みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![沖縄県立看護大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20763/200_20763.jpg)
出典:Hykw-a4
沖縄県立看護大学
(おきなわけんりつかんごだいがく)
公立沖縄県/安里駅
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
先生方が熱心です
2016年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]看護学部看護学科の評価-
総合評価良い看護職に就きたいと考えている人にはとてもいい大学だと思います。落ち着いた環境で、さらに少人数なのできめ細やかな授業が受けられます。
-
講義・授業良い実際に保健師資格、看護師資格を持ち臨床の現場での経験が長い先生や、現役の医師の方も授業に来てくださるので、それらの経験も踏まえて教えてくれるので楽しいです。
-
研究室・ゼミ悪い思ったよりもゼミの活動が少なかったような気がします。でも自分たちで課題を見つけて全員で取り組むゼミ活動は楽しかったです。
-
就職・進学良い保健師・助産師・看護師の国家試験合格率がとても高く、内定する病院も多いです。これは先生方の手厚い指導や、国家試験が近くなると講義室を4年生用に貸し切って勉強する体制を整えてくれるからだと思います。
-
アクセス・立地普通モノレールやバスが通っているので立地はいいですが、車で通学する学生は学内に学生用の駐車場がないので自分で駐車場を確保しなければならないので少し不便です。
-
施設・設備良い決して新しいものとはいえませんが、しっかりと手入れが行き届いているので清潔感があります。また、統計の授業などに用いるコンピューターは十分な数が用意されています。
-
友人・恋愛良い先輩方が多くの行事を企画してくれるので楽しいです。行事の後の飲み会も親睦を深めるいい機会となっています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は英語や哲学といった一般教養や看護入門編のような基礎的な看護技術について学んだ。
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機看護師になりたいと思ったから。また、入学者全員が保健師と看護師の国家試験受験資格が取れるから。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか推薦入試は主に小論文に重きがおかれていたから、小論文には徹底的に取り組んだ。時事問題やたまに英語文を読んでの小論もあったので英単語にも取り組んだ。
投稿者ID:181545 -
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 沖縄県立看護大学 >> 看護学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細