みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 歯学部 >> 歯学科 >> 口コミ
![鹿児島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20756/200_20756.jpg)
国立鹿児島県/唐湊駅
歯学部 歯学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
-
-
在校生 / 2023年度入学
2024年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 2| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]歯学部歯学科の評価-
総合評価普通歯科医師になりたいと思っている生徒には、国立大学歯学部の中でも入試難易度が比較的低く良いと思います。
-
講義・授業普通1年生は、共通教育で好きな講義を選択して受ける。2年生以降は、講義があらかじめ決まっている。
-
研究室・ゼミ普通研究室やゼミに入るのは強制ではなく自由で、早い生徒は2年生から入る。
-
就職・進学普通歯科医師国家試験の合格率は、最近では国立大学歯学部の中でも上位。
-
アクセス・立地悪い桜ヶ丘キャンパスは坂の上にあり、非常に交通の便が悪い。最寄り駅からも結構な距離がある。
-
施設・設備悪い講義棟は非常に老朽化が進んでいる。大学病院の敷地内には、タリーズやコンビニがある。
-
友人・恋愛普通6年間、ほとんど他の学部と関わりがなく学校生活を送るため、良い面もあれば悪い面もある。
-
学生生活普通部活やサークルはたくさんの種類があり、医学部との関わりも持てる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生は、他の学部生と一緒に共通教育の講義を受ける。2年生以降は、歯科専門の講義を受ける。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機歯科医師になりたいと思ったため。入試難易度が比較的低いため、志望しました。
投稿者ID:1014483 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い勉強だけではなく、学生生活を楽しみたい方にもおすすめである。是非受験勉強を乗り越えて入学してきていただきたい。
-
講義・授業普通教授にもよるが、生徒に寄り添ってくれる教授が多く、生徒との距離感も近めである。
-
研究室・ゼミ良い3年からゼミに配属され、各々で研究など充実した演習を行います。
-
就職・進学良い歯科国家試験の成績は全国の歯学部と比較しても上位であり、優秀と言える。
-
アクセス・立地悪いアクセスは良く無い。山の上にあり、車がないと少し不便。周辺もお店が少ない。
-
施設・設備普通普通である。綺麗なところはきれいだし、汚いところは汚いまま。
-
友人・恋愛良い1学年あたりの人数が少ないため、仲が良い。先輩後輩とも繋がりが作れる。
-
学生生活良い学祭などがあり、非常に充実している。サークルもたくさんある、
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容歯科のことも含め、全身の体の構造なども学習する。2年では解剖も行われる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機歯医者で治療を定期的に受けていたことで、歯科に対する興味が湧いた。
投稿者ID:966943 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2023年01月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]歯学部歯学科の評価-
総合評価良い高校までとは違った勉強であり、また違った勉強法をしないといけないのでそこが非常に難しいところではあると思う。しかしながら慣れれば非常に楽しいし、自分の将来にもつながるものなので、勉強をもっとしたいっていう人にとっては良いものだと思う。
-
講義・授業良い基礎、臨床のどちらも非常に学びやすい環境であるので良いと思った。しかしながらほとんどが対面であり、オンデマンド方式は少ない。
-
就職・進学良い実績としては非常に良いものであり、卒後のサポート体制もしっかりしている。
-
アクセス・立地普通アクセスは、山の上にあるので比較的アクセスは厳しい。徒歩だと少し限界がある。
-
施設・設備普通近年施設設備が最新になっていっていて良いと感じる反面、利用時間によっては非常に混み合う。
-
友人・恋愛良い学年によって色は異なってくるが、どの学年も仲良くしていて、人間関係は、非常に良好である。またサークルに入ればそれをより良く築き上げることができやすい。
-
学生生活良いサークルは文化系、体育会系と様々あり、ほとんどの人が自分に合った何かしらのところに入る。そこでのイベントもそれぞれ毎で非常に楽しめる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は、専門の教科だけでなく基礎の教養も学びつつ専門も学び、2年以降は専門をひたすら学んでいく。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機決めたのは、高校2年生であったが、他大学のオープンキャンパスに行き非常に面白く興味深いと感じたから。
投稿者ID:884596 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 歯学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、鹿児島大学の口コミを表示しています。
「鹿児島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 歯学部 >> 歯学科 >> 口コミ