みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ
国立沖縄県/首里駅
人文社会学部 口コミ
-
-
卒業生 / 2011年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価普通社会学専攻の福祉コースだと、社会福祉士の資格取得のチャンスが得られる。全体的にみても、学べることが多いので、大学に通ってる感を味わえると思う。 飲み会やイベントを通して 先輩や先生との関わりも多い。
-
講義・授業良いレポート提出や、みんなの前で発表する機会が多い分、勉強になる。それぞれの教授によって 専門分野が異なり、講義の仕方も全然違うので、毎時間 楽しい。2、3年のときは、講義の数がけっこう多かった。
-
研究室・ゼミ良いゼミは 毎回緊張感があった、発表内容によっては 教授から厳しくコメントされたり、質問された。社会学専攻の他のコースと比べたら 1番厳しくて 大変で、1番 充実していたと思う。大変だけど、卒論や実習に取りかかりやすかった。
-
就職・進学普通あまり積極的に就活する人たちがいなかったが、それに対して 何か言われることはなかった。アドバイスや情報等 欲しかった。主体的に 先生に相談したら親身になって聞いてくれていたと思う。
-
アクセス・立地普通県外出身の人以外は、自宅から車で通っていた。講義の時間によっては 駐車場がなかなか見つからないことも多々あって 大変だった。大学の近くには、アパート多い。高台にあるので 湿度が高いときにもやがすごい、ハリーポッターの世界みたいな。
-
施設・設備普通図書館にある資料は、けっこう古い!ゼミ室には 先輩の卒論がかなり前の年代から ずらーっと並べられているから、自分が卒論書くときに 形式や調査方法など参考にしやすかった。ゼミ室はいつでも出入りできるし、利用する人少ないから静かで 課題や試験勉強するとき集中できた。ただ、暗い!
-
友人・恋愛良い講義や実習など、とっても忙しくて大変な分、お互い励ましあったり、 情報共有して、助け合ってた。福祉コースは男が少なくて 女子の集まりみたいな、おしゃべりしやすかった。先輩たちは、けっこう恋愛関係あった。学年によって違う。
-
学生生活悪いサークルについては、所属していなかったのでわからない。
長年 伝統として、大切にしているイベントはあった。先生やOBOGとの関わりが 講義やゼミと違ってあった。そこで、就職の相談もできた。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容人間科学科 社会学専攻は、3つのコースに分かれている。一年次のときは、浅く広く 全部のコースについて学ぶ。その中で より学びたいことを見つけたり、向いてると思うコースを2年のときに決める。課題が多く出されて めんどくさいけど、いい成績はとりやすい。
-
就職先・進学先社会福祉士の資格を活かして、社会福祉施設で相談員として。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:427008 -
-
在校生 / 2014年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 4| 学生生活 1]人文社会学部の評価-
総合評価普通公務員になりたくて、経済学を勉強しとけばとりあえず大丈夫かなという安易な考えで選んだ。もともと興味があったので、しっかり単位は取れたが、数学が苦手な人はしっかり考えて選んでほしい。授業について行けず、辞めてしまった、転部した友人がちょっと多い気がした。
-
講義・授業普通厳しい先生や、楽に単位をくれる先生の差がある。先輩と仲良くなってどの先生がいいのか聞くといいと思う。特に、就活の時期に楽に単位をくれる先生の授業を選んだり有効活用できる。
学内の公務員講座があるので、公務員志望の人はそこに行ったりした。T○CやL○Cなどより、費用は安いし問題集の質もいいと思う。講義の質は別として。 -
研究室・ゼミ良い複数の公務員試験を突破したので、面接対策に多くの時間を当てた。教授に相談すると快くゼミを休むことを許可してくれた。
-
就職・進学普通公務員講座の問題集の質に関してはどこの予備校にも劣らない最高品質を保証します。これだけやれば、筆記は受かります。
講座の先生は分かりやすい先生とそうでない先生の差がある。
わからなくても問題集を繰り返す忍耐があれば合格できる。
面接対策はどの予備校もこんなもんだと思う。自分で道を切り開いて行かないといけないと悟る。 -
アクセス・立地悪いバイクなら駐車場は気にしないでいい、車は気にして1時間前には着かないと授業間に合わない、バスは待ち時間不明、徒歩は汗かく、厳しい。
-
施設・設備悪い自主学習のスペースは山程あるのでとてもいいが、学生の質良くない、うるさくて集中出来ない。スケボーとか公園でやれよ!構内でスケボーしてるのとかザラにいる、常識が分からない方もいるので注意が必要。
-
友人・恋愛良い高校と同じ感じ。
-
学生生活悪い基本バイトしかしてないので、そこは分かりません。しっかり吟味してから入ることをお勧めします。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学 法律 政治学
-
就職先・進学先国家公務員 一般職
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:384012 -
-
在校生 / 2012年度入学
2014年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部琉球アジア文化学科の評価-
総合評価普通興味のある分野を専門としている先生がいるかいないかで学生生活が変わってしまうので、もし入学前にやりたいことが決まっているなら前もって詳しく調べておく必要がありますが、入学した後でもしっかりと基礎科目をこなしていけば自分のやりたいことが見つかると思います。
-
講義・授業悪い言語系の研究分野では第二外国語習得などの分野が人気が高く、学生同士の研究活動も活発なような気がします。
-
アクセス・立地普通医学部以外のすべての施設が一つの敷地内に集まっているので移動に関しては複雑さはないと思います。周囲にもいくつかバス停があるので交通は基本的に便利です。
-
施設・設備普通駐車場はたくさんありますが、毎日かなり込み合っていて授業に間に合いそうにない人たちが適当に駐車していくのでととも不便な時もあります。
-
友人・恋愛普通いろんな人がいると思いますが、私はあまりそのような交流に参加しなかったのでほとんど事情がわかりません。
-
部活・サークル悪いいろんな活動があると思いますが、私はあまりそのような交流に参加しなかったのでほとんど事情がわかりません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容言語学と文学の基礎から専門的なことまで学ぶことができます。
-
所属研究室・ゼミ名ゼミと呼ばれるものはなかった
-
所属研究室・ゼミの概要ゼミと呼ばれるものはなかった
-
学科の男女比2 : 8
-
志望動機海外文学に興味があったので。
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験を重視して勉強した。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:21732 -
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価普通まだ、専門的なことはやっていないのでなんとも言えない。けど、今後専門的なことを学んでいくのは楽しみだ。
-
講義・授業普通講義の種類は充実している。けど、ほとんどオンラインなのが大学生感が全くない。
-
就職・進学普通キャリアの講義で、就職に関することを一から教えてくれた。けど、この講義を取らないと学ばない気がする。
-
アクセス・立地普通周辺には色んな飲食店もあり満足。ほとんどの人が車だが、たまにバスを利用する人もいるから、構内にもバスが走っていて便利だと思う。
-
施設・設備普通1年次だからほとんど学校に行っていないから正直あまりわからない。
-
友人・恋愛悪い学校に行けてないから、恋愛関係どころか友人もほとんどできていない。
-
学生生活悪いコロナ禍でイベントもない。サークルは多いほうなのか少ないほうなのかわからないが、入るつもりはない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、共通科目だから、自分が取りたいのを選んで取る感じ。正直、あまり興味がないが楽そうなのを取ったりした。2年次から社会学、心理学などなど専門的なものに分けていく感じだ。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機心理学に興味があって、公認心理士の資格が取りたいから。心理学以外にも色んなプログラムがあるから、色んな勉強もできそうだったから。
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761962 -
-
卒業生 / 2014年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文社会学部琉球アジア文化学科の評価-
総合評価普通県では数少ない国公立の大学であり学費も私立に比べて低く、また国語や社会科の教員免許が取得できる専攻もあるため、県内進学や教員志望の方は目指されてみてはいかがでしょうか。
-
講義・授業普通法文学部時代の話ではありますが、外部から教授をお招きして講義を行なっている分野があったり、教授によっては休日を返上して卒論の草稿を確認くださったりなど充実していた印象があります。ただ、幅広く色んな分野の講義を受けていたわけではないため、じぶんの知るところではという意味で可もなく不可もなく3点といたしました。
-
研究室・ゼミ良い本格的にゼミを選択する前、詳しい時期は忘れましたがおそらく二年次の後学期頃に、教授が一堂に会して、学生の研究したいテーマに関する質問に答えてくれる、という時間が設けられていました。また、1・3研修という一年と三年の先輩後輩での合宿にてゼミ紹介や、卒業生による就職講話などが行なわれるため、この研修に参加して損は無いと思われます。
-
就職・進学普通学内にある就職課は公務員から企業まで就職活動に必要な情報がまとめられたコーナーがあったり、予約すれば就職相談にのっていただけるそうなので、入学した暁にはぜひ活用していただきたいです。また学科の話になりますが、ゼミの先生によっては積極的に就職活動の相談にのってくれる教授もおられるようで、一度教授に聞いてみるのも1つの方法かと思います。
-
アクセス・立地普通学部からは琉大東口が最寄りのバス停となります。このバス停付近にはドラッグストアや食べ物屋もいくつかあるので、講義や財布に余裕のあるときは利用されてみてください。
-
施設・設備悪い私の在籍していた頃の印象になりますが、エレベーターはあるものの、全体的に古く、場所によっては暗くてカビ臭い場所もあったので二点といたしました。
-
友人・恋愛普通年度によって分野の希望者数が変わるそうで、ゼミによっては10人前後で講義を受けるところもあるため、一、二年の頃関わりがなくても三、四年のゼミで話するようになって知り合いが増えることもあります。
-
学生生活普通新入生歓迎のスポーツイベント、一・三研修、学生主体の二・四研修、卒業式の前に行なわれるお別れ会(行事名称を失念してしまいました)、卒業式当日に式の日程終了後行なわれるパーティー、琉大祭等盛り上がる印象があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次では琉球アジア研究入門なる講義を受けることで、自分のやりたいことを見つけたり学科の領域について見聞を広げます。二年次では徐々に関心のある分野の講義を増やして専門知識を増やし、卒論作成に向けた準備を進めていきます。3年ではゼミにはいって本格的に論文作成の準備としてレジュメ作成および発表を頻繁に行なっていきます。四年では日頃からレポートとして研究内容を発表していき、卒論を少しずつ進めていきます。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先インターネットサービスのカスタマー対応
-
志望動機県内で進学し、中高の国語教員になることを目指しておりました。学費も比較的安く免許がとれることを知りこの学科を選びました。
投稿者ID:705803 -
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]人文社会学部国際法政学科の評価-
総合評価普通幅広い勉強が学べる環境であり、施設や設備も充実していて、非常に学びやすい場であると思う。就職活動もサポートしてくれるキャリアセンターがある。
-
講義・授業普通さまざま授業や集中講義を学ぶことができ、教授たちもみんな親身になって、相談に、乗ってくれる。
-
研究室・ゼミ普通ゼミの先生はいつも親身になって相談に乗ってくれ、頼もしい存在である。
-
就職・進学普通就職活動に専念することができる環境が整っており、みんな自立して活動している印象がある。
-
アクセス・立地普通西原町にあり、とても広い面積をもった大学で、色々な施設があり、充実している。
-
施設・設備普通施設は新しいものから古い建物まであり、充実している。設備はあまり整っていない。
-
友人・恋愛普通サークル活動に専念している人は少なく、アルバイトしている人が多い印象。
-
学生生活普通学祭は毎年一回のみ、サークルでの参加がほとんどであり、ほとんどの人は参加しない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容政治学や法学を学んでおり、ゼミでも自由なことを研究できる。四年生はほとんど学校にこない。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先決まっていない
-
志望動機政治学や法学に興味があり、それについて専門的に学べる学科だったからである。
感染症対策としてやっていることオンライン授業が実施され、インターネット環境も改善された。すごく環境が整っていて、安心して勉強できる投稿者ID:704907 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部の評価-
総合評価普通私達の大学はとてもゆるいです。沖縄なので遊びたい大学生にはぴったりだと思います。しかし、沖縄であるがゆえ遊ぶところは少ないです。その点だけちゅういしていただきたいです。沖縄は楽しくはありませんゆえ。
-
講義・授業普通普通です
色々な科目の授業を自由に撮ることができるので、無限に知識をたくわえることができまあす。
-
研究室・ゼミ普通普通です
研究室に先生が常駐しています。なので気になったことはすぐに先生に聞くことができます。 -
就職・進学普通普通です
-
アクセス・立地悪いとても悪いです
中城にあります。これは那覇からとても遠いところにあります。周りに遊ぶところもありません。なので学力が足りている人は東京の私立に行った方が大学生ライフを楽しむことが出来ると考えられます。
また、駐車場が非常に狭い上、学生の運転がとても下手です。ぶつけられる覚悟で車に乗ってきてください。 -
施設・設備普通普通です
-
友人・恋愛普通普通です
-
学生生活普通普通です
まーーじで普通です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容法律です
民法憲法民事訴訟法刑法刑事訴訟法たーくさん学べます -
就職先・進学先大学院
4人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:477170 -
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部の評価-
総合評価普通充実している点としては自由に選択できる講義の数が多かったこと。グループ活動が苦手な人は座学中心の講義を選択することである程度単位を稼ぐことができた。また、専攻分野以外の講義も受けることができ、自ら積極的に時間割を埋めれば、それなりに教養を身に付ける事ができる。不満な点というと、人格を疑いかねない教授が少なからずいたこと。その日の機嫌により態度がころころ変わる教授、広い講義室の中で、人に恥をかかせる教授も残念ながらいた。講義は充実しているに、もったいないと思った。
-
講義・授業普通講義の内容はそれぞれによりけりで、半期の授業計画が予め示されているものや、毎回わかりやすいレジュメを配布してもらえたものもあった。課題も極端に多い講義はなかったと思う。ただ、履修に関しては不満があった。履修の組み方によっては単位が満たされていても卒業できない場合もあり、学期はじめの履修登録については、いわゆるポイント振り分け制で、公平な登録法とは思えなかった。そのため、学科内の多くの学生が、希望する講義を受講できなかった経験があるはず。
-
研究室・ゼミ悪いゼミは運要素の部分が大きかった。積極的に活動しているゼミもあれば、毎回出席するだけで単位もとれるゼミもあり、学科全体のゼミ方針に一貫性はなかった。私の所属していたゼミはどちらかというと消極的なゼミで、最初は自分に合っているかなと思っていたが、次第に他のゼミ生との関係悪化により、嫌になった。他の学部や大学の事情は分からない。しかし、一般論として、研究室やゼミは所属先で、充実度が大きく変わるものだと考えた方がいい。
-
就職・進学普通就職は自分で動かないといけない雰囲気。中にはゼミ全体で就職活動したり、ゼミ生一人一人に真摯に向き合ってくれたりするゼミもあるが、基本的には自ら何かしらの行動を起こさないとあっという間に卒業を迎えてしまう。学校の先生があれこれ指示するわけではなく、情報収集の段階から自分自身で活動しなければならない。一応、毎年の進路実績として、どの学科も就職率90パーセント以上を達成してはいるが、これは正社員以外の雇用形態も含めた数字であり、また、進路調査も自己申告のため、結果を盛っている可能性もある。
-
アクセス・立地良い大学は3つの市町村に跨るほど広い敷地面積を持つため、入り口も複数ある。車で通学する学生が多い中、渋滞の緩和に貢献していると思う。立地場所も県の中部ということで、北部の深部でもない限り、大半のエリアから車で通学可能。海もそう遠くない場所にあるので、講義終了後にはサーフィンやダイビングに行く学生(特に県外からの学生)も少なくない。
-
施設・設備普通私の所属していた学科は本棟と新棟に分かれていて、本棟のほうは築年数が古く、講義室もトイレもぴかぴかではなかった。一方、新棟は講義室が綺麗で、パソコン室もあり、充実度は高かったと思う。ただ、新棟には座席が円形に配置されている大講義室があり、端のほうに座ると、黒板が見えづらかった。必須の科目もこの大講義室で行われていて、満席になることもあったので、端に座る学生も必ず存在する。だからこそ、座席の配置で単位取得に支障が出ないよう、改修工事でもしたらどうかと思う。自習室があったのは大変良かった。そこは評価できる。
-
友人・恋愛悪い県内の他の私大と比べたら、人間関係は濃くないと思う。学食がある学生会館前で、サークルの勧誘などが度々見られたが、サークルにすごく力を入れている大学とは感じなかった。一部のアクティブな学生が活動しているイメージだった。
-
学生生活悪い私はサークルに属していなかったため、充実はしていなかった。本学には琉大祭という年一度の大きなイベントがあるが、これはリア充の学生が主体となって、開催・運営されるもので、8000千人ほどが在籍する本学の半分以下が盛り上がっているに過ぎない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学科には必須科目があって、これは四年間のうち、必ず履修して単位を取得しなければならない。必修科目の理想モデルとしては一年次は経済数学、ミクロ経済学という講義をとり、二年次はマクロ経済学、統計学をとる。そして、3,4年次にゼミに所属され、卒業していく。年次ごとに決められた必修科目の単位を取得しないと、落とした分は次の年度に持ち越しになり、負担が増えることになる。例えば、一年次にミクロ経済学を落とした場合、2年次の同じ学期にまた履修しなければならない。つまり、2年次にはマクロ、統計、ミクロの3つを受けることになる。そして、2年次にこれら3つを落としてしまうと、3年次に、ゼミに加えて、これらを受けることになってしまう。だから、必修科目は落とさない方がいい。ゼミは持ち越しということはないので、3,4年次真面目に出席・参加すれば、普通に単位はもらえる。
-
就職先・進学先決まっていない
投稿者ID:427809 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 2| アクセス・立地 1| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 1]人文社会学部の評価-
総合評価普通学校全体では、総合的な授業が多く教養も身につきます。しかし、私が通っている法学専攻は学期ごとに開講される授業数にムラが有り、取りたい授業が取れなかったり、そのせいで専門科目の単位が埋まらなくて、結局休暇中に開かれる集中講義を受けなければならなくなってしまうケースもありました。
講義の質はよいです。楽しいです。前述のことを直して欲しいと思っています。 -
講義・授業良い講義の内容は、法科大学院の先生や弁護士として実際に活躍されている先生、元裁判所職員の先生など。単なる学者ではない先生方ばかりなのでとても内容が濃く、面白いです。刑事分野も民事分野も、それぞれでエキスパートがそろっています。沖縄ということで、憲法分野での「思想の押しつけ」的な授業を心配している学生も多いですがそんなことはなく、考えはそれぞれの生徒の解釈に任せてくれます。
-
研究室・ゼミ良いゼミはとても自由です。先生の出してくださった課題(判例)について資料を集め、自分達なりの考察をし、資料を作りグループごとに発表する形式です。それについてゼミの皆で討論したり、先生からの質問に答えたりします。お堅いものではなく、柔らかい感じで進んでいくのでとても楽しいです。
-
就職・進学悪い学校の就職サポートは最近からとても良くなったと聴きます。就職センターというところがとても助けてくれると聴きます。
しかし、学科によっては、学生の本分は勉強だから就活をするな!とかいう教授もいるみたいです。だいたいそう言うときは大学が助けてくれますが。 -
アクセス・立地悪い学校は広いです。とにかくひろい。北口から入ると工学部と農学部、東口から入るとその他の学部があります。北口側と東口側は球陽橋という大きな橋で?がれています。東口側と比べて比較的規模の小さい北口側は学生の間で「宜野湾農工大学」「橋の向こう側」「理系地域」などと呼ばれています。
北口側の人は共通教育の授業の時は橋を渡っていちいち移動しなければならないので少し不便です。 -
施設・設備普通図書館は規模が大きく、資料も多いので、とてもありがたいです。一角には会議スペースがもうけられていて勉強しやすい環境になっています。
あと北口のところに琉球大学内バス停があって、そこから那覇方面に向かうことが出来ます。
試験前には24時間開いている施設がいくつかあるので、そこで勉強したりすることができます。 -
友人・恋愛普通学部によって違いますが、文系は比較的出会いの場は多いかも知れません。が、主にサークルとかで友達や恋人はできやすいですね。
サークルはがっちり拘束されるところだと仲間意識も出来てその点では友達たくさん出来るのではないでしょうか。まぁあまりお勧めはしませんが。 -
学生生活悪い私の所属しているサークルは、具体的な表現は避けますがイベントの頻度が多く、結束感もあるところです。イベント後は反省をし、次のイベントが滞りなく進むよう皆で確認します。
しかしそういう真面目なところが仇となってしまう部分もあります。
楽しいことがあるから頑張れる、ではなく、楽しいことをするためには面倒なことも乗り越えて頑張らなくてはならないという意識が強いため、ミスを必要以上に咎める人も多かったり、イベントの参加頻度が少ないとあまりいい目で見られなかったりします。
皆あまり余裕がありません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は共通教育の授業を受けることが多いです。専門科目も取りますが、まずは共通をバンバン取ります。
2年次からは専門科目の科目数を増やす人も多いです。集中講義も取ってみたり、比較的自由な年次です。
3年次になるとみんな興味のある法分野のゼミに入って専門的に勉強を進めます。4年次同じです。
法学専攻なので基本的に卒業論文はありません。学期に一科目必修科目があるのでそれを落とさずに受けて、あとは公務員試験や大学院入試のために勉強をします。 -
就職先・進学先地方公務員、国家公務員、裁判所職員
投稿者ID:426245 -
-
卒業生 / 2011年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文社会学部人間社会学科の評価-
総合評価普通建物が古くて暗く、寂しい感じがする。女子学生が多く、オシャレな学生も多いので華やか。駐車場か少ない。文系なので就職先の幅は広い。他学科に比べると厳しい面も多いが成長できる。
-
講義・授業良い講義の中身がなかなか濃く、興味のある分野であればかなり勉強になると思う。ただ厳しい先生が多いので適当に単位がほしい学生にほ向かない
-
研究室・ゼミ良い各ゼミの担当の先生が厳しいが、学生一人ひとりをしっかり見てくれる。課題は多い。講義の内容は濃い。。。
-
就職・進学悪い文系の学科なので、就職の幅は広いが、先生がサポートしてくれることはほとんどない。自力で就活する。。。
-
アクセス・立地良いキャンパスの門からは近く、食堂や図書館にも近いので比較的いい立地。最近最寄りのコンビニが潰れたよう。
-
施設・設備普通ボロい建物と新しい建物がある。ボロい方にゼミの教室があるので暗い気分になる。新しい方は主に選択の講義で使われるので、年次が上がると行かなくなる
-
友人・恋愛良い学科内は仲が良く、飲み会も多かった。そのためカップルもできやすかった。年次が上がるとゼミで固まるようになるので全体の飲み会は減る
-
学生生活普通サークルは所属してる人は楽しんでるが、所属率は高くないように見える。県外出身者が多く所属している。り
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容地元のマスコミ史、マスコミの役割、新聞の読み方等。実習として2年次で新聞を、3年次で映像ドキュメンタリーを作成。
-
利用した入試形式包装資材製造メーカー
投稿者ID:407462
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、琉球大学の口コミを表示しています。
「琉球大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 沖縄県の大学 >> 琉球大学 >> 人文社会学部 >> 口コミ