みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  農学部   >>  口コミ

琉球大学
出典:Hykw-a4
琉球大学
(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(550)

農学部 口コミ

★★★★☆ 4.08
(43) 国立大学 219 / 599学部中
学部絞込
4321-30件を表示
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      環境分野を絡めて農学を学びたいと思っている方にとっては良い学科だと思います、農業の技術的なことが学びたいという方は向きません。
    • 講義・授業
      良い
      植物や畜産、林学、昆虫学、土壌学といったあらゆる分野から農学をとらえる講義が充実しています。そのため、各々の興味に合わせて講義を選択できます。」
    • 研究室・ゼミ
      良い
      どのゼミも研究に対して真剣に取り組んでいる印象があります。その内容も亜熱帯の特性を生かしながら後々には地域に還元していくというものが多い気がしました。
    • 就職・進学
      良い
      学内に就職センターがあり、そこで情報の収集ができるためその点においては困らないと思います。そのほか、就職セミナーや企業説毎回も学内で行われるので、学科でも参加を呼び掛けてます。
    • アクセス・立地
      良い
      高速バスや路線バスといった公共交通機関によるアクセスは都市部から大学に直通しているため便利だと思います。ただ、学内は広いため歩いてすべてを回るというのはつらいかもしれません。
    • 施設・設備
      良い
      農場は広く、そこでは亜熱帯の植物が植えられており、各種実習が行われていて充実しています。また、演習林やフィールドも各地にあり、そこでの実習も行われています。
    • 友人・恋愛
      普通
      男女比に偏りはなく、交流もそれなりにあったとは思います。多学科との交流もあり、学部全体が団結しているような感じでした。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物気農学や動物記農学、林学、土壌学、昆虫学、生態学といった幅広い分野の学習が可能です。
    • 所属研究室・ゼミ名
      昆虫学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      昆虫を中心とした生態系分野の研究ができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      公務員
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      公務員試験を受験しそこだけに合格したため
    • 志望動機
      生態系を中心とした環境分野のことが学びたいと思ったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を中心に類似問題など多く問題を解いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:126775
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2009年度入学
    2015年06月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      農業の基礎となる分野を研究したい人にはうってつけの学科。技術など実践的なことを追求したい人には向かない。
    • 講義・授業
      良い
      コースの種類が複数あるので、その中から自分の興味のあるものを選ぶことができる。農業の基礎となる研究を中心におこなっているため、技術的な研究をしたい人には向かない。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      他大学との交流が盛んである。そのため、多様な意見を耳にする機会が多く、自己の知見を広げることができた。
    • 就職・進学
      普通
      公務員志望の学生は研究と両立できるように教授も配慮してくれる。民間志望の場合も同様である。研究室によってはその分野の求人情報を手に入れられる。
    • アクセス・立地
      良い
      構内は広いため足がないと不便に感じられる面はあるものの、道は整備されており、主要建物も密集しているため便利である。
    • 施設・設備
      良い
      大規模な改修工事が行われていたため、その際は不便に感じた。しかし、施設等の整備はかなり進んでいるので不便に感じる機会は減るであろう。
    • 友人・恋愛
      普通
      気の合う仲間と出会える機会は学科の懇親会やサークルが活発なこともありそこまで困ることはないであろう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物、動物、林学、土壌など幅広く網羅しており、生態学の基礎を学べる。
    • 所属研究室・ゼミ名
      昆虫学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      昆虫の生態、進化、防除等について学べる研究室です。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      事務職
    • 就職先・進学先を選んだ理由
      採用試験を通ったところがそこしかなかったため。
    • 志望動機
      環境学や生態学が学びたいと思い志望した。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問や予想問題、教科書の問題、参考書の問題を多く説いた。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:117354
  • 女性在校生
    在校生 / 2011年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      例年、県内出身者と県外出身者が半数の学生構成です。学生同士のコミュニケーションも活発です。3年次から4つのコースに分かれて、より専門的なことを学びます。色々な分野があり選択肢は広いです。早い人は3年次から卒業論文に向けて研究を行います。
    • 講義・授業
      良い
      望むコースが決まっている場合、コースの選択必修科目を多く取ると安心です。コースを迷っている場合は、各コースの選択必修科目をバランス良く優先的に取っていると、コース決定時に慌てなくてすみます。学部の必修科目と学科の必修科目の講義時間が重なることもあるため、学部の必修科目を第一優先になるべく一回で単位取得出来ると後がスムーズに進みます。
    • アクセス・立地
      良い
      自宅から歩いて15分ほどの場所にあり、駐車場も割と広いので自動車やバイク通学の学生も多くいます。学部の目と鼻の先にバスターミナルがあり、バス通学も可能です。最近は本数も増えたので利便性は高くなったと思います。また、農学部と工学部の学生が主に利用する食堂が中央食堂とは別個に設けられているため、近場で食事が出来ることも魅力です。
    • 施設・設備
      良い
      中央食堂とは別個に食堂が近場に設けられており、利用がしやすいです。また、農学部が保有する農場が学部棟から道路を挟んだ場所にあり、フィールドでの試験研究を行うことが出来ます。そこでは、畜産関係の研究施設としてウシ、ブタ、ヤギ、ニワトリを飼育しており、牧草も栽培しています。
    • 友人・恋愛
      良い
      同級生の中には、休学をして留学したり自分のやりたいことに挑戦したりする人もおり、のびのびと活動している人が多いように感じます。新入生歓迎会や飲み会も定期的にあり、他学年との交流が盛んです。学科の男女比率は男性がやや多く、学部全体でも男性が多いため、女性側に選ぶ権限があります。
    • 部活・サークル
      普通
      部活やサークルと勉学を両立させている人が多かったです。部活を掛け持ちしている学生も何名かいました。また、大学外でボランティアやその他の活動に参加している学生も多いです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      持続可能な農業と環境保全との関わり合いについて学ぶことが出来ます。
    • 所属研究室・ゼミ名
      耕地利用学研究室
    • 所属研究室・ゼミの概要
      緑肥作物やソバの栽培試験を長期にわたり行うことが出来ます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      持続可能な農業のあり方と環境保全の関わりについて学びたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      赤本を過去3年分解きました。面接試験は無いため面接練習は行いませんでした。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:84377
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2015年02月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部亜熱帯地域農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      地域ならではのことを学ぶことができる学科だと思います。実習も多く、大変だと思いますが、自分が好きな分野ならば楽しいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      2年次までは、共通科目を多くとることになるので、他の学部とあまり変わらないと思います。3年次からは専門科目が多くなると思うので、充実すると思います。
    • アクセス・立地
      良い
      私の学部は他の学部から離れたところにあります。そのため、図書館は遠いです。しかし、バス停が近くにあります。また、食堂も近くにあります。
    • 施設・設備
      良い
      トイレはきれいで、さまざまなところにあります。学食は昼食時にはとても混みますが、きれいだと思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      私の学部には県外からの学生が多く、県内の学生は、県外の学生たちと交流することで価値観が変わると思います。
    • 部活・サークル
      良い
      サークルは多くの種類があります。私はサークルなどに所属していないのでよくわかりませんが、活動は活発だと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      農学をさまざまな面から学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      自分が学びたいと思ったことがあったから。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解いて、どんな問題が出ているかを確認しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:81846
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年12月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]
    農学部亜熱帯地域農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年次ではまだ専門的なことは学べませんが、亜熱帯の特色を生かした農学を学ぶことができると思うので、学びたいことがある人にはいいと思います。
    • 講義・授業
      良い
      高学年次になるにつれて自分が学びたい専門的な講義をとることができるようになるので、自分が学びたいことはしっかり決めておくとよいと思います。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      実際の研究室やゼミのことはあまりわからないのですが、多くの研究室があると思うので、自分の研究したいことがあれば選択肢は多いと思います。
    • 就職・進学
      普通
      地元の大学の中では、就職率は低い方だと思います。しかし、就職に関する相談室があって、情報も多く、便利です。
    • アクセス・立地
      良い
      路線バスのバス停が大学の敷地内にありますし、時間間隔も短いので、便利だと思います。高速道路が近くにあって高速バスが走っているので、空港に行くにも便利だと思います。
    • 施設・設備
      良い
      敷地はとっても広いので、移動が大変です。食堂は2つあるので、昼時はまあまあ混雑しますが、大丈夫です。売店もあります。
    • 友人・恋愛
      良い
      同じ学科の人とはとる講義がかぶるので、よく見かけますが、他学部までに及ぶとほとんど見かけないので、サークルなどに入るといいと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      亜熱帯ならではの気候を活かした農業や農業に関する経済を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      自分が学びたいことがあったし、自宅から通いたかったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問を解くことで傾向がわかったので、そこを重点的に勉強しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:67749
  • 女性在校生
    在校生 / 2014年度入学
    2014年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]
    農学部亜熱帯地域農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      まだ1年次なので、具体的なことはわかりませんが、学びたいと思って入学したならば、とても充実した学科だと思います。
    • 講義・授業
      良い
      二年次の前期までは、農学について広く学びますが、二年次の後期からは4つのコースに分かれ、専門的なことを学ぶ機会や実習も増えます。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      まだ1年次なので、研究室やゼミについてはまだわかりませんが、世界的な研究を行っている研究室もあると思います。
    • 就職・進学
      普通
      県内で唯一の国立大であるため、県庁に勤めたり、あとは農協などに就職したりするそうです。全体的な就職率はあまり高くないと思います。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停や駐車場、食堂が近く、便利だと思います。ただ、大学の敷地が広いので、図書館などの施設までは池にかかっている橋を渡らないといけないので、大変です。
    • 施設・設備
      普通
      敷地はとても広いです。トイレなどもきれいです。しかし、教室のイスは長時間座っているとお尻が痛くなるので講義を受けるのは大変です。
    • 友人・恋愛
      普通
      私の学科は県外からきた学生が半分以上を占めており、おもしろいです。サークルなどに入れば、交友関係も広がると思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      亜熱帯における農学を学ぶことができます。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      農学に興味を持っていたことと、亜熱帯ならではの学科だったため。
    • 利用した入試形式
      一般入試
    • どのような入試対策をしていたか
      過去問の中で多く出ている問題を中心に解きました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:63315
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]
    農学部亜熱帯地域農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      大学でより専門的な知識を学びたいと思っている方には向いていると思います。設備が充実しているのでより一層良好であると思います。
    • 講義・授業
      良い
      教授の授業の展開のスピードがちょうど良く、必要な情報を簡単に頭に入れることができて、ついて行きやすいです。
    • 就職・進学
      良い
      非常に良いです。様々な学部があり、自分の学びたいこと、将来を見据えた授業が多いです。就活に関するサポートも良好であると聞いています。
    • アクセス・立地
      良い
      家から離れている生徒もバスや車、モノレールを活用して通っています。
    • 施設・設備
      良い
      様々な学部に合わせた施設や設備が充実しています。また、サークル活動においても、文化系でも体育会系でも活動がしやすい設備が整っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      私はサークルには入っていないので詳しいことは分からないですが、サークルに所属している友人からは、人間関係は良好と聞いています。
    • 学生生活
      良い
      サークルは全体でもかなりの数があり、種類が豊富なので、自分にあったサークルを見つけられるかと思います。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      亜熱帯地域社会における自然と農との調和に配慮した持続的農業の構築を目標とし、農林畜産物の開発・生産、流通・消費および地域 資源の合理的な利用・循環に関連したフィールド活用型の総合的農学教育・研究を行います。

    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      家族が私が生まれる前から農業を営んでおり、私も家族からの畑を継げるようにという理由で学科を志望しました。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:961949
  • 男性在校生
    在校生 / 2022年度入学
    2023年01月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      1年生なのであまり分からないが、生物が好きな人には最高の学科だと思う。また、コースが2年の後期から別れるので、何をしたいかじっくり考えれる。
    • 講義・授業
      良い
      1年生のうちは共通教育を主にとり、全学部との交流ができます。琉球大学でしか学べないことを取り扱っている授業が多いです。2年の後期からコースが別れます。
    • 就職・進学
      良い
      まだ1年生なので進学や就職のことは分かりませんが、良くないという噂は全く聞きません
    • アクセス・立地
      普通
      東口はまだスーパーや薬局が近いので救いがあるが、北口は周りに何も無いので救えない。
    • 施設・設備
      良い
      広い。ただただ広い。農学部で見ればピカイチだと思う。農学部のキャンパスは3つあり(上原、千原、与那)深く楽しく学べると思います。
    • 友人・恋愛
      良い
      自分次第なとこはある。サークルに入れば確率は上がる気がする。
    • 学生生活
      良い
      コロナの影響が大きすぎて、あまり充実していない気がする。今年は去年よりできたらしい。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      家畜生産学、公衆衛生学等の動物系。植物生理学、害虫などの動物系。虫、外来生物などの生態系。森林、マングローブ林などの森林系。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 志望動機
      昔から虫と魚が好きで、より知識を深めたいと思ったから。まだ沖縄の生態系に興味があり、大学4年間でしっかりと研究したいと思ったから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:884584
  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学
    2022年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]
    農学部亜熱帯地域農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      先生方はかなり良い人ばかりてますし校舎も綺麗で、またフィールドも広く農業について幅広く学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      農学部は農業をするだけでなく、経済を学んだり、森林の育成を学んだりと多くのことを学ぶことができます。意外かもしれませんが木の直径を測り、その堆積を求めるための計算プログラムを自分で書いたりするので、プログラミングも学べる機会があるのです(授業としてプログラミングがあるわけではありません)。
    • 就職・進学
      良い
      国家公務員(林野庁)などへ就職する人も少なくありません。その他の公務員やまたは企業など、学んだことを活かせる場面は実際の農業地だけではありません。
    • アクセス・立地
      良い
      立地がとてもよく、さまざまなお店の入ったショッピングモールも近くにあります。
    • 施設・設備
      良い
      校舎は建て替えたばかりでとても綺麗です。設備も充実しており、磁場計測器やドローンなど、さまざまな備品を使えます。
    • 友人・恋愛
      良い
      男女比が年によってはほぼ一対一なので恋愛もできます。しかし割と皆真面目なのでいい友達を作ることもできます。
    • 学生生活
      普通
      学祭などに関わらず真面目にサークル活動をしたい人におすすめです。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      亜熱帯地域の植物、森林、家畜などについて、コースに分かれてさらに研究室に分かれて勉強します
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 志望動機
      農業をすることに興味があり、また家畜と仲良くしたかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:871198
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2017年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 -| 施設・設備 -| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]
    農学部亜熱帯農林環境科学科の評価
    • 総合評価
      良い
      フィールドワークで、やんばるに生物調査をしに行きます。いろんな生物を生で見ることができ、生き物好きにはたまりません。私がこの学科を志望したのも、小さい頃から生き物が好きで、将来は生き物に関わる職業につきたいと思ったからです。実際ここでの勉強は決して簡単ではありませんが、ここでやめるわけにはいかないので頑張っています。高校生のみなさんは、受験の科目で特に理科に力を入れると良いと思います。理科は、フィールドワークでも座学でも、生き物を扱う上では必須となってくる知識がつまっています。また、実験などを通して、なぜこのような現象が起こるのか考えながら生きるとより良いと思います。そのような姿勢はフィールドワークにおいては必ず役に立ちます。とにかくこの学科は生き物好きが集まるので趣味が合う仲間が増えます。初めてでも生き物を通じて仲良くなることができます。なので、少しでも興味のある方はぜひこの学科を受けてみて下さい。
    この口コミは参考になりましたか?

    8人中7人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:366429
4321-30件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
電話番号 098-895-8012
学部 人文社会学部理学部工学部農学部教育学部国際地域創造学部医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、琉球大学の口コミを表示しています。
琉球大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  農学部   >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.90 (92件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.04 (771件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.97 (186件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.76 (79件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉
豊橋技術科学大学

豊橋技術科学大学

42.5

★★★★☆ 3.92 (71件)
愛知県豊橋市/豊橋鉄道渥美線 芦原

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。