みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鹿児島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20756/200_20756.jpg)
国立鹿児島県/唐湊駅
-
-
-
在校生 / 2020年度入学
幅広く森林・林業について学べる
2022年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは改変前の「農林環境科学科」に投稿された口コミです農学部農学科の評価-
総合評価良い座学、実習ともに内容は充実していて、林業系であれば就職は良いため、おすすめできる。幅広く森林と林業について学べる点も優れている。
-
講義・授業良い鹿児島大学の高隈演習林で様々な実習を受けられる。
座学だけでなく実際に現場に行って、森林・林業の知識を学ぶことができる。
育林学、森林保護学、森林政策学、森林水文学、砂防学、木質工学など幅広く学ぶことができる。様々な分野の教師が揃っている。
-
就職・進学良い林業系の就職は良いと聞いている。就職のためのサポートは充実していると思う。
-
アクセス・立地良い鹿児島市内中心にあるため、とてもアクセスが良い。市電とバスが充実しているため、車は全く必要ない。
-
施設・設備良い高隈演習林には実習のための様々な道具が用意されており、充実している。宿舎は木を使ったあたたかみのある内装で、とても快適である。
-
友人・恋愛良い学科では実習が多いため、仲良くなりやすい。サークルは多種類あるため、その中で出会いは多い。
-
学生生活良いサークルは種類が多く、新歓も積極的に行われているため、その中で自分に合ったものを見つけやすい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容森林生態学、育林学、森林保護学、砂防学、森林水文学、森林政策学、森林環境教育等
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機森林が大好きで、大学では森林の勉強をしたいと思った。成長の速い樹木についての研究がされていることを知り、大学で詳しく学びたいと思った。
投稿者ID:869340 -
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 農学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細