みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 名桜大学 >> 人間健康学部 >> 口コミ
![名桜大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20765/200_20765.jpg)
公立沖縄県/儀保駅
人間健康学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2019年12月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間健康学部看護学科の評価-
総合評価良い自分は看護師になりたくて看護系に入りました。みんな優しくていじめ等はありませんでした。また、男の人は少ないので女の私としては居心地が良かったです
-
講義・授業良い先生はしっかり分かりやすく説明してくれます。外部の人たちも温厚だと言っていました。
-
就職・進学良い就職実績はよく分かりません。でもやばいぐらい落とされたーとかは聞きません。
-
アクセス・立地良い家から近かったから入学しました。施設は新しく、それほど田舎じゃないので通学はしやすいと思います
-
施設・設備良いとても充実!施設は新しくてしっかりしていて自慢できるほど!。
-
友人・恋愛良いみんな優しくていじめ等はありませんでした!!先生も優しかったです
-
学生生活良い行事?が沢山あって楽しい。みんなで頑張ったり楽しめる!サークルは沢山あって体育系文化系種類豊富で自分の趣味や好きなことができる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は様々な分野をまな時、自分が勉強したい分野を絞ります。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機看護師になりたいし、母親の母校だったから、家から近かったから
4人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:604472 -
-
-
-
卒業生 / 2019年度入学
2023年05月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人間健康学部看護学科の評価-
総合評価良い看護の知識だけではなく、自分自身のコミュニケーション能力やディスカッション能力が培われ、自然豊かな地域とも関わりながら成長できる良い環境で学習ができると思う
-
講義・授業良い自己のと対話、他者との対話、地域との対話を通して、ディスカッション能力や批判的思考が身につく
-
就職・進学良い看護系の学科であるため、ほぼ病院の看護師や地域の保健師として就職していくため、進学率は良い
-
アクセス・立地普通自動車がないと不便だが、大学からの無料バスの運行もあるためアクセス手段は確保されている
-
施設・設備良い図書館が併設されており、自習室も充実している。また、カフェや購買もあり充実している
-
友人・恋愛良い学科内での他学年交流があり、チューター制度もあるため友人関係は充実していると感じる
-
学生生活普通サークルも様々なものがあり、エイサーなどもある。また、大学祭もあり充実している
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護のことに加えて、一般教養科目やグループディスカッションなどを行う
-
学科の男女比1 : 9
-
就職先・進学先公的機関・その他
病院 -
志望動機看護師を目指していて、身近にあった公立大学で、いちばん充実して学びを得られると考えたため
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:910364 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2020年01月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い将来体育教師を目指す上で、公立大学ですし、普通の大学にはないマリンスポーツの授業などもあり、充実した学校生活を送りながら夢を叶えれると思います。
-
講義・授業良いスポーツ栄養学などについて深く学ぶことができ教師の指導など広い場面で活用できます。
-
研究室・ゼミ良い私自身は栄養学について学んで自分で調理することも多いので楽しいです。
-
就職・進学良い教職サポートが充実しています。
教員になるのは大変なので最終的に諦めてしまう人も多いですが、頑張れます。 -
アクセス・立地悪いかなり坂の上なので車や原付、バイクなどを使う学生も多くいます。
-
施設・設備良い新設された体育館もあり、綺麗な状態で学ぶことが可能になっています。
-
友人・恋愛良い沖縄という地ということもありフレンドリーな人たちが多い印象です。
-
学生生活良い学校祭も充実しており、部活動にも力が入っていて、すごくいい環境です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容名前の通り、スポーツを通して健康になることについて学びます。栄養や体の仕組みについて詳しく学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機私は将来教師となり生徒たちに部活の指導もしたいと考え、公立大学で部活も強い名桜大学を志望しました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:612772 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2017年04月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間健康学部看護学科の評価-
総合評価良い教員が勉強面、メンタル面、サポートしてくれます。
国家試験対策も充実しています。
学生と教員の垣根が低く、気軽に質問したり意見を交換できる雰囲気があります。 -
講義・授業普通当然のことですが、講義は教員により差があります。
-
研究室・ゼミ良い3年の実習終わりに、ゼミの領域希望調査をとります。
入りたい領域1~5希望とその理由を書き、教員が学生を振り分けます。ほとんどの人が第3希望までには入れるようです。
領域を選ぶことはできますが、指導教員は選べません。
-
就職・進学良い就職率は100%ではなかったと思いますが、進学も多かったと思います。
看護師就職が大多数で、保健師就職が数名だったと思います。
進学先は大学院や助産師取得等です。 -
アクセス・立地悪い沖縄では、クルマがなければ生活できません。
学校が運営する市内を走るパスがありますが、本数が少なく不便です。
車があれば特に不便を感じることはありません。 -
施設・設備良い新しくサクラウムという6F建の建物ができました。
勉強するスペースが十分に確保されており、建物内の雰囲気もとてもよく、いい気分で勉強できています。 -
友人・恋愛良い人によると思いますが。笑
ただ、小さな大学なので学部学科を超えてたくさん友達ができます。 -
学生生活悪い沖縄ならではのサークルで言えば、エイサーやスキューバダイビングなどのサークルがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容全員が看護師国家試験合格に向け、日々の講義や実習を4年間を通してこなしていきます。
また、選抜で保健師課程もあります。3年生から履修が始まります。
-
就職先・進学先病院
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:334687 -
-
-
-
卒業生 / 2012年度入学
2016年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良いそれぞれの分野で活躍している友達がたくさんできます!スポーツ健康学科では、スポーツトレーナーを目指している学生や健康運動指導士を目指す学生がたくさんいるので、健康管理などに役立ちます!
-
講義・授業良い実技も多いので、実践的に学ぶことができます!外部講師も多いので、講師の紹介などで就職活動にも有利かと思われます。
-
研究室・ゼミ良い地域活動に積極的なゼミが数多くあります。近くの公民館に出向いて高齢者と交流しながら健康づくりのお手伝いを行ったり、小学校へ食育をしたり、、楽しいゼミがたくさんです!
-
就職・進学良い公務員志望(教員、地方公務員など)が多いので、公務員試験に向けた対策を手厚くしてくれます。就職支援室もあるので有効活用できます。
-
アクセス・立地良い本島北部に位置しています。沖縄は電車など通ってないので車がないと移動が大変です、、最近ではスーパーなどたくさんできてきたので買い物には困りません
-
施設・設備良い20周年を迎え、新しい講義棟や学食、カフェなどできてキレイな施設が立ち並びました。図書館や講義室などいたるところに無料で使えるパソコンもあるので急いでパソコンを買う必要はないと思います
-
友人・恋愛良い学科を越えた講義や学年を越えた講義が多いので、いろいろな分野、学年の友達がたくさんできると思います。男女比は同じくらいだと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教養演習だけでなく、実技も充実してます。私はマリンスポーツを重点的に行いました!
-
所属研究室・ゼミ名平野ゼミ
-
所属研究室・ゼミの概要マリンスポーツ(ウィンドサーフィン)をよくやります!海洋研修もよくありました。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先教員を目指して勉強中
-
就職先・進学先を選んだ理由中学生の頃の先生が、優しく厳しくいい先生だったので憧れてました
-
志望動機教員免許取得と健康運動指導士の資格取得を目指して入学しました
-
利用した入試形式その他
-
どのような入試対策をしていたか小論文をひたすら書きました。あとは新聞を隅々まで読むようにしました。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:183731 -
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとても良い大学だとも思います。
海外留学生用の寮があったりなど他国の方にも学んで欲しいという思いが強くこの学校には現れていると思います。 -
講義・授業良い先生も優しいし大学のキャンパスも過ごしやすくとても勉強の捗りじゅうじつしている
-
就職・進学良い学んだことを活かすためにスポーツ系統や整体などの企業に就職する人が多いです
-
アクセス・立地良い立地は少し悪いもののバス通学や沖縄ならではの車通学も多く近くにもコンビニがあるのでいいと思います
-
施設・設備良い名桜大学では最近できたキャンパスがありとても新鮮味があるいいキャンパスだと思います
-
友人・恋愛良いサークルも多数あり学校でも他の人と関わる時間が多くとても充実しています
-
学生生活良い名桜大学特有の名桜祭というものがあり地域の人も集まってゲストもお呼びして開催されるイベントがあり生徒だけで行うので団結力や創造力が働くと思います
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科ごとにさまざまな知識を学べて将来に役立つように先生方もしっかり考えた指導方法になっていると思います
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機特になく近いから入ったというのがいいかと思います。ただ、学校生活はとても楽しく充実しています!
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:912135 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2021年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良いここで学びたいと考え入学し、第一志望で合格した。希望と充実の中で学ぶことができたし、生活環境も私の期待に応えてくれた。最高級のYESです。
-
講義・授業良い大変充実しており、人間として大きく成長できた。目標達成に向け邁進できるカリキュラムです。
-
研究室・ゼミ良い教授を始め、学務課の職員など皆が好意的です。ここで学ばないことは人生における大いなる損失である。
-
就職・進学良いなんと言っても本人次第だが、しっかり努力していれば道は開けます。そんな学生を放っておく職員はいませんよ。
-
アクセス・立地良い名護市内で全てが充足できます。自然環境を堪能しながら通学できますし、飽きることはありません。人生観を大きく替えることができます。
-
施設・設備良い目標達成のために十分な施設・設備が準備されている。同時に他学にはない、名桜だけの自然環境を利用した学びが特徴であり、チッポケな施設では補えないものだ。
-
友人・恋愛良い基本的に良い人ばかり、こんな人々だけで生活できることに感謝するほど。ストレスとは無縁のキャンパスライフです。
-
学生生活良いまずは、受験前にしっかり調査して入学するべきでしょうね。存在しないものを求めても充足できないが、今存在してるものは、十分機能し充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容選考科目や将来の目標によって違いはあるが、変なやつはいない。それぞれが、目情に向かって邁進している。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
基本的に、基礎学力が定着している学生ばかりです。従って、目標さえ設定できれば、何にでもなれる人ばかりです。私は、教員として活躍しています。 -
就職先・進学先を選んだ理由入学前から教員になる目標を設定しており、その目標達成に最良の環境が名桜大学でした。目標達成に必要な十分な知力体力コミュニケーション能力を身につけることができ、ここでの生活が今の自分を形成していたと言っても過言ではありません。
-
志望動機自然環境の中で、自身の将来の目標達成を考えたら名桜大学になりました。それは、期待を裏切るものではありませんでした。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:740108 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良い都会の大学では味わえない沖縄のマリンスポーツや自然を体験するにはここしかないと思う。人も気候も穏やかで非常に住みやすくストレスが少ない。
-
講義・授業良い先生達が一生懸命で生徒との距離も近く理解できるまで教えてくれる
-
研究室・ゼミ良い他のゼミとの交流や地域との交流も多くさまざまな学びができる。やりたいことをさせてくれる。
-
就職・進学普通離島のハンデがあり就職説明会や面接に行くたびに旅費がかかり就職活動が不利になる。
-
アクセス・立地良い車があれば沖縄を充分に楽しめる。物価も安く、学生にはありがたい食堂がたくさんある。
-
施設・設備良い施設は綺麗で新しいし広い。東京などの大学に比べれば敷地も広く伸び伸びと過ごせる。
-
友人・恋愛良い学科の人数が多すぎないため知らない人があまりいない。みんな地方からきているため、さまざまな地域が集まり同じ一人暮らしが多いため共感できる。
-
学生生活良い学生が自主的に盛り上がる風潮があり学祭やサークルもたくさんある。地域の方も気軽に来れるため色んな出会いがある。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容体育教師や養護教諭、健康運動指導士などスポーツや健康に関するさまざまな学びをじっくりと進めて行く。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先大手化粧品会社の派遣社員
-
志望動機運動が好きで養護教諭の免許がとれるから。実家も割と近く沖縄なら都会より不安も少ないため。
投稿者ID:706121 -
-
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]人間健康学部看護学科の評価-
総合評価良い看護学科はなかがよくわりやすい環境にあると思うが看護塔が離れているのが難点になっているからそこがデメリットになっている
-
講義・授業良い先生が親身になって授業をしている。また、先生は面白いし過ごしやすいよ
-
研究室・ゼミ良いゼミでの演習は楽しく、嬉しいかんじょうになるような活動になっている
-
就職・進学良いサポートがとてもよく、そういう施設もあるため、進学はしやすい
-
アクセス・立地良い山の方でありアクセスはちょっと不便に感じる部分もあると思う感じます。
-
施設・設備良い施設のトイレは新品のように綺麗でまた、新しい施設も建つため食堂の幅が広がってくると思う
-
友人・恋愛良い看護は比較的女性が多いので友人関係を男女の関係出会ったりと仲睦まじいものだと思います。だから充実はしていると思う
-
学生生活良いサークルは全体で30ぐらいほどあり、種類を多いので自分に合うサークルを見つけられると思うとかんじます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ケアリング文化実習というのでは、地域の人たちと様々な活動をしていくもの
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先公的機関・その他
岡山大学院小児科専攻 -
志望動機人を助けたい仕事につきたいと思って看護師になりたいと思ったよ
投稿者ID:1005280 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年08月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]人間健康学部スポーツ健康学科の評価-
総合評価良いみなさんぜひ来てください。私は非常に満足しています。きてくださいね!楽しいことや嫌なこともたくさんあります!
-
講義・授業良い友達ができるか不安だったけどいい人ばかりです。皆さんも安心してここに来てください。
-
研究室・ゼミ普通先生の声がいまいち聞こえずらいです。もっと大きな声で頼むよ。
-
就職・進学良い親身になってくれます。まじで親身になってくれます。ありがとう!!。
-
アクセス・立地良い駐車場は広くて便利です。でも迷う可能性があります。初めて来た人は注意
-
施設・設備普通最新のものばかりです。ですが冷水機はちょっと壊れてるのかな??。
-
友人・恋愛良い優しい人ばかりです。でも中にはヤバい奴もいるので気をつけてね!
-
学生生活良い楽しいです。僕はテニスサークルに所属しています。エアケイをうちこむぜ!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育について学びます。先生になりたい方はぜひうちの大学へきてね!
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機行けるとこがここしかなかった。なんて言いませんよ僕は。行きたくて行きました。
投稿者ID:1003751 -
このページの口コミについて
このページでは、名桜大学の口コミを表示しています。
「名桜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 名桜大学 >> 人間健康学部 >> 口コミ