みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 法文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鹿児島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20756/200_20756.jpg)
国立鹿児島県/唐湊駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
これからの人生に役立つ勉強を
2019年08月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。法文学部法経社会学科の評価-
総合評価良い勉強するにはとてもいい環境だと思います。わたしは図書館がすきでしたが、ほかにもいろいろな施設があります。
-
講義・授業普通法文の授業では、社会に出てからも役に立つような授業が行われたので就職活動や時間の際はとてもよかったです
-
研究室・ゼミ普通ゼミでは教授とあまりうまく話ができず自分の調べたいことがスムーズに調べられなかったため
-
就職・進学普通面接練習などとても充実しており本番でも緊張せずにいけました。
-
アクセス・立地良い家からも近く、お昼ご飯もいろいろなとこで食べれたので在学中はとても楽しかったです
-
施設・設備良い図書館も大きく司書さんも優しかったのでいろいろ調べることができました。大きくてなかなか覚えれませんでしたが
-
友人・恋愛良いサークルにも所属し、多くの友人に恵まれました。切磋琢磨して授業にも挑めたかと思います。
-
学生生活良い学祭が1番楽しかったです。友人と準備を進めていくにつれて結束力も強くなりました。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年次のゼミからが本番かなと思います。自分の追求したいことを明確にして卒業論文はよりよいものを書けたらと思います。
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先大手企業の事務職
-
志望動機昔から法学に興味がありました。さらに深めたいと思い、入学しました。
投稿者ID:570257 -
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 法文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細