みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  名桜大学   >>  国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

名桜大学
出典:Hykw-a4
名桜大学
(めいおうだいがく)

公立沖縄県/儀保駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:35.0 - 37.5

口コミ:★★★★☆

3.89

(133)

  • 女性在校生
    在校生 / 2012年度入学

    梅雨の時期は通学がちょっぴり大変。

    2014年06月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    国際学群国際学類の評価
    • 総合評価
      普通
      3・4年次になると複数の専攻の中から、自分の目指すもの(将来像)にあった専門分野を決めて学習することができると思います。
    • 講義・授業
      普通
      沖縄の文化を学べる講義もあるので、沖縄に興味のある人にとっては選択科目で講義をとれる良い機会だと思います。
    • アクセス・立地
      普通
      山の方に立地しているので、天気に影響されやすいイメージがあります。梅雨時期は、大雨で通学しにくいことがあります。通学の際には、無料シャトルバスが走っているので交通費が節約でき、便利だと思います。
    • 施設・設備
      普通
      現在、校舎内を改装しているので、設備は整っている箇所と整っていない箇所がありますが、今後は学生生活を満喫できるキレイな校舎になると思います。
    • 友人・恋愛
      普通
      沖縄はのんびり感ただよう雰囲気なので、リラックスして学生生活を過ごしている人が多いように感じられます。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルの種類は豊富だと思います。自分に合った部活やサークルに入ることで、共通趣味の友人に作ることができると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      外国語やIT知識、経営学なども学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      資格取得に向けて勉強できるから。
    • 利用した入試形式
      センター利用入試
    • どのような入試対策をしていたか
      センター試験の点数は、全教科バランスよくとれるように学習した。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:22781

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  名桜大学   >>  国際学群   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

37.5 - 45.0

★★★★☆ 3.90 (77件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井
三条市立大学

三条市立大学

37.5 - 40.0

☆☆☆☆☆ (0件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条
岩手県立大学

岩手県立大学

35.0

★★★★☆ 3.97 (184件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
広島市立大学

広島市立大学

40.0

★★★★☆ 3.87 (154件)
広島県広島市安佐南区/アストラムライン 大塚
公立小松大学

公立小松大学

35.0

★★★★☆ 3.67 (12件)
石川県小松市/JR北陸本線(米原~金沢) 粟津

名桜大学の学部

国際学群
偏差値:35.0 - 37.5
★★★★☆ 3.72 (85件)
人間健康学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.19 (48件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。