みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 工学部 >> 口コミ
![鹿児島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20756/200_20756.jpg)
国立鹿児島県/唐湊駅
工学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価悪い授業に関して、講義ごとの差はあるが、難しい内容を学習しているのに、中間と期末の二回のテストだけで成績が決まってしまい、救済措置(再試験など)が絶対にないので、進級するのは鹿児島大学内の学科の中でトップレベルで難しい。
-
講義・授業悪い講義ごとの差はあるが、黒板に書いて説明するだけの先生も多く、練習問題などをしないため、身につきづらい。
-
研究室・ゼミ悪い研究室は四年になってから配属となる。僕はこれを遅いと思うし、院に入ることを前提としすぎているのではないかと思う。
-
就職・進学普通就職の実績はかなり良い。しかしあくまでも就職先を選ばなければの話であるので、その人の気持ち次第だと思う。
-
アクセス・立地普通市電の電車通り沿いに位置している。市電に乗れば10分ほどで鹿児島の中心である鹿児島中央駅につく。歩いて10分ほどの距離に、ランチや居酒屋が充実している騎射場がある。
-
施設・設備普通実験などの設備は整っている。しかし実験の時間を大きく超えることがあるので、スピーディに実験が進むよう設備の改善をしてもいいと思う。
-
友人・恋愛悪い学科は人数が多いため、本当に仲良くなることは難しいと思う。女子が3%未満であるため学科内恋愛などはあまり聞いたことがない。
-
学生生活良い僕が所属している軽音サークルは24時間サークル棟があいているため、場所としては非常に優秀で練習もはかどる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は数学と物理の延長。
二年次、三年次は専門科目を中心に学ぶ。
四年次は研究室に所属して卒業論文に向けて研究する。
9人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429558 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価悪いまだ就職してないからわからないけど、勉強は本当にきつい。工学部の中でも特に。他の学部の楽さを見ると腹がたつかも。
就職で差が出るらしいけど就職どうでもいいけど大学生活遊びたいって人は他の学部がいい。 -
講義・授業悪いいい講義もあるが、院でする内容を教えられたり、たいへんかも。
-
研究室・ゼミ普通ゼミ、研究室はまだ。
先生による。
いい人と悪い人は半々かな。 -
就職・進学普通見た感じはいいとおもう。そうゆう段階にいってないからわからない。
-
アクセス・立地普通他の大学に比べて街に近いため、生活はしやすいとおもう。しかし、日本の端っこなので交通が不便
-
施設・設備普通実験などあまりしていないからわからないが、世界で二箇所にしかない設備などがあるらしい。
-
友人・恋愛普通サークルなど積極的にはいるべき。
大学始まりたてに積極的にはなしかけるべき。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初らへんは高校の内容。
他は、電気電子について、深く学べる。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:230329 -
-
-
-
卒業生 / 2018年度入学
2023年12月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 3| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工学部建築学科の評価-
総合評価悪い勉強してていいとおもう。学工は、充実をしてたりして勉強が難しい方も安心出来ます工学は豊かで学校生活が充実した学校にできます!
-
講義・授業普通色んな授業があり工学では見たり学んだりしています。工学に興味がある方は男でも女でも入ってみたらどうですか?
-
研究室・ゼミ普通してはいまが難しいのが多いです
ですけど分かりやすいので覚えるのは努力したら -
就職・進学悪い悩んだりしているけど農業などに就職する人が多いですねサポートは十分大丈夫ですね
-
アクセス・立地普通駅から遠いい人がいるけれど不自由なく生活はできていますね!なので安心してください
-
施設・設備悪い設備はまぁまぁ充実していて、でも中には老化が目立つと言ったものは無いですね
-
友人・恋愛悪いみんな仲も良かったしよく遊んだりしてて仲が良くない子があまりいなくてフレンドリーでした
-
学生生活悪い結構あって準備とか忙しいけれども楽しいこうゆうイベント行事が好きな方いるけれど大学の文化際イメージとは少しあれです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容建築について総合的に学び歴史がある建築、美学的なものです学ぶ場所は広く、ビルや自宅など様々あります
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先メーカー
メーカーです -
志望動機みんなの役に立ちたいから始まりました。でも難しかったですね。でも今では活躍出来てると思いたいです
2人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:969480 -
-
-
-
在校生 / 2018年度入学
2020年11月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 2| 学生生活 1]工学部【募集停止】環境化学プロセス工学科の評価-
総合評価悪い入学してから自分は学科選びを失敗したなと思いました。興味がない専門分野の勉強ほど辛い事は無いですよ。
-
講義・授業普通学科の教授、准教、助教だけではなく科目によっては外部の方から授業を受けます。
-
研究室・ゼミ悪いこれは研究室によります。学科長の研究室は充実していると思いますが、助教の研究室に振り分けられると微妙です。
-
就職・進学良い化学工学はあらゆる職種に就けるため、求人は多い方だと思います。
-
アクセス・立地良い中央駅からバス、市電はありますし、徒歩でも20分あればたどり着けます。
-
施設・設備良い学部棟はまだ古い建物もありますが、共通棟はキレイです。工事をよくしているので今後も充実してくると思います。
-
友人・恋愛悪いサークル、部活に所属しない限り交友関係は学科の人のみなので、友人を作りたい人は所属すればいいと思います。
-
学生生活悪いサークルに所属していないので何も話すことは有りません。昨年の学祭では、有名人を呼ぶ予定だったらしいですが、学校側が却下したというのを聞いたので、芸能人が来るような学祭ではないです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は数学(線形代数、微分積分)、物理、化学が中心です。専門的なものは1,2科目程しかなったです。2年次から実験などが始まります。工学部ですが他の学科に比べると時間は余りまくってます。
-
学科の男女比9 : 1
-
志望動機行ける大学が鹿児島だったのと、入れる学科がここしかなかったからです。
感染症対策としてやっていること2020年前期は期末試験以外はオンライン授業でした。後期からは対面で行われてますが、各教室に設置されてるアルコールのボトルが空だったりするんで微妙ですね。投稿者ID:701921 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2018年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部先進工学科の評価-
総合評価普通講義やレポートが大変です。ただ単に就職の良さだけに惹かれて、本当は機械に興味が無いのにここに入ってしまうと地獄を見ます。機械工学科だけに言えた話ではないと思いますが。
機械に興味が持てず留年していく人も結構いるのでしっかり考えてから入学したほうがよいです。 -
研究室・ゼミ普通研究室はめちゃくちゃたくさんあります。もちろんいい研究室もあればよくない研究室もあります。研究室配属は4年でそれまでの成績順で配属されてしまうので、普段からそこそこの成績をキープしておいたほうがいいでしょう。
-
就職・進学普通上述の通り就職はいいです。
-
アクセス・立地普通周辺に居酒屋がいっぱいあるくらいしか特筆することはないですね。
-
施設・設備普通トイレがまあまあ綺麗です。やったぜ。
-
友人・恋愛普通最初の一年で友人を作っておかないと詰む可能性があります。その一年でできたグループでまとまって講義を受けるようになりますのでここでぼっちになると留年へグッと近づきます。血眼で友達を作りましょう。
あと機械工学科は女性はいないと思ってください。講義室は男臭いです。冬場は男の熱気がこもっています。恋愛はサークルでしましょう。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容機械の全てが学べるぜ。やったぜ。
11人中10人が「参考になった」といっています
投稿者ID:436811 -
-
-
-
在校生 / 2019年度入学
2020年01月投稿
- 3.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価普通私的には何も問題ありませんが、もっと実践的なこともしていきたいですね まだまだ勉強したいことがたくさんあります
-
講義・授業良いとても分かりやすくていつまでも聴いてられる
細かいところまでの指導も行き届いている -
就職・進学良い電子回路についての技術を使った企業への就職者が多い サポートについてはよく分からない
-
アクセス・立地良い非常に近い場所にあり、電停も近くにあるので通いやすい 中央駅も近い
-
施設・設備普通普通の大学と何ら変わらないシンプルな設備になっています 不備はないです
-
友人・恋愛普通サークルに入っていますので何も遜色ありませんね、、、 恋愛は頑張ります
-
学生生活普通体育大会がとても楽しく、盛り上がります 文化祭も沢山の客が来ます
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生なのでまだ分からないことばかりですが、自分が就きたい職業について学べます
-
学科の男女比7 : 3
-
志望動機ゲームクリエイターとして仕事をするために電子工学について学びたかったからです
7人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:608158 -
-
-
-
卒業生 / 2008年度入学
2015年02月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部【募集停止】海洋土木工学科の評価-
総合評価普通楽しいところです。また色々な人たちがいて、刺激しあえる環境にあるとは思います。とにかく鹿児島大学で土木を目指すならここです。
-
講義・授業普通授業は集中できる環境にあります。授業は選択肢が多いため、自分で講義を選ぶ時には、将来のことも考えて、また先生たちにも相談することが必要だと思います。
-
アクセス・立地良い鹿児島中央駅から歩いても15分ていど。通学ならのんびりと街を見ながら。アパートなら綺麗なところが多いので、いいと思います。
-
施設・設備良い綺麗に改装されているので、全体的にいいと思う。敷地、カフェなど非常に綺麗で、楽しくなります。学食は特に安くてお勧め
-
友人・恋愛普通友人たちとは結局自分から踏み出すかどうかです。恋愛については、なんとも言えませんが、文系の人たちの多いサークル活動に入るのもお勧め
-
部活・サークル普通サークルは活発ですよ。新入生のときの勧誘の多さにはびっくりしましたが、ゆっくりと自分に会ったサークルを選ぶのがいいと思います。そこには友達ができる環境があります。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容土木についてとにかく勉強することができます
-
所属研究室・ゼミ名ゼミ名は勘弁してください
-
所属研究室・ゼミの概要コンクリートの性質を調べることが主体です
-
学科の男女比8 : 2
-
就職先・進学先建設コンサルタント
-
就職先・進学先を選んだ理由地図に乗る仕事として土木設計の世界に入りたくて
-
志望動機鹿児島での就職を考えていたので県内でもっとも有名な大学だったので
-
利用した入試形式一般入試
-
どのような入試対策をしていたかセンター試験の配分です。とにかく過去問をこなすこと
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:81604 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年03月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 -| 学生生活 -]工学部先進工学科の評価-
総合評価普通入学するのは割と容易ですが、1年毎に留年判定があり、勉強を疎かにしている人たちはどんどん留年していきます。入学時には同期だった人たちも4年生になる頃には6割ほどになってます。ですので、エンジンを初めとして車やバイクに興味があったり、ちゃんとテスト前だけでもしっかりと勉強に取り組むことが出来るという自信がある人はこの学科に入ってもストレートで卒業することが出来ると思います。
また、女子は毎年ほとんどいません(笑)いても数人です。(自分の代は5人)そのため、漫画やドラマのような男女でのきゃっきゃうふふ()みたいなことがしたい人にはあまりおすすめしません。(サークルなどに入れば、そこらへんは全く問題はありません。ただし、2年生の後期からは少し忙しくなるので、サークルに参加しにくくなります。)しかしながら、男子校のようなノリで楽しい学生生活を送ることはできます。
この機械工学科と電気電子学科は工学部の中でもキツい部類ではありますが、その分就職には強いということは補っておきます。 -
講義・授業普通先生も人間なので様々ですが、半分くらいの講義は分かりやすく為にもなります。少し分かりにくい講義は正直なところ先輩方の過去問を貰って対策することで理解しました。
-
研究室・ゼミ悪い4年生の前期から始まります。ゼミによって忙しさが全然違います。楽なとこや就職に強いとこも多いですが、そこに入りたいなら講義をしっかりと受けて良い成績を修めることを怠らないでください。
-
就職・進学良い一般的に知られている大手の企業にも多くの先輩が就職しており、実績はあります。
-
アクセス・立地良い市電やJRの駅が近く通学はしやすいです。
周りにはコンビニやスーパー、ファーストフード店やファミリーレストラン、居酒屋などたくさんのお店があり、買い物や飲み会などもしやすいです。 -
施設・設備悪い図書館以外はあまり利用しませんが、様々な本があり退屈はしません。
3人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:316676 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 4| 学生生活 5]工学部建築学科の評価-
総合評価普通建築について学ぶには最適な場所だと思います。
ただ、ほかの学科と比べると授業数が多く、製図の時間も自分で見つけて行わなければなりません。
卒業生は大手企業にも毎年入社しています。 -
講義・授業悪い先生によって差があります。
-
研究室・ゼミ良い専門のことについて詳しく学べ、教授もそれに適した人ばかりなので、自分の学びたいことを集中して学ぶ環境が整っています。
-
就職・進学良い多くの大手企業への就職実績があります。
就活は早めの準備が必要です。 -
アクセス・立地良い鹿児島中央駅からも近く、市電も通っているため交通の便はとてもいいです。
-
施設・設備良い最近、校舎が立て変わったため、とても充実しています。
製図室や教室もとても新しく、エアコンなどの設備もとても充実しています -
友人・恋愛良い多くの地域から集まるので県外の友達も沢山できます。
サークルや部活に入ると、友達も沢山できます。
新入生歓迎会にはたくさん行くべきだとおもいます。 -
学生生活良い多くのサークルがあり、自分の好きなことをすることが出来ます。
また、掛け持ちができるため、1つだけのことをする必要はありません。自分のやりたいことがすべてできます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1.2年次は基礎的な数学や物理を学び、学年が上がるにつれて専門的になっていきます。
5人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:377867 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年11月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価普通電気分野についてほどよく深く学べる。いい教授は数人おり、自分に合う教授を見つけることができれば、学びたい内容を深く学ぶことが出来る。
-
講義・授業悪い教授によって分かりにくい授業はある。それに対して、分かりやすい教授は、自分の興味のある内容について掘り下げて深く教えてくれるため、楽しい授業と感じた。
-
研究室・ゼミ普通研究所にまだ在籍していないためあまりわからないが、先輩からの話の限り、やりたい研究をできる模様。
-
就職・進学悪い専門大学に比べると、まだまだでありが、就職先にこだわらなければ、充分。有名企業に就職するためには、よい成績をとっていなければ、難しいと思われる。しかし、大学院に進学すればその分いい企業に就職できるためおすすめします。
-
アクセス・立地良い近くに市電、バスが通っており、交通網は充実している。市電で15分ほど行くと、鹿児島中央駅があり、九州内は新幹線での移動がしやすく、帰省なども簡単にできます。
-
施設・設備悪い学内は綺麗だが、研究施設は優れている、とは言えない。
-
友人・恋愛良いサークルに入れば出会いたくさんで、いい仲間、恋人に出会えます!
-
学生生活良いサークル活動、学祭等充実した生活を送ることができる。
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:485114 -
- 学部絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、鹿児島大学の口コミを表示しています。
「鹿児島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 工学部 >> 口コミ