みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立沖縄県/首里駅
-
-
在校生 / 2016年度入学
沖縄で医療を学ぶ
2017年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 4]医学部保健学科の評価-
総合評価普通医療職に就きたいけど看護系(看護師、助産師、保健師、養護教諭)、臨床検査技師で迷っている人には、入学後にコース分けが、行われるのでいい大学だと思っています。看護系の人だと、受験科目に珍しく数Ⅲが入ってきます。
-
講義・授業普通現在、セメスター制からクウォーター制への移行が行われており、上級学年の必修講義がおりてきたりで、講義時間割がキツキツで大変です。しかし、クウォーター制になることで、本来夏休みなどの期間に行われていた病院実習が夏休みに食い込まず、授業期間内に行われるので、今から入学する人たちにはメリットなのかなと思います。
-
アクセス・立地悪い沖縄は公共交通機関が少ないです。バスだと97番のバスで附属病院バス停を利用します。
-
施設・設備悪い沖縄では、公共交通機関が少ないため基本的に皆、車通学です。ただ駐車場が附属病院の職員と合同なため、駐車場に車をなかなか止められないことがあります。また、禁止区域等に駐車するとタイヤロックかけられます。
附属病院のコンビニや小さな売店があります。 -
学生生活良い医学部の体育館があるので、そこでサークルや部活をしています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、本学のキャンパスで主に共通教育科目を学びます。他学部と講義を受けるいい機会です。
2年次からは、本学キャンパスでの講義を受けることは基本的になく、専門科目を学びます。
4人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384085
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細