みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立沖縄県/安里駅
-
-
在校生 / 2022年度入学
沖縄で看護を学ぶならここ
2022年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い先生方も自分の専門教科について、一生懸命教えてくれるので、学ぶのにいいと思う。
また、在籍している学生も学ぶ意識がある。 -
講義・授業良い単科の大学ということもあり看護学に精通している先生方がそろっていて、沖縄で看護を学ぶのであればいい大学だと思う。
-
就職・進学良い県内だけではなく県外への就職などもある。
また、同大学には大学院や別科も併設されており、進学にも十分よいと思う。 -
アクセス・立地良い大学の目の前にバス停があるため、バスでの通学には便利。
自動車での通学には不便だと思う。 -
施設・設備良い体育館、学食、図書館、自習できる部屋が完備されている。
講義で使う教室も広く便利。 -
友人・恋愛普通単科大学で人数が少ないため、同級生と仲良くなりやすいと思う。
-
学生生活普通サークルも体育系と文化系の両方あり活発だと思う。
かけもちもできるため、サークルを通して交流が生まれると思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護学、保健学、教養科目などを4年間かけて学んでいく。卒業時には看護師国家試験資格と保健師国家試験資格を得られる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機沖縄で看護学を学ぶためにはこの大学がいいと思ったから。
同時に看護師国家試験資格と保健師国家試験資格が得られるから。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:867375
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細