みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
公立沖縄県/安里駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
みんなで看護について学べる
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い授業等の内容の満足度が結構高い。先生も充実している方だと思う。ただ、施設等についてはそこまで新しくはない所です。
-
講義・授業良い結構、先生たちがすごい人ばかりです。 大変ですが、充実しています。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは、他の大学の感覚とは違うのかなと思う。 グループでの調べ学習みたいな感じ。
-
就職・進学普通マイナビなど外部の人が来て講座などを行ってくれる。 相談をすれば就職について相談出来る
-
アクセス・立地普通バスは結構通っているところだけど、駐車場がない。 自分で確保しないといけない。
-
施設・設備普通充実している部分と充実していないところがバラバラに存在する。
-
友人・恋愛良い他の大学よりかは人数が少ないから、同学年の人とは結構話せる。
-
学生生活普通サークルの種類はそこまで多くない、看護ならではのサークルも存在する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容看護師の内容だけでなく、保健師に関する授業も全員必修で行われる。
-
学科の男女比1 : 9
-
志望動機看護師になりたいと思っていたのと、自宅から1番通いやすくアクセスが良かったから。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:537619
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細