みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立沖縄県/首里駅
-
-
在校生 / 2013年度入学
英語を通して色んなことにチャレンジできる
2015年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部琉球アジア文化学科の評価-
総合評価普通自分は英語文化専攻なのですが、みんな色んなことにチャレンジしていて、インターンシップ、アルバイト、ミュージカルなど英語以外でも精力的です。また、英語しか学べないので途中で別学部、学科へ移る人もしばしば見られます。
-
講義・授業普通英語文化専攻は言語と文学を1、2年のうちで学び、段々文化も学んでいきます。取らなければいけない授業(必修科目)が多いのもまた特徴的だと思います。また、琉大は共通科目という全学部が自由に取れる講義も幾つか提供しているので、幅広い教養も自分次第で身につけられます。
-
研究室・ゼミ悪い英語文化専攻は卒業論文が必修ではありません。なので、ゼミは卒業論文を書く予定がある人しか入りません。卒業論文を書くメリットは、4年間の自分が学んだ知識を集中させ、一つの大きな成果として残すことができます。書かない場合、論文に追われることがなく、就活などに集中できる反面、大学で学んだことをまとめる機会が失われます。
-
就職・進学良い就職の幅はとても広いです。教員、サービス業、大学院、海外への就職など、一人一人がしっかり考えた上での進路が目立ちます。
-
アクセス・立地悪いアクセスや立地は正直悪いです。バスも近くに2本しか通らないうえ、時間通りに来ないので、計算を間違え授業に遅刻する人をよく見かけます。バス代も那覇からだと高いです。また、車だと渋滞に巻き込まれ遅刻する人もいます。大学自体も広いため、夏はキャンパス内での移動も一苦労します。大学付近は最近開発されつつあるので、年々飲食店ができていますが、那覇などに比べると不便だと思います。
-
施設・設備悪い勉強できるスペースはまあ確保されている方だと思います。食堂は営利目的か分かりませんが、弁当を持参する学生に厳しいです。図書館も2017年夏まで閉館するので、学習環境はかなり制限されます。学生に優しいとは決して言えません。自分の力でなんとかする能力を身につければこっちのものです。
-
友人・恋愛良い英語文化専攻は内地からくる学生も多く、文化の違いなど新しい発見ができます。また、意識が常に高い人も同級生、先輩に多くいるので刺激になります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語学と文学を中心に最初は勉強します。また、reading、 writing、 speaking、 listeningの基礎も学びます。そこから段々文化について学んでいきます。
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機英語をもっと深く学んでいきたいと思ったため
-
利用した入試形式推薦入試
-
どのような入試対策をしていたかとりあえず過去問を解いたり、英作文もより良い質の文章を書けるよう先生に添削してもらいながら対策しました。
投稿者ID:119741
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細