みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島国際大学 >> 経済学部 >> 口コミ
![鹿児島国際大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20758/200_20758.jpg)
私立鹿児島県/坂之上駅
経済学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
2022年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通僕と同じように、企業を起こして社会を少しでも良くしようとする人もいて、個人的には満足しています。経営を学びたいという人にとっては十分な環境です。
-
講義・授業普通個人的には満足な授業です。志の高い友人もいます。しかしやや志の低い人もいます。自分は経営についてはよく学べていると思います。
-
研究室・ゼミ良いこれもまた、個人的には満足です。ですがやはり、なあなあな人には辟易します。
-
就職・進学良い鹿児島で就職し生きていく分には十分です。大学は出ることはやっぱり大切です。
-
アクセス・立地普通可もなく不可もなくといったところです。指宿枕崎線の坂の上が最寄り駅となっています。少しは歩きますが。
-
施設・設備良い最新の機器を揃えていることはとてもいいと思います。また、部屋の色は明るく、モチベを高めるためにそうなっているそうです。
-
友人・恋愛普通友人関係などは、はっきり言って大学によるとは思いませんが、僕は楽しくやっています。
-
学生生活良いサークルは、普通に豊富に揃っています。ユーカリ祭というイベントがあり、楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次には簿記経営論を学びました。これから2年になると、会計学や原価計算論を学ぶ予定です。
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機僕は自分の手で何かがしたいという思いが強くて、経営を学んでベンチャー企業を起こそうと思っています。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:818767 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い授業は教授によって差があるが、試験までの流れはしっかりしていて重要ポイントなど詳しく教えてくれるので良い。ゼミも自分達のやりたいこと、調べたいことをサポートありで実行できるので充実してると思う。銀行や証券会社などに務めたいと考える人にはすごくオススメの学科。また、他の学科の授業も受講できるので、将来の視野を広げることも出来る。
-
講義・授業良い講義の内容は国内、国外の経済についてで少し難しいが、色んな講義を受けていると同じような言葉や内容がでてきて、経済の歴史などの繋がりを覚えやすい。ただ、講義中お喋りをする人も多く(基本後ろの席に座る)、それを注意しない先生もいるため、真面目に講義を聞きたいのなら前の席で受けるか、講義の中でとるアンケートに書くしかない。単位については卒業まで一つも落とさずフル単位でとる人も少なくないので、真面目に出席すれば心配はまずないと思う。
-
研究室・ゼミ良いゼミ選びの際は、各ゼミの話を聴ける場が設けられ自分のしたいことによって選べるのが良い。人気なゼミは人数制限があったりもするが、希望するゼミに行けなかったとしても他のゼミで自分のやりたいことの主張も出来たりする。
-
就職・進学良い就職実績は決して悪くなく、就職支援サポートセンターにも様々な説明会など細かく紹介してあるのでいいと思う。しかし、サポートセンターの先生に関しては少しネガティブな言い方をされたりして頑張ろうという気持ちよりも不安を掻き立てられてサポートセンターに相談するのは私個人あまり利用したいと思わない。
-
アクセス・立地悪い最寄り駅から学校まではスクールバスがあるが、朝などは登校する人も多くなかなかバスに乗れない。本数も増やしてくれない。学校周りは主に住宅地で遊ぶ場所やコンビニなどすぐ行けるところは少ない。むしろない。お昼ご飯などは学校内の売店や学食で済ませる人がほとんど。
-
施設・設備悪い教室は主に使うところは最近綺麗な設備になってきてはいるが、他の設備はまだまだだと思う。私立だと思ってくると思ってたのと違うとギャップに驚くと思う。
サークルは結構充実していて、実績を残すサークルもあったりする。図書館は比較的きれいで落ち着いた空間。DVDを見れるスペースもあり、半個室となっているため空きコマなど活用している。 -
友人・恋愛良いサークルやゼミなどによって普段話さない人や他の学部の人とも仲良くなれる。先輩後輩仲が良く面白い人、優しい人が多いため友達、またはそれ以上の関係になる人も多い。
-
学生生活良い私はボランティアサークルに所属していて、そういう機関の人達のサポートもあるため街に出てボランティアの声掛けをしたり充実した活動ができた。一番有名であろうよさこいサークルは県外のイベントなどにも出ていて楽しそうだと思う。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は主に必修科目の受講。必修科目は学部学科によって違うが、経済学科は経済の基礎を学ぶ。2年次からは各コースに分かれ、コースの講義を受講する。2年後期から3年にかけてはゼミが入ってきて、専門以外の教科も受講したりする。真面目に単位を取れば4年次にはゼミ(卒論)だけとなり特に前期は就職活動に集中することが出来る。
-
就職先・進学先私は今丁度就職活動中で、住宅系の企業に進みたいと思って頑張っている。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:431930 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年07月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 3]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通可もなく不可もなくという感じ。学びたいことが定まらない人にはいいと思う。学べる分野は色々あるため、自分にあった授業をとれる
-
講義・授業普通出席や授業に関して、厳しすぎず緩すぎないから。テストも難しすぎない。
-
就職・進学悪い丁寧にサポートしてくれる先生も多くいると話を聞くから。就職キャリアセンターというものもある。
-
アクセス・立地悪い歩いていくと坂があって大変。バスも時間通り出なくて授業に遅刻することがある。
-
施設・設備普通ユーカリ館など買い物出来るところや、ガヤカフェなどごはんを食べられるところもいくつかあるから。
-
友人・恋愛悪い同じ人と固まっているイメージだが、浅く広い友好関係が築ける、
-
学生生活普通サークルの種類も多く、イベントもある。学祭はあまり盛り上がっているイメージはない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容マーケティングや簿記、英語は必修で学ぶ。その他は色んな分野がある
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機将来の夢や学びたいことが決まっていないから何でも使える学科がいいと思った
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:994161 -
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経済学科の評価-
総合評価普通総合的にみて可もなく不可もないと言ったところ。普通の学校生活を送るには十分いいと思う。設備などは充実しているので不満を持つところは特にない。
-
講義・授業普通よくある授業形式がメイン、教科によってグループワークがあったりもする。基本プリントを用意してくれる講義が多いので便利。
-
研究室・ゼミ普通ゼミは入る前に面接をしたり志望した理由を千字で書いたりなど真剣に選ぶので同じ目的を持った人で集まれる
-
就職・進学良い進学についてもしっかりとサポートしてくれる。実績に関しても毎年毎年上がってきているのでいいと思う。
-
アクセス・立地良い周辺環境は悪くない。山の方にあるが駅から学校までバスが出てたりと特に問題はない。
-
施設・設備良い施設、設備ともに充実していると思う。Wi-Fiはもちろん資料や本の数もトップクラスだと思う。
-
友人・恋愛良い自分は問題なく充実している。周りからも特に悪い噂は聞かないので問題ないと思う。
-
学生生活良いサークルも運動、文化共に盛んに行われている。ボランティアなどにも積極的に行われている。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学に関することがメイン。金融だったり、税理士だったりも学べるので幅が広い。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機経済学は興味があり、知識を深めるため選んだ。また金利についても学べるのでいいと思った。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:964640 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い教授の方々が豊富な経験をされてる方が多く、その体験談などがとても役に立っています。また、海外インターンシップにも参加できます。
-
講義・授業良い先生方の授業で、学ぶことが多い上、海外研修などのインターンシップも充実しているから
-
研究室・ゼミ良い1年生の頃から同じゼミであるが、目的に向かって、どうするかなどの方向性がしっかりしているから
-
就職・進学普通ほとんど自分でやらなきゃならないため、あまりサポートは充実していません
-
アクセス・立地普通市街地から少し遠いことと、JR指宿枕崎線の坂之上駅からは坂がきつく、徒歩で20分ほどかかってしまう
-
施設・設備普通古い校舎などの冷暖房設備が不十分であったり、WiFi環境があまり良くない
-
友人・恋愛普通サークルに入ると、出会いは沢山あり、そこで付き合ったりはしますが、サークルに入らなければ、あまり出会いがなく、恋愛などもできない状況があります
-
学生生活普通サークルは多数あり、また、それぞれの趣味に合わせて色々あります
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容経済学を勉強、ということにはなりますが、2~3年生では地域創生のためのフィールドワークが多く行われます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機元々理系であり、数学的に経済学を考えることが出来るのではないかと考えたから
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:592341 -
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。経済学部経営学科の評価-
総合評価良い講義の連絡が掲示板だけではなく、登録しているメールアドレスに届くのは学校に行かない日でも情報が入ってきたのでよかった。卒業までの単位は複雑で講義を組む際は大変だったが、教務課の方がサポートしてくれたり、卒業に足りていない単位があるときは、講義登録変更期間までに教えてくださっていたので履修漏れがなく助かった。
-
講義・授業普通講義を選ぶ選択肢が少ないと思う。同じテーマでも教授によって違う内容や講義形式があったのでそれを選べたらもっと自分に合った学び方ができたのではないかと思ったから。
-
研究室・ゼミ悪い経済学部のゼミでは、教育分野のゼミがなく自分の研究したいと思ったゼミがなかったから。他の学科のゼミに参加できたらよかったと思う。
-
就職・進学良い大学生になる前、就職活動は自分1人で情報を集め履歴書を考えたり自分で動かないといけないと思っていたが、就職時期になる前にアドバイスをくれたり、就職支援センターがあったおかげで、企業選びの際や面接指導もしてくださってとても親身になって応援していただいたのでよかった。
-
アクセス・立地普通鹿児島中央駅から乗り換えることと駅から大学までが距離があったのでアクセスがいいとは言えないが、駅から大学まで往復無料バスがあったので助かった。
-
施設・設備良い休憩スペースが充実していた。また、学食だけではなく他のバイキングやお店があったので充実していると思う。
-
友人・恋愛普通入学して、クラスが決まっており、クラスでゼミをする機会が毎週あったので友人がいなかった私も、すぐに友人を作ることができた。
-
学生生活悪い大学のイベントはあまり、なかったと思う。文化祭でも、プロコンサートは盛り上がるが他のイベントはあまり楽しくなかった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は、必修科目が多いのでそれを取らないと卒業もできないから講義でキツキツだったけど、2年次以降は選択科目が増え、自分の学びたいことを学べるのでとても楽しかった。
-
就職先・進学先学校教育
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429098 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]経済学部経営学科の評価-
総合評価普通進路もだいたい決まっているので目標をきめてしっかり頑張ることができます。経営のほかにも地域創生なども学べます。
-
講義・授業普通わかりやすくてとても充実していると思います。毎日楽しいです。
-
研究室・ゼミ良い先生も面白く、ゼミとしての目標もしっかりしていて活動しやすく
頑張りやすいです。 -
就職・進学普通就職キャリアセンターなどもあり、サポートはしっかりしています。
-
アクセス・立地普通最寄り駅からスクールバスも出ているので登校しやすいです。寮もあったりするのでいいと思います。
-
施設・設備悪いもう少し外観をきれいにしてもらえると嬉しいです。ヒビとかあったりするので。
-
友人・恋愛普通友達もできやすくて、サークルなども豊富なのでつながりはできやすいと思います。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容世の中の経済についてや、経営について、プログラミングなど様々なことが学べます。
-
就職先・進学先県内就職を考えているので、県内でもよく名前の聞く大手のメーカーで働くことが出来ればいいと思ってます。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:244345 -
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い充実した学生生活を送ることができます!!勉強も遊びも同じくらいできると思います!!!教授は優しい方が多いです。
-
講義・授業良いバスがある!授業内容は凄く充実してます。少しの間県外に行っていましたが、停学もとりやすかった。
-
就職・進学良いまだ就活してませんが、進学実績(サポート)はいいと思います。
-
アクセス・立地良い結構綺麗で大きな校舎です。少し山の方にあり、駅からちょっと遠いです。
-
施設・設備良いとっても充実してると思います!!教室が広くて後ろの席は割と人気ですので、早めに教室に行かないと取られてしまいます。
-
友人・恋愛良いサークルで友達が沢山出来ました!!今サークル活動はしてませんが、サークルでできた友達とは今でもよく遊んでいます。
-
学生生活良いとっても充実してます、!サークルもイベントもすごく楽しいです!今はコロナの影響であまりできていませんが……
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容高校で習う経済と少し似ていましたが少し難しくなっています……
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機高校でも、経済を勉強しており、大学でもっと経済に関する知識を増やせたらと思い、経済学科にしました。
-
就職先・進学先公的機関・その他
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:817755 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]経済学部経営学科の評価-
総合評価良い大学で勉強を頑張りたいと思ってる学生にはすごく良いところです。なぜなら、授業内容を詳しく、みんなが飽きないような授業の進め方に工夫があります。また、学生の意見を大切にして、これからの授業の方針などに工夫を凝らして頑張っている先生がいるからです。
-
講義・授業良い授業を真面目に受講していない生徒に対しては、厳しくし、真面目に取り組んでいる学生には積極的にサポートしてくれるから。
-
研究室・ゼミ良いゼミでは、グループワークを中心とし、ゼミのみんなが楽しく活動できるような仕組みがあります。また、外部との連携活動もあるのですごく楽しいです。
-
就職・進学良いしっかりとした対応をされている。
-
アクセス・立地良い大学の中にはゴミが落ちていることがあまりなく、タバコを吸うところも完備されている。
-
施設・設備良い複数の学科があり、自分の進みたい分野にいきやす。
-
友人・恋愛良い部活動が沢山あるので、知り合いが作りやすい。
-
学生生活良い大学祭のなどのイベントは最高です。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基本的に、経営関係の勉強をしてます。例えば、経営学総論や経営管理論など。
-
就職先・進学先地方公務員
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:482848 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2022年03月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]経済学部経済学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいいとおもいます。設備も充実しているため楽しいキャンパスライフが送れるとおもいます。
-
講義・授業良い充実したキャンパスライフが送れます!その上、講義なども特別講師によって多くの種類があります。
-
就職・進学良い教授の、皆さんが丁寧にサポートしてくれます。そのためとても安心して授業に参加できます。
-
アクセス・立地良い鹿児島中央駅から歩いて行ける距離にあるので、立地は周辺環境はとても充実しています。
-
施設・設備良い新しい施設もありますが、少し古い施設もあります。しかし、クーラーなどしっかりと完備されています。
-
友人・恋愛良い色々なサークルに参加することで、多くの人との交流が増えて、すぐに友達モンストでにます。
-
学生生活良いイベントも結構多く、友達や先輩達と充実したコミュニケーションもとれます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容ほとんどが自分の好きなことを学ぶことができます。取る単位によっては大変なこともありますが、自分のペースでできるので安心できます。
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機昔から経済的な職業につきたいと考えていて、より知識を高めたいと思ったからです。
3人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:819709 -
鹿児島国際大学のことが気になったら!
基本情報
鹿児島国際大学のことが気になったら!
このページの口コミについて
このページでは、鹿児島国際大学の口コミを表示しています。
「鹿児島国際大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島国際大学 >> 経済学部 >> 口コミ