みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島純心大学 >> 国際人間学部 >> 口コミ
私立鹿児島県/川内駅
国際人間学部 口コミ
-
-
在校生 / 2021年度入学
2021年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際人間学部ことばと文化学科の評価-
総合評価良い施設や設備が充実していて豊富なので、学ぶことにとても適しています。また、ゼミなどで友人を作ることが出来ました。
-
講義・授業良い充実したカリキュラムと少人数の授業や社会スキルをみにつけることが出来る。
-
研究室・ゼミ良い種類が沢山あって、ひとりひとりが輝ける場所をみつけるこどかできるため。
-
就職・進学良い外部講師による講義や進路支援課などのサポートがあってたすかります
-
アクセス・立地普通大学の近くには安くで借りれるアパートなどがあり、不自由なく生活できます
-
施設・設備良いキャンバスはとても綺麗で設備も充実していて、とても学びに適しています
-
友人・恋愛良いサークルや部活に所属することでたくさんの友人を作ることができます
-
学生生活良いサークルもたくさんの種類があるため、学校生活とても楽しめています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容必修科目のほかに選択科目の中から自分が興味のある授業をまなびます。
-
志望動機キャンバスが綺麗で目を惹かれました。サークルも沢山あり、たのしそうだったため。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:761392 -
-
在校生 / 2017年度入学
2022年03月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]国際人間学部ことばと文化学科の評価-
総合評価良い授業も満足しています。自分が学びたかったことも学べているので私的にはかなり良いと感じています。ただやはりひとによりけりだとも思います。
-
講義・授業良い教授もかなり丁寧に指導してくださりますし、そこは他の大学とあまり変わらないと思います。
-
研究室・ゼミ悪いあまり充実していません。やる気のない生徒とも多いと感じます。
-
就職・進学普通本人次第ではないでしょうか。何人かはトップ企業に就職します。
-
アクセス・立地普通割といいです。近くに遊び場もあります。学校終わりに友達と遊ぶこともできます。
-
施設・設備普通特に可もなく不可もなくと言った感じでしょうか。私は特に不便は感じませんでした。
-
友人・恋愛良い友人関係は良好でした。ただ女子校ですので学内での恋愛はなく、他大学の男子学生と付き合っている人が多かったです。
-
学生生活普通熱心に活動しているところは活動していますが幽霊サークルも多いです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は教養系の授業を取ります。高校生の時とはやはり違う勉強内容で興味深いです。
-
志望動機家から近く、かつ自分の学力にちょうどあった大学だったから。また、女子校への憧れが強かったため。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:827332 -
-
在校生 / 2017年度入学
2021年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 2| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 2]国際人間学部こども学科の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい大学だと思います。他の大学と比べると、授業への出席率もかなり高いと思います。
また、小学校教諭に関しては、実際に学校現場で長く教員をされていた先生方が多くいらっしゃるので、とても良いアドバイスやお話がいただけます。 -
講義・授業良い理論を学ぶことに加え、実践的な授業もあり、とても充実しています。
実習前には、学生同士で先生役と子ども役に分かれて、模擬保育や模擬授業をするため、安心して実習に臨めます。 -
就職・進学良い資格を生かして、保育園・幼稚園、小学校、特別支援学校に就職する人が多いです。また、こども学科から一般企業への就職をすることも可能です。
就活のサポートがとても手厚く、親身になって支えて下さいました。今年はオンラインでの面接を受ける学生も多かったため、オンライン面接練習もしていました。 -
アクセス・立地悪い鹿児島市内から通学するには1時間ほどかかりますが、鹿児島中央駅から大学まで高速バスが通っているため、鹿児島市内から通学する学生も沢山います。
ただ、空きコマでご飯に行ったり、遊びに行ったりするところはあまりなく、車が必要です。 -
施設・設備良い小学校で実際に使用しているICT機器もあるため、実習前に使い方を練習することができます。
またピアノ室が沢山あるため、好きな時間に練習することができます。 -
友人・恋愛良い各学科1クラスで、他の大学とは違って同じ学科の大体の人が同じ授業を受けるため、高校の延長のような感じです。体育祭や大学祭などのイベントにも、皆さん積極的に参加するためとても仲が良いです。
-
学生生活悪いサークルはあまり活発に活動していません。
大学の年間行事としては、体育祭や大学祭などがあります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次→保育や心理に関して理論を学ぶ授業や、ピアノ、キリスト教に関する授業
2年次→実習が1年に3回あり、模擬保育を行うなど実践的な授業が多い。
3年次→小学校教育に関する授業
4年次→卒業論文の執筆 -
就職先・進学先公的機関・その他
自分の出身園であり、実習の際にもお世話になった保育園へ就職します。 -
志望動機保育士や幼稚園教諭の免許に加え、小学校教諭や認定心理士の資格も取得できるなど、他の大学よりも沢山の資格を取得でき、自分の将来の進路選択を広げたいと思い、入学しました。
感染症対策としてやっていることオンライン授業の実施や、高速バスの学生を分散させるため、学年によって隔週登校になりました。 学内の至る所に消毒液が設置されていたり、食堂や対面するテーブルには、仕切りが設置されていたりします。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:727405 -
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]国際人間学部こども学科の評価-
総合評価普通学びたいことを学べるのでとても良いと思います。自分の取得したい免許に向かってそれぞれみんな頑張っています。
-
講義・授業普通様々な先生方からの講義があります。専門分野による科目がほとんどですが、少人数のため分かりやすく、相談などもしやすいと思います。
-
就職・進学良い学んだことをそのまま生かす職業に就く事が多いです。稀に一般企業に進む学生もいます。
-
アクセス・立地普通最寄りは川内駅です。川内駅からはスクールバスが出ております。アクセスはあまり良くないです。
-
施設・設備良いとても綺麗で充実していると思います。整理整頓もされていてとても良いです。
-
友人・恋愛良いとても全体的に充実していたと思います。
体育祭や学園祭も楽しかったです。 -
学生生活普通サークルへの加入率はそこまで高くなかった気もしますが、それぞれ自分のしたいことが出来るので良いと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容それぞれ免許取得のために必要な科目を取ります。ほとんどが必修科目になります。
-
志望動機将来、保育士または幼稚園教諭として働くことを夢にしていたためです。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:783897 -
-
在校生 / 2016年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]国際人間学部こども学科の評価-
総合評価普通学生生活は特に問題なく毎日を過ごしている。
通学に時間がかかるのは問題である。
立地はあまり良くない。
私の所属するこども学科は保育士、幼稚園教諭、小学校教諭、特別支援教諭の免許をとることが出来る。 -
講義・授業普通講義や授業は一般できな大学と特に大差はないと思う。
単位は資格取得のためにとらなければならないのが多いため、必然的に卒業単位を満たすことが出来る -
研究室・ゼミ普通ゼミは4年時からのためまだあまりよくわからない。
先輩方によく相談し、自分のためになるよう考えていきたいと思っている。 -
就職・進学普通就職率は毎年ほぼ100%である。
学科としても同じような状況である。
先輩方は教育の道に進む人がほとんどだ。 -
アクセス・立地悪い最寄り駅からでもバスでなきゃ通えない。
鹿児島しないからの通学も多いが、とても時間がかかるためある程度の体力が必要であると思う。 -
施設・設備普通施設は特に問題なく充実している。
サークルごとの部室などは存在していない。
各学科それぞれじゅうじつしているのではないかとおもう -
友人・恋愛普通学科では数人で普段から仲良くしている。
サークル等に所属すれば学科を超えた友人同士のつながりも持てると思う。 -
学生生活普通サークルは所属しているが、あまり参加していない。
お金などもかかり、ほかの趣味が疎かになるようなぐらい忙しいからである
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容4年間通じて資格に応じた講義や実技が行われている。
2年次からはそれぞれ実習が始まる。
資格は人それぞれである。
投稿者ID:427242 -
-
在校生 / 2016年度入学
2017年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]国際人間学部ことばと文化学科の評価-
総合評価良い先生が丁寧です。わからないところなど質問に行くとしっかりと対応してくれます。わたしはみんなと違って理解に乏しいため、このような先生方の存在は本当にありがたいかぎりです。
また施設もしっかりしていて勉強しやすい環境が整えられています。
最近アクティブラーニングが注目されていますが、アクティブラーニングのスペースなどが完備されており、本当に勉強しやすいです。
また、学校全体があたたかい雰囲気のため、友達ともうまくいっており、学校生活は充実したものであるため、総合評価が5にさせてもらいました。 -
講義・授業良い先生の指導がとてもわかりやすく、また丁寧であるため、評価を5にさせていただきました。
-
研究室・ゼミ良い夜遅くまでゼミの先生が指導してくれるのが本当にありがたいです。いつも感謝ばかりです。
-
就職・進学良い卒業生や先輩に質問できる機会が多くたくさんのことを知ることができるので、嬉しいです。
-
アクセス・立地良いすこし、街なかから離れているという点で不便さを感じることは有りますが、そこまで、田舎ではないので良いとおもいます。
-
施設・設備良い勉強できる環境がすごく整っており集中できます。
-
友人・恋愛良い友人関係はとてもりょうこうです。
-
学生生活良いサークルや学祭などとてもたのしく充実しておりまふ。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:317485 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]国際人間学部こども学科の評価-
総合評価普通私は勉強が嫌いでした。ですが、鹿児島純心大学に入学して勉強が好きになり、またこの学科に入ってよかったと思います。
-
講義・授業普通先生がわかりやすくまた、丁寧に教えていただけるので講義は充実しています。
-
研究室・ゼミ良いまだ私はゼミは受けたことはありませんが、先輩方からお話を聞くととても楽しいと言っていました。
-
就職・進学普通時々卒業生の方にお会いする機会があるのですが、就職先幅広くあるそうです。
-
アクセス・立地普通家から大学までは遠いのですが、通学手段はたくさんあるので通いやすい環境だと思います。
-
施設・設備普通大学自体が広く、こども学科だけではなく、他の学科も施設や設備が充実しています。
-
友人・恋愛良い鹿児島純心大学は男性がいませんがら女性同士の友人関係は充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はこどもについてさまざまな分野を学ぶことができます。また、4年次には卒業論文を書きます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:272948 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]国際人間学部こども学科の評価-
総合評価良い順序を追って、講義が進んでおり分かりやすく、勉強に意欲が出る。また、先生が真摯になって相談にのってくれる。
-
講義・授業普通子どもの教育について、深く学ぶことがてき理解が深まる。多くの資料を用いて講義が進むため、分かりやすい。
-
研究室・ゼミ普通先生の指導は、学生に寄り添ったものであり、親身になってくれる。多くの相談も受け入れている。
-
就職・進学普通就職の実績は、県内でも高い方であり、将来が安心できるし就職活動にやる気が出る。
-
アクセス・立地普通電車で通学していて、少し遠いがその通学時間を使い、講義の予習に取り組める。
-
施設・設備良いキャンパスがとても広く、とても有意義な時間を過ごすことができる。
-
友人・恋愛良い同じ夢を持つ仲間に出会うことができ、切磋琢磨して学習に取り組める。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容こどもに関することがもちろん多いが、中でも心理学や保健などが実際に役に立つと思う。
投稿者ID:269412 -
-
在校生 / 2016年度入学
2016年10月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]国際人間学部ことばと文化学科の評価-
総合評価普通私は英語科に所属してします。楽しくて、とっても良い学科です。女子だけですが、毎日とても充実した日々を送っています。
-
講義・授業普通ネイティヴの先生達も、日本人の先生達も熱心に指導してくれます。
-
研究室・ゼミ普通教室もたくさんあり、ゼミも、様々なテーマについてしっかりと学ぶことができます。
-
就職・進学普通キャリア支援課があり、とてもしっかりと就職のサポートをしてくださいます。
-
アクセス・立地普通少し行きづらいですが、静かな環境で落ち着いて学習することができます。
-
施設・設備普通今現在、建物も改装しているところで、どんどん綺麗になっています。
-
友人・恋愛普通女子校ということで、男の子はいませんが、女の子だけで楽しくて充実した学校生活を送っています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容英語について主に学習します。他にも、就職してから役立つ授業もたくさんあります。
投稿者ID:233106 -
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]国際人間学部こども学科の評価-
総合評価良いたくさんの資格がとれるので、小学校教諭か幼稚園教諭か保育士かなど、何になりたいかまだ具体的に決まってなくても、その選択肢がたくさんあるので、その点が魅力だと考える。
-
講義・授業良い教育や保育に関することなどを具体的に講義で学ぶことができる。また、講義の中で学外のものもあり、実際に現場に行って学ぶことができる点が魅力だと考える。
-
研究室・ゼミ良い4年次になると、ゼミが始まる。ゼミに入る前に、詳しく説明がされるので、それぞれのゼミについてしっかり知ったうえで選んで入れる点がよい。
-
就職・進学良い就職実績は、こども学科は100%で、就職に強い女子大ランキング上位10位の中に入るほどの実績である。
-
アクセス・立地悪い駅から大学までが数キロあり、また、坂の上にあるため立地条件は悪い。自然豊かな中にあり、空気がよいため、過ごしやすい。
-
施設・設備普通図書館は広く、パソコン室は4部屋ほどあり、とても充実している。キャンパスも広く、移動が大変だが、窮屈感は感じず、のびのびとすることができる。
-
友人・恋愛良い学科の人数が40人ほどなので、仲が深まりやすく、みんな仲が良い。しかし、女子大なので、恋愛関係は全然充実していない。
-
学生生活良いサークルについては、他大学との交流があるサークルもあり、活気づいている。大学のイベントについては、大学祭があり、毎年人気の有名人を呼んだりして盛り上がっている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、主に保育について学ぶ。また、講義は必修科目がほとんどである。2年次も保育についてが主だが、徐々に教職の勉強もしだす。3年次から、教職の勉強をする。4年次は、ゼミの活動をする。
-
就職先・進学先小学校教諭
投稿者ID:430489
鹿児島純心大学のことが気になったら!
鹿児島純心大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、鹿児島純心大学の口コミを表示しています。
「鹿児島純心大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島純心大学 >> 国際人間学部 >> 口コミ