みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄科学技術大学院大学 >> 科学技術研究科 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立沖縄県/儀保駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
自分の将来が困らなくなる
2023年02月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]科学技術研究科科学技術専攻の評価-
総合評価普通大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思うし就職活動の実積も取りやすくなっていると思う
-
講義・授業良い講義内容については専門的なことを学べるので満足している。 ただし科目の種類がもう少し多くなるとよいと感じる。
-
研究室・ゼミ普通2年の中盤からゼミが始まりゼミの内容は簡単だけどめんどくさい。
-
就職・進学普通就活のサポートはあまりなかったが就活実績がとても取りやすくなっている
-
アクセス・立地悪い学校も綺麗だし、ヤンキーもいない、みんなが優しい学校です。しかも近くに安い借りれる家もある。
-
施設・設備良い何個かの施設が新しくなり過ごしやすくストレスのたまらないし困ることがない
-
友人・恋愛普通優しい人がたくさんいるのでとても友達ができるし、周りは付き合っている人もいる
-
学生生活普通みんなが楽しめるイベントがあるしサークルもいろんな種類があるので迷ってしまう
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生では様々な分野を学び自分がしたいことが出来るので良き。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機仲の良い友達とそこに行こうと誘われたし行ったことがある人がいいと言っていたから
-
就職先・進学先IT・通信・インターネット
感染症対策としてやっていること席と席の間に隙間がありマスクは着用必須を徹底していることです。6人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:896223
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄科学技術大学院大学 >> 科学技術研究科 >> 口コミ >> 口コミ詳細