みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(797)

  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学

    充実した大学生活を鹿児島で

    2018年10月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    この口コミは改変前の「農業生産科学科」に投稿された口コミです

    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    農学部農学科の評価
    • 総合評価
      良い
      「農学」を本気で志している人にとってよい大学だと思います。ほ場での実習も豊富で、実際に役立つ農業を学ぶことができます。
    • 講義・授業
      良い
      それぞれの専門を極めた、個性豊かな先生方による講義を受けることができます。時には学生がついてこれないようなコアな内容となることも。様々な分野に触れることができるでしょう。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      多くの場合、少人数制のゼミとなるため、先生方の直接指導をいただけるでしょう。
    • 就職・進学
      良い
      かなり学生の自由度が高いという認識でしたが、もちろん相談には乗ってくれます。研究室ごとに、安定した就職先が用意されている場合もあります。
    • アクセス・立地
      良い
      市街地真ん中にあるため、駅も近く交通の便は申し分ありません。
    • 施設・設備
      良い
      まるごと1つの校舎が学科に割り振られています。付属施設も多く、卒論研究をそれぞれの施設で行っています。
    • 友人・恋愛
      良い
      自らがサークル活動等に積極的に参加することで、交友関係は広がります。無理な勧誘等はなく、静かに過ごしたい人にも良い環境です。
    • 学生生活
      良い
      常にどこかでイベントがあります。サークルごとに活動の度合いが異なるので、自分に合ったサークルが見つかるでしょう。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      植物、家畜、農業経営の三本柱があり、2年次から、専門的な内容を学びます。
    • 就職先・進学先
      公務員/技術職
    この口コミは参考になりましたか?

    2人中2人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:465633

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  農学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立理系大学

熊本県立大学

熊本県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.82 (209件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.92 (93件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (567件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.96 (190件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (81件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.99 (207件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (75件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (127件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.03 (87件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.13 (134件)
水産学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.18 (45件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.04 (81件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.93 (23件)
共同獣医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。