みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 教育学部 >> 口コミ
国立鹿児島県/唐湊駅
教育学部 口コミ
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
在校生 / 2024年度入学
2024年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 3| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い個人的にこの学科に入って良かったとは思っているが、2年時から専門教科に別れる際、自分の好きな教科に必ず入れるわけではないということが少し厳しい。
-
講義・授業良い教育学部初等教育コースの授業は一年時から教育の専門的な授業が多く、内容もかなり充実している。悪い点はメールやmanabaで連絡を取ろうとしても返信してくれない先生が一部いる。
-
研究室・ゼミ良い教育学部は附属小などと隣接しており、設備はかなり良い。しかし、研究室は生徒が使うことはほとんどなく、もう少し使う機会を増やしたらいいと思う。
-
就職・進学良い教員になりたい人が複免を取るためにどの単位が必要なのかなど相談するためのセンターがあり、サポート面は充実している。
-
アクセス・立地普通少し鹿児島中央駅から遠く、市電はあるものの歩くにしては少し遠いのではないかと思うため自転車を勧める。
-
施設・設備良い設備は新しく建てられた校舎や綺麗な図書館などかなり充実している。
-
友人・恋愛良い友人関係はかなり充実しているが、逆に人が多すぎてサークルなどに入らない限り恋愛関係まで発展させるのは難しいと思う。
-
学生生活良い学祭が開催されたりなどイベントはあり、サークルも公認、非公認合わせるとかなりの量のサークルが存在する。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年時は教育とは何か、どのように教えれば分かりやすいのかなど教育というそのものを学び、2年次からはそれぞれ専門教科に別れ、免許取得を目指す。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機小さい頃から教師を目指していて、教育学部に入るのが教員になるための1番の道だったから。
-
就職先・進学先公的機関・その他
投稿者ID:1013986 -
-
在校生 / 2024年度入学
2024年08月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い教員を目指す真面目な学生が多いため、鹿児島で教員を目指したいと思っている学生にはとても良い学校だと思います。
-
講義・授業良い共通教育の第二外国語や英語の授業は、当たり外れが大きいです。
-
就職・進学良い教職支援室など教職を目指す人のための体制が整っていると思います。
-
アクセス・立地良い市電も通っていて中央駅からも近いためアクセスはいいと思います。
-
施設・設備普通他の学部と比べ講義棟の設備は古いですが、トイレだけは新しいです。
-
友人・恋愛良いグループワークが多いため、授業を通じて友達を作りやすいです。
-
学生生活普通サークルの種類は多いですが、中には飲みサーもあるので気をつけてください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は主に教育心理学など教職理解科目を主に学びます。2年次からは、領域を選択し第一免許、第二免許取得を目指します。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教員を目指しており、鹿児島県内での進学を考えていたからです。
投稿者ID:1003889 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年09月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い大学で教員の勉強をしたいと思っている大学生にはとてもいい学科だと思っています。実習もたくさんあり、充実した内容になっています。
-
講義・授業良い教員を目指す学生のために様々な授業があり、たくさんの実習があります。
-
就職・進学良い多くの学生が教員になっており、大学の教授も学生にとても協力的です。
-
アクセス・立地良い中央駅の近くにあり、市電やJR等にもアクセスしやすいため、立地は良いと思います。
-
施設・設備良い施設は綺麗な場所が多く、多くの学生が勉強に集中しやすい環境になっています。
-
友人・恋愛良い入学当初にクラス分けが行われ、そこで友達を作ることが可能になっています。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあるため、自分に合ったサークルを見つけやすいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教員になるためのノウハウや教育の歴史などはもちろん、実習では実際の教育現場を生で見ることができます。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機昔から教育の分野に興味があり、より知識を深めたいと思い、教育の勉強を行うために志望しました。
投稿者ID:1011368 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い社会専攻だが、世界史を担当される先生がいらっしゃらない。選択の幅は狭まる。学科の学生は良い人が多い。
-
講義・授業良い専門の講義は学校教員になるための授業が多い。努力すれば3つほど免許を取得することもできる。
-
研究室・ゼミ普通現時点でゼミは始まっていないため、先輩方から聞いた情報になる。社会専攻だが、世界史を担当できる先生が現在いらっしゃらない。そのため、研究できる分野が少し狭まる。日本史や地理公民、倫理等を学ぶ分には問題ない。
-
就職・進学良い教員になる人や、教員以外の公務員になる人が多い。そもそも学校のサポートが充実している。
-
アクセス・立地良い路面電車やバス、JRの駅が近い。学内には食堂やカフェ、周辺にはコンビニや飲食店が多くあるため、4年間で十分に楽しめそう。
-
施設・設備良い図書館の資料が豊富なことや、関係者限定のジムがあるのが魅力的である。しかし、講義棟の老朽化は否めない。
-
友人・恋愛良いサークルや部活、課外活動、学科の集まりに参加すれば十分に交流できる。
-
学生生活良いサークルは種類が多く、目移りしてしまうほどである。しかし、学校全体を巻き込んでのイベントは多くないと感じる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会科の先生になるために必要なことを学べる。日本史、地理、法学や、経済学などがあり、法文学部で学ぶようなことを学ぶこともできる
-
学科の男女比6 : 4
-
志望動機サークルの先輩や、顔見知りの同級生がいたこと、さらに教わった科目の中で社会が面白かったためもっと学びたいと思ったことが理由である。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:992607 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年06月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価普通勉強する人にとってはとてもいいです。しかし、やはり適当に生きている学生も多いため、関わる学生については注意は必要です。
-
講義・授業良い学外からの講師も多く、様々な事柄を幅広く学ぶことが出来ます。
-
就職・進学良い就職活動へのサポートは手厚いです。インターンシップや、説明会などの案内が頻繁にあるため、参加がしやすいです。
-
アクセス・立地良い駅に近く、コンビニも周りにあるため、立地はいいです。ただ、周りに居酒屋が多いため、夜の治安は不安なところがあります。
-
施設・設備良い学校の改装が進んでいるため、教室は比較的綺麗で、学習環境は整っています。
-
友人・恋愛良い様々なサークルや学部があるため、交友関係は広がりやすいです。ただ、ガラの悪い学生もいるため、注意は必要です。
-
学生生活普通サークルはとても多いです。しかし、飲みサーも多くあるため、よく考えて選んでください。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教職をとるために、様々な教科を総合的に履修しています。苦手な教科でも履修必須です。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機人と関わることの出来る仕事に就きたく、教師になりたいという夢があったからです。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:990289 -
-
在校生 / 2023年度入学
2024年05月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い所属学科である教育学部は教育についてしっかり学ぶことのできる良い環境である。また、キャンパスライフを充実している人も多くたのしい!!
-
講義・授業良い授業内容もとてもわかりやすく講義も受けやすいです。教育に興味のある人はぜひ!!
-
研究室・ゼミ良い学科の研究室、ゼミでの演習は充実している。とても過ごしやすい環境で最適!
-
就職・進学良い学科の就職進学実績は良く、サポートも十分である。とてもありがたい!!
-
アクセス・立地良いキャンパスへのアクセス、立地や周辺環境は本当にとても良い!!
-
施設・設備良い学科の施設、設備はとても充実している。実験もしやすく新しい施設等もあります!
-
友人・恋愛良い学内の友人関係、恋愛関係は充実している人もいればしていない人もいます当たり前です。
-
学生生活良い学内のサークルやイベントは充実しているところが多いと思います!
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育学部なのでもちろん教育について学ぶことになります。教育に興味のある人はぜひ!
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機わたし自身が教育に携わる仕事につきたいと思っていたので、教育について学ぶため。
投稿者ID:984875 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]教育学部特別支援教育教員養成課程の評価-
総合評価良い国公立大学(地方の)にしてはいいように思える。学びたいことがハッキリしていれば良い。陸上のトラックも目の前にあり、良いと思う
-
講義・授業良い全体の雰囲気もよく、充実した日々を過ごすことができます。
授業内容も割と充実してます。 -
研究室・ゼミ普通研究室、ゼミによっては高い水準のものを得られるという風に思います。
-
就職・進学普通進学実績は学科によってピンキリ、というのが現実なように思えます。
-
アクセス・立地良い立地は中央駅や天文館飲食店にも、割かし行きやすいと思います。
-
施設・設備普通理系学部の学科の施設はかなり充実してるように思います。設備もまあ綺麗です。
-
友人・恋愛良いサークルで出会った人同士仲良く付き合ってたりしてるとおもいます。
-
学生生活普通コロナを経てイベントが小規模、少なくなったように思えるけど充実させようと取り組んでいる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容特別支援学級に対する事。教員免許を取得するために私は勉強を
している。 -
学科の男女比4 : 6
-
志望動機特別支援学級の教師と小学校教師に小さい頃からなりたかったから。
投稿者ID:970900 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い大学でこの資格を取りたい、この検定を受けたいと考える人達、幅広く知識を得ていたいと考える人達等、様々な考えを持つ大学生にしっかりと学んで欲しいと考える教授も多く、とても勉強になっている。
-
講義・授業良い講義によって様々なことが学べ、自分にとってより良い選択をすることができて満足している。
-
研究室・ゼミ良い充実しているのもあるが、進みたい分野のゼミがないこともある。(教授が非常勤であるなど)
-
就職・進学良い就職や、進路について参加任意の講座が設定されていたり、相談を受け付けている場所があったり、面接の練習の助言を先輩から貰えたりする。
-
アクセス・立地良い敷地が広くて、次の講義場所まで、歩かないといけないので、自転車での移動が便利。JRや市電が近いので、遠くからでも通いやすい。
-
施設・設備良いそれぞれの学部でまとめられており、図書館や、実習室など十分な施設・設備が揃っている。
-
友人・恋愛良い講義ではアクティブラーニングが注目されており、グループワークをする講義も多いので、交友関係は他の学部の人でもつながることができる。
-
学生生活良いコロナが収まったことで、学祭などのイベントもより多くの人、多くのサークルが出せるようになったので、充実している。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容主に教育関係、近年注目のICT活用の話や、情報活用、更には大学に関することも学べるので、大学に必要な知識を自分の力にすることができる。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機将来の夢が教師であり、学べる環境と、アクセスが1番良かったのが、鹿児島大学の教育学部だったからです。
-
就職先・進学先公的機関・その他
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:963537 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い綺麗だしとてもいい大学だと思っています。自分の学びたいことについて勉強できます。周辺にも美味しいご飯屋さんがあります。
-
講義・授業良い土日に特別支援の先生による授業があります。勉強になります。!
-
就職・進学良い教育学部の就職希望者の就職率はほぼひゃくぱーせんとです!!。
-
アクセス・立地良い電停からちょっとだけ歩きます。だから自転車のほうがらくです。!
-
施設・設備良いとても綺麗な大学だと思います。カフェみたいなのもあります良いです。
-
友人・恋愛良いサークルに所属するとたくさんの友達ができます。入るべきだと思います。
-
学生生活良いいろいろなサークルがあってとてもじゅうじつしてると思います。
学祭も楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容教育哲学や西洋教育史などさまざまなことを学びます。名前の通りに教育学を学びます。
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機先生になるという夢を持っていたため、教育学部で学びたいと思ったから。
投稿者ID:959890 -
-
在校生 / 2023年度入学
2023年11月投稿
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]教育学部学校教育教員養成課程の評価-
総合評価良い複数免許が取得できるのがとてもいいです。自分で履修したいものを履修して行くので、将来の職業選択の幅が広がります。
-
講義・授業普通教師になるための段階を踏んだカリキュラムを自分で選択できます。
-
就職・進学良いmanabaで随時進学や就職の情報が出されます。相談などのサポートも万全です。
-
アクセス・立地普通最寄り駅は市電では唐湊と工学部前があり近いが、中央駅から遠いです。
-
施設・設備普通工事されてるところとされていない所があります。清掃員が掃除してくださっているので基本的にどこも清潔です。
-
友人・恋愛良い毎日とても楽しいです。空きコマや部活動後よく友達とごはんに行くのが醍醐味です。
-
学生生活良い自分のやりたい部活にうちこめる大学です。鹿大祭ではサークル・部活・学部等それぞれが出店していて盛り上がります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容2年生から初等教育コースは専門に分かれます。それまでは必修の授業以外は自由に自分で組み立てられます、
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機教師になりたいからです。鹿児島大学では複数免許が取得できます。
投稿者ID:957628
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、鹿児島大学の口コミを表示しています。
「鹿児島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 教育学部 >> 口コミ