みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄国際大学 >> 総合文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![沖縄国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20769/200_20769.jpg)
私立沖縄県/儀保駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
沖縄を学んで仲間と熱中する場所。
2021年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]総合文化学部社会文化学科の評価-
総合評価良い自分自身の学びたい学問も幅広く学び、頼りのある仲間も作り、学舎の周辺も衣食住揃い楽しみ、とにかくワクワクが揃った学生生活を送る事ができます。
-
講義・授業良い自分自身の学びたい沖縄の歴史や文化、それらが生まれて発展を遂げた背景や経緯を幅広く学べる所が大きな理由です。
-
研究室・ゼミ良い自分の学ぶ学問領域を深く考え、その考えを基にした知見を数多く得られるので、大学でのゼミや研究室での活動は大きな学びになりました。
-
就職・進学良い自分自身が就職活動を行う際に、就職を希望している企業への面接に向けた様々な指導を丁寧に行ってくれたので、自分としては満足感がありました。
-
アクセス・立地良い大学の周辺には、マンション・アパート・一軒家といった住宅が多く揃った住宅街のみならず、コンビニやスーパーマーケット、更には地元の方々に人気のあるタコライスを販売しているお店もあるなど、衣食住が揃った居住環境となっています。
-
施設・設備良い施設一つひとつごとに新しい、古いといった年数にはそれぞれ差がありますが、各施設ごとには多様のある学問に特化されており、楽しく爽やかに学べる環境が整っております。
-
友人・恋愛良い特に自分自身が在籍していた社会文化学科には、大変個性溢れる学生が勢揃いで、キャラクターも多様それぞれで賑やかでした。
-
部活・サークル良い大学のサークル数は自分自身から見ても多く揃っており、各それぞれにおいて賑やかな雰囲気に包まれた参加していて楽しい日々を過ごす事ができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次では大学にて必要な学ぶ力を身に付け、二年次になれば幅広い学問を多く学び、三学年では学問調査の基礎や技術を教わってその次年になる四年次には、学びの集大成となる卒業論文の作成という、ひとつひとつステップアップを積んだ学生生活を送る事ができます。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先児童デイサービスのスポーツ競技外部コーチ職
-
就職先・進学先を選んだ理由沖縄が歩んだ歴史や文化の歩みを学んだ上で、本土復帰の経緯やそれで得た教訓とは何かを学びたい事が理由でした。
感染症対策としてやっていること現在でも学生・職員以外にあたる一般の人々の大学内の入構はできない状況で、一部の授業ではオンラインで開かれています。投稿者ID:767391 -
沖縄国際大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄国際大学 >> 総合文化学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細