みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 国際地域創造学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立沖縄県/首里駅
-
-
在校生 / 2012年度入学
経営学を学びたい人のための学科です。
2016年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。国際地域創造学部の評価-
総合評価普通経営学を学びたい。簿記・税理士試験を取得したいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。また教室やPC教室、自習室などの設備が整っており学習環境に最適です。
-
講義・授業普通簿記が税法、経営学関連の講義を受講できます。自分が学びたい分野が学べます。例えば授業の選択次第では「会計学」もしくは「経営学」に分かれ、本格的にゼミで研究を進めていきます。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは他の学部学科とは少し異なり、ゼミによっては卒業論文がなかったり、一人で書くのではなく、グループで卒業論文を書く形式です。私は会計学のゼミに所属しており、とある企業の経営分析をグループ(5人)で卒業論文に仕上げました。
-
就職・進学悪い私に学部では公務員志望であったり、各市の役場への就職を希望している生徒、または銀行に就職、民間の企業に就職など多岐に渡ります。私の場合、上記のどちらでもなく「教員」志望でした。私の学部では教員免許第一種(商業)を取得することが可能です。4年間、免許所得のための「教職」という講義を受講し、無事免許を所得することができました。(来年から臨時教員としての採用が決まりました。)ただ、(私の学部での話です。)教員志望の学生のためのサポートが充実しておらず、自分で積極的に情報収集をしていました。
-
アクセス・立地良いキャンパスがとても広いです。沖縄県の2つの市の間に位置するほどの広さです。大学を通るバスが通っているので、大学に着くまでのアクセスはさほど問題ではありませんが、学部の教室へたどり着くまでが大変です。
-
施設・設備悪いPC室が各学部に完備されており、レポートの印刷などに便利です。キャンパスが広いので食堂も2つあります。図書館や自主学習などの学習環境も整っており、充実していると思います。
-
友人・恋愛良い県内の学生だけでなく、県外の学生や海外から来た学生もいます。キャンパス内を歩いているだけで、中国語や韓国語、英語など様々な言語が聞こえてきます。いろいろな人と知り合いになれる機会が多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では簿記や経営学の一般的な知識を学び、2年次以降では本格的な専門知識を学びます。私の場合、会計学を中心に学びました。特に簿記では元商業高校出身でもあり、最初はさほど難しく感じませんでしたが、2年次以降になると原理や専門知識などを学ぶようになり、大変苦労しました。
-
所属研究室・ゼミ名会計学のゼミです。
-
所属研究室・ゼミの概要とある企業の経営分析を行いました。詳細を言うと、化粧品業界の5社を取り上げ、企業の現状分析だったり、ROA、ROEの分析により…各企業はどのような状況なのか…収益性・生産性の面ではどうか…安全性・成長性ではどうか…など(笑)今まで大学で学んだ経営学をフル活用して卒業論文に取り組みます。グループでの分担作業なのでそんなに大変ではありませんでした。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先県内商業高校臨時教員
-
就職先・進学先を選んだ理由大学の教職の講義を受講していく中で、教員という仕事に就きたいと思ったから。
-
志望動機高校は商業高校の出身でした。なので、簿記を更に学びたい。関連して経営学を学んでみたいという理由です。(志願書に書いたのは。)大きな理由は先生方からの後押し。私が通うことになった大学は県内では有名な大学でした。成績はそれなりに優秀で、国家資格も持っていたということでたくさんの先生方に勧められました。正直大学ではなく専門学校に行きたかったのですが今では満足しています。
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたか面接練習と小論文の書き方を練習しました。また、英語面接もあったので、英語での面接の練習も行いました。
投稿者ID:181097
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 国際地域創造学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細