みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鹿児島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20756/200_20756.jpg)
国立鹿児島県/唐湊駅
-
-
-
卒業生 / 2013年度入学
化学に関して幅広く学べます。
2018年11月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 -| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部【募集停止】化学生命工学科の評価-
総合評価良い将来つきたい職業が漠然としていたが、大学入学後に化学に関することを幅広く学べるので、選択肢が広がると思います。実際に、卒業生の就職業界も多岐にわたっています。
-
講義・授業良い幅広いバックグラウンドをお持ちの先生方に講義をして頂けるとので、専門的で実用的なことが身につくと感じています。しかし、実験設備などはあまり充実しているとは言えないと思います。
-
アクセス・立地良い市内に位置するので、交通の便は良いです。スーパーや飲食店も充実しており、不自由なく暮らせている印象です。
-
施設・設備悪い図書館や実験設備の充実度に関しては、高偏差値の大学に比べるとかなり劣っていると思います。学内のショップや食堂も充実しているとは言えません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学部1.2年では、化学のみならず数学や物理など、化学の根底となる部分を中心に基礎を学びます。共通教育として、他学科の専門についても幅広く学べます。3年、4年では材料化学などより実用的なことについて学びます。
-
就職先・進学先同大学大学院
投稿者ID:479706 -
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細