みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 志學館大学 >> 人間関係学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![志學館大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20760/200_20760.jpg)
私立鹿児島県/涙橋駅
-
-
-
卒業生 / 2017年度入学
充実した生活を送れるかどうかは自分次第
2021年07月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 1| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 1]人間関係学部人間文化学科の評価-
総合評価良いたくさんいろんなことを学べた。自分は歴史地理コースに所属していたのでレポートが多く文章力は身につくと思う。
-
講義・授業普通ただ一方的に講義する講義もある。演習とかは自分のためになると思う
-
研究室・ゼミ良い卒論で中国語を使った。先生にもサポートしてもらいながら行えたのですごく充実していた。
ここの大学の売りでもある学生と教職員の距離はとても近く何事も相談しやすい。 -
就職・進学良い公務員を志望していて、頻繁に進路支援センターに通って指導してもらった。勉強は卒論と両立しながら行った。
そのおかげで今鹿児島県職員として働いている。 -
アクセス・立地悪い鹿児島交通の一部しか近くまでいかない。JRや下でバスを降りる人は坂を上らなければいけない。
-
施設・設備悪い私立あるあるで見えるところだけはきれい。設備の面で行けば鹿児島の4大の中でも整っていない。
-
友人・恋愛良いいろんな人と友達になれた。学部学科問わずに。あまりネチネチしている人は自分の周りにはいなかった。
-
学生生活悪い鹿児島の他の大学と比べるとサークルもイベントも充実していない。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歴史地理の専門的なことを学ぶ。高校までと違い暗記より記述力が必要となる。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先公的機関・その他
鹿児島県職員 -
志望動機卒論で中国語を使いたかったために志望した。また、少しでも苦手克服したかったからです。
投稿者ID:757200 -
志學館大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 志學館大学 >> 人間関係学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細