沖縄国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄国際大学 >> 総合文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細