みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

琉球大学
出典:Hykw-a4
琉球大学
(りゅうきゅうだいがく)

国立沖縄県/首里駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:40.0 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.94

(567)

  • 男性在校生
    在校生 / 2021年度入学

    沖縄県内だと、ここが1番。

    2024年06月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    人文社会学部人間社会学科の評価
    • 総合評価
      良い
      哲学を専攻しているのだが、授業は非常に分かりやすく、しっかりと学びを得られる環境。ただ、不真面目な生徒も一定数いる。
    • 講義・授業
      良い
      敷地面積が広い。民度も他の沖縄の大学と比べると良く、学食も結構美味しい。県内の大学だと、全ての要素においてこの学校が1番だと思う。
    • 就職・進学
      良い
      卒業生は、大手だとサンエーなどといった大企業に務めており、沖縄県で就職するなら、ここが1番。
    • アクセス・立地
      良い
      バス停が近くにあって通いやすい。周辺にはこれといった施設などはないが、そのまで困らない。
    • 施設・設備
      普通
      学食や寮など、必要な設備は全て揃っているが、全体的にややボロい感じがする。
    • 友人・恋愛
      良い
      友達はそこそこいる。最近、サークルで恋人もできた。人間関係は作りやすいと思う。
    • 学生生活
      良い
      サークルは活気があってすごく賑やか。毎年開かれている琉大祭は、外部からもたくさんの人がやってきて、毎度大盛況。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      2年生からは、哲学、社会学、心理学の中から好きなものを選択して学びます。
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 志望動機
      哲学や社会学などに興味があり、より知識を深めたいと思って人文社会科学科を選んだ。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:992938

みんなの大学情報TOP   >>  沖縄県の大学   >>  琉球大学   >>  人文社会学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

佐賀大学

佐賀大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.87 (480件)
佐賀県佐賀市/JR長崎本線(鳥栖~長崎) 佐賀
長崎大学

長崎大学

42.5 - 65.0

★★★★☆ 3.94 (625件)
長崎県長崎市/長崎電軌1系統 長崎大学
北海道教育大学

北海道教育大学

40.0 - 47.5

★★★★☆ 3.81 (590件)
北海道札幌市北区/JR札沼線 あいの里教育大
石川県立大学

石川県立大学

47.5

★★★★☆ 3.83 (43件)
石川県野々市市/北陸鉄道石川線 四十万
福井県立大学

福井県立大学

45.0 - 47.5

★★★★☆ 3.71 (137件)
福井県吉田郡永平寺町/えちぜん鉄道勝山永平寺線 越前島橋

琉球大学の学部

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。