みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  工学部   >>  【募集停止】電気電子工学科    >>  口コミ

鹿児島大学
出典:AFU
鹿児島大学
(かごしまだいがく)

国立鹿児島県/唐湊駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

4.05

(797)

工学部 【募集停止】電気電子工学科  口コミ

★★★★☆ 3.72
(27) 国立大学 1134 / 1326学科中
学部絞込
並び替え
2721-27件を表示
  • 男性在校生
    在校生 / 2019年度入学
    2024年09月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価
    • 総合評価
      良い
      鹿児島の大学に行こうと思っているならここが良いと思う
      個人的にとても通いやすく自分の好きなようにできる
    • 講義・授業
      良い
      個人的にとてもわかりやすく楽しめながら授業に取り組めたと思う
    • 就職・進学
      良い
      これから就職だが自分の好きな就職先を選んで自分の好きなようにできそう
    • アクセス・立地
      良い
      キャンパスの周りが綺麗でしっかり掃除されておりとても満足している
    • 施設・設備
      良い
      トイレも綺麗で、外もしっかり掃除をされていて個人的に綺麗だ思う
    • 友人・恋愛
      良い
      彼女もでき友人も増えた、これからも友人を作っていって人のためになることをしたい
    • 学生生活
      良い
      イベントは比較的少ないが個人的に内容が充実しておりとても好き
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      思っているより簡単で卒業はできると思う、この辺は気にしなくて良いと思う
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 志望動機
      友達と一緒で自分も気になっており電子関係について気になったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:1010821
  • 男性在校生
    在校生 / 2020年度入学
    2023年01月投稿
    認証済み
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ 5| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価
    • 総合評価
      良い
      大学で勉強したいと思っている学生にはとてもいい環境だと思います。
      実習の道具も全て揃っており、試験対策がとてもしやすい
    • 講義・授業
      良い
      とても充実しているし、設備が新しく、学習を進める中でとてもいい気持ちで取り組めている。
    • 研究室・ゼミ
      良い
      環境がものすごくよく、また先生方の人柄も気さくで会話が弾みやすい。
    • 就職・進学
      良い
      学んだことを生かすため、電気に関連する企業に就職する人がおおい
    • アクセス・立地
      良い
      鹿児島中央駅に近く、バスの本数も多くて、移動手段に困ることがない
    • 施設・設備
      良い
      新しい施設が多く、お手洗いが綺麗なのがすごくいいと思う。便利だ
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動が盛んで、サークル間の親密度も高く、いつもわきあいあいと活動が出来ている
    • 学生生活
      良い
      特に文化祭が毎年すごく盛りあがっている。一人一人の情熱がすごく毎年すごく楽しい
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      主に電気のことを学びます。電験三種に私は取り組んでいて、すごくサポートが充実しています
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      まだ決まっていないが、九州電力を目指して、資格取得に全良をだしいている
    • 志望動機
      昔から電気の分野に興味があり、この大学でよりよい経験を積みたいと思ったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:887358
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2013年度入学
    2022年03月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価
    • 総合評価
      普通
      勉強をある程度やりつつ、大学生活を謳歌できると思う。遊びすぎない程度に過ごせる。その上進学・就職に強い方であると思う
    • 講義・授業
      普通
      ある程度の出席率とテストの点数を確保すれば単位がとれる科目がほとんどであったが、まぁテストが難しいことが多く、他学部に比べて勉強しないといけないと感じた
    • 就職・進学
      良い
      進学に関しては厳しい学部で、留年者も少なくはなかった就職先に関しては推薦がとれればかなり内定がみえてくる。
    • アクセス・立地
      普通
      市電通り沿いで、かつ大学周りに物価の安いマンションが多いため、非常に住みやすいと思う。
    • 施設・設備
      普通
      改築も順次進んでいるため、古いところが多いが、今後視野に入れると良いと言える
    • 友人・恋愛
      普通
      一つのキャンパスに学部が混在しているため、出会いは多い方。医学部・水産学部がキャンパスが遠く難しい
    • 学生生活
      普通
      サークルの量は多いと思うが、支援を受けれないサークルが多く、またサークル室も少ない
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      物理・数学を中心に講義が開催され、専門に通ずる内容となっているが、社会では中々通用しない
    • 学科の男女比
      5 : 5
    • 就職先・進学先
      公的機関・その他
      鹿児島大学大学院理工学研究科電気電子専攻に進学
    • 志望動機
      偏差値が結構低かったということと、就職先を電気関係と考えていたため
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:825716
  • 男性在校生
    在校生 / 2018年度入学
    2019年12月投稿
    • ★★★★★
    • 5.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]
    工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価
    • 総合評価
      良い
      就職に有利であるということと、学ぶことがたくさんあり充実した生活を送ることができるという点で満足している
    • 講義・授業
      良い
      他の学科に比べると単位を落としやすく、留年してしまう人も多いと感じる
    • 就職・進学
      良い
      先輩にきいたところでは、就職の面では不自由しないらしいと思う
    • アクセス・立地
      良い
      近くにファーストフード店があったり、市電も通っているので便利
    • 施設・設備
      良い
      建物自体も比較的きれいで、いろいろな設備も充実していると思う
    • 友人・恋愛
      普通
      友人関係は充実しているが、女の子が少ないので出会いはほとんどない
    • 学生生活
      良い
      文化祭には有名人が来たりして盛り上がった。屋台もあり、楽しかった
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      学ぶことはいろいろあったが、いまでは電気の実験などをしている
    • 学科の男女比
      10 : 0
    • 志望動機
      もともとこの学科に興味があったのと、自分の学力に合っていると感じたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:595873
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2014年度入学
    2019年12月投稿
    認証済み
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価
    • 総合評価
      良い
      学びたいことを真剣に学ぶことが出来て、設備や環境においても充実していたので良いとは思う。教え方も丁寧でわかりやすかった
    • 講義・授業
      良い
      すごく充実している!
      就職にも有利だし、将来役に立つことを多く学ぶことができる。
      学びたいことを学べるのでとても楽しい
    • 就職・進学
      良い
      履歴としても経験としても就職に有利だし、サポートもしっかりと行ってくれる
    • アクセス・立地
      良い
      場所にもよるが市電やバスが通っていて通学しやすかった。周りには必要なものを買えるような場所もあり環境も充実していた
    • 施設・設備
      良い
      学びたいことに必要なものはほとんど揃っていて、研究の道具は比較的充実しているんではないかと感じた。
    • 友人・恋愛
      良い
      サークル活動なので友人も増えるしとても良いと思った。恋愛に縁があるかはその人次第だとは思う
    • 学生生活
      良い
      行事もあってすごく楽しい!他の学校のことは分からないが、自分的には凄く満足
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      技術的なことが主ではあるものの、一年次は基礎から教えてくれるので内容についていきながらひとつひとつ学べたと思う。技術的な面も回路など難しくても真面目に学んでいれば理解は追いつくくらいだった。
    • 学科の男女比
      7 : 3
    • 就職先・進学先
      工業系
    • 志望動機
      機械が昔から好きだったので、大学で学ぶなら回路などの工業系だろうと決めていたから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:592919
  • 男性在校生
    在校生 / 2017年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]
    工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価
    • 総合評価
      良い
      内容は難しく、レポートの量も凄いが、学ぶことによる、達成感はえられる。留年率は高く、大変だが、就職が大変強い。
    • 講義・授業
      良い
      内容は難しいが、できるだけわかりやすく教えようとしており、たいへん良い
    • 就職・進学
      良い
      卒業した先輩のはなしだが、大手に就職しており、待遇も良いらしい。
    • アクセス・立地
      良い
      交通機関が通っており、通学しやしく、まわりも自然に囲まれており環境は良い
    • 施設・設備
      良い
      食堂やコンビニがあり、学業以外にも設備は充実していると思われる。
    • 友人・恋愛
      良い
      授業でわからなかった場所を聞いていたり、意見を共有し合うと、自然と距離は近くなる。
    • 学生生活
      良い
      サークルはたくさんあり、新歓の説明をとおして、自分にあったサークルを選べる
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      アナログ電子回路、応用数学など専門的な内容が多いが、高校までの勉強が大切である。
    • 学科の男女比
      8 : 2
    • 志望動機
      電子回路や、電子系に興味があり、将来的にもそういう仕事につきたかったから
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:584087
  • 男性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学
    2019年11月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価
    • 総合評価
      良い
      入学当初から大学で勉強する中でやりたいことが変わったが、4年目の研究にのめり込むことができて、充実していた。
    • 講義・授業
      普通
      講義の量が多い。受けなければならない講義が多く選択はほとんどしない。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      したいことが研究できるか次第でやりたいことができれば楽しい。
    • 就職・進学
      普通
      就職の面接練習をしてくれる担当の人がいて、予約すればやってもらえる。
    • アクセス・立地
      良い
      街中で交通の便も良い路面電車があるのでターミナル駅からも行きやすい。
    • 施設・設備
      良い
      図書館が大きく、カフェテリアも最近できた。かんきょうはとてもよい。
    • 友人・恋愛
      良い
      学部が多いから友達も作りやすい。他大学との講習もしばしば。。
    • 学生生活
      良い
      ものすごくサークルが多く、新しいサークルも毎年生まれてきた。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      強電、電子、情報、エネルギー、電気機器、デバイスなどを3年かけて勉強する。
    • 学科の男女比
      9 : 1
    • 就職先・進学先
      電気系メーカー
    • 志望動機
      生活に欠かせない電気という大きな枠の中で幅広く学ぶことができるから。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:572993
2721-27件を表示
学部絞込

基本情報

所在地/
アクセス
  • 郡元キャンパス
    鹿児島県鹿児島市郡元1-21-24

     鹿児島市電2系統「唐湊」駅から徒歩12分

電話番号 099-285-7111
学部 法文学部理学部工学部農学部教育学部水産学部医学部歯学部共同獣医学部

この大学のコンテンツ一覧

このページの口コミについて

このページでは、鹿児島大学の口コミを表示しています。
鹿児島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。

当サイトのコンテンツ紹介動画

有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。

みんなの大学情報TOP   >>  鹿児島県の大学   >>  鹿児島大学   >>  工学部   >>  【募集停止】電気電子工学科    >>  口コミ

偏差値が近い国公立理系大学

熊本県立大学

熊本県立大学

42.5 - 52.5

★★★★☆ 3.82 (209件)
熊本県熊本市東区/阿蘇高原線 東海学園前
宮崎公立大学

宮崎公立大学

45.0

★★★★☆ 3.92 (93件)
宮崎県宮崎市/JR日豊本線(佐伯~鹿児島中央) 宮崎神宮
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (567件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
岩手県立大学

岩手県立大学

42.5

★★★★☆ 3.96 (190件)
岩手県滝沢市/JR田沢湖線 雫石
富山県立大学

富山県立大学

40.0 - 42.5

★★★★☆ 3.77 (81件)
富山県射水市/あいの風とやま鉄道線 小杉

鹿児島大学の学部

法文学部
偏差値:50.0 - 52.5
★★★★☆ 3.99 (207件)
理学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.05 (75件)
工学部
偏差値:42.5 - 45.0
★★★★☆ 4.00 (127件)
農学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.03 (87件)
教育学部
偏差値:45.0 - 50.0
★★★★☆ 4.13 (134件)
水産学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 4.18 (45件)
医学部
偏差値:47.5 - 62.5
★★★★☆ 4.04 (81件)
歯学部
偏差値:55.0
★★★★☆ 3.93 (23件)
共同獣医学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.45 (18件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。