みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![琉球大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20762/200_20762.jpg)
国立沖縄県/首里駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
沖縄県内だと、ここが1番。
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価良い哲学を専攻しているのだが、授業は非常に分かりやすく、しっかりと学びを得られる環境。ただ、不真面目な生徒も一定数いる。
-
講義・授業良い敷地面積が広い。民度も他の沖縄の大学と比べると良く、学食も結構美味しい。県内の大学だと、全ての要素においてこの学校が1番だと思う。
-
就職・進学良い卒業生は、大手だとサンエーなどといった大企業に務めており、沖縄県で就職するなら、ここが1番。
-
アクセス・立地良いバス停が近くにあって通いやすい。周辺にはこれといった施設などはないが、そのまで困らない。
-
施設・設備普通学食や寮など、必要な設備は全て揃っているが、全体的にややボロい感じがする。
-
友人・恋愛良い友達はそこそこいる。最近、サークルで恋人もできた。人間関係は作りやすいと思う。
-
学生生活良いサークルは活気があってすごく賑やか。毎年開かれている琉大祭は、外部からもたくさんの人がやってきて、毎度大盛況。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年生からは、哲学、社会学、心理学の中から好きなものを選択して学びます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機哲学や社会学などに興味があり、より知識を深めたいと思って人文社会科学科を選んだ。
投稿者ID:992938 -
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細