みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 名桜大学 >> 国際学群 >> 国際観光産業学科 >> 口コミ
公立沖縄県/儀保駅
国際学群 国際観光産業学科 口コミ
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年09月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際学群国際観光産業学科の評価-
総合評価良い観光について学びたい人だったら充実しているし良いと思う。教職も取れるため良い。最近出来た学科なのでこれからもっと良くなっていくと思う
-
講義・授業良い沖縄のことについての興味がある人は満足すると思う。経営や観光についての授業も充実している
-
研究室・ゼミ良い2年からあるため分からないが先輩を見る限り楽しそうで楽しみ週一で集まってやっている。
-
就職・進学良い就職を助けるためのセンターや講習をよくやっていて1年生から参加できるものもある。
-
アクセス・立地悪い大学の周りには何も無い。下に降りるとあるためクルマが必要になってくる。
-
施設・設備良い講義棟は古いが学食が新しく作られたため新しく綺麗である。講義棟は移動しやすいので助かるが体育館が遠い
-
友人・恋愛良いサークルに入らなくても友人はできる。バイトに専念しても大丈夫だと思う。
-
学生生活良い名桜祭には毎回有名な人が出るためみんな楽しみにしている。サークルもイベントが充実していると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年は観光についての必修と英語があるが2年からは自分の好きなコースを選びやることができる。
-
学科の男女比4 : 6
-
就職先・進学先公的機関・その他
高校教師になりたいと思っています -
志望動機地元であり教職も取れると聞いたので志望しようと思いました。観光についても興味もありました。
投稿者ID:1012596 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年09月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際学群国際観光産業学科の評価-
総合評価良い将来航空関係のお仕事をする人にはぴったりな大学だと思います!色々な語学について学べるので観光系の職業に就きたい人はおすすめです!
-
講義・授業普通先生がとても優しいけど、授業がわかりにくいかも(自分的には)
-
研究室・ゼミ良い観光科は積極的に活動していて楽しいし就活する時に役立つと思います。
-
就職・進学普通就活には向いていると思います!観光系の職業に就きたい人はおすすめです!
-
アクセス・立地悪い山の上にあるため登下校は大変だと思います。夜はとても暗いので懐中電灯を持っていきます笑
-
施設・設備普通綺麗なところもあれば汚いところもあります!全体的には綺麗な方だと思います!
-
友人・恋愛良いいじめは見たことはありません!みんな仲良くていいと思います!
-
学生生活良い文化祭がありとても楽しいです!出し物などがたくさんあり充実してると思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容中国語などの語学を学びます他にもいろいろな言語を学べて楽しいと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先観光系の職業に就きたかったので日本航空のcaになりたいなと思っています!他にもグランドスタッフにもなりたいなと思います!
-
志望動機将来観光系の職業に就きたかったし、沖縄が好きだからです!とても楽しい大学なのでおすすめです!
投稿者ID:938878
このページの口コミについて
このページでは、名桜大学の口コミを表示しています。
「名桜大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 名桜大学 >> 国際学群 >> 国際観光産業学科 >> 口コミ