みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 工学部 >> 【募集停止】電気電子工学科 >> 口コミ
![鹿児島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20756/200_20756.jpg)
国立鹿児島県/唐湊駅
工学部 【募集停止】電気電子工学科 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 先進工学科
- 【募集停止】電気電子工学科
- 建築学科
- 【募集停止】環境化学プロセス工学科
- 【募集停止】海洋土木工学科
- 【募集停止】情報生体システム工学科
- 【募集停止】化学生命工学科
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価良い施設・教授・カリキュラム総合的によい
特に施設は新しい場所は多く快適
また実験設備も最新のものが用意されていたりする -
講義・授業普通眠くなる授業をするような先生もいるがほとんどの先生はよいせんせい
-
研究室・ゼミ良い実験設備等がとても充実しており環境は良い方
自由度もそれなりに高い -
就職・進学良い単位関係をしっかりとっていれば安泰
ある程度ほとんどの会社などに就職することができる
ただし単位取得は結構厳しいのでがんばらなければならない -
アクセス・立地良い市電やJRなどが近くに通っており大通りに面しているのでとても交通の便がよい
もちろん駐輪場もある -
施設・設備普通古い建物も存在しているが新しい建物も多いので綺麗
またゼミ関係で述べたように実験設備等も充実しているのでそこもよい -
友人・恋愛普通友達がとにかくたくさん出来る
恋人作りはサークルにて? -
学生生活良い多くのサークルがあり自由に選べるのでたのしめる
祭時もそれ以外の時もとにかく楽しい
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気電子とあるように回路関係やロボットなど幅広く学ぶ
-
就職先・進学先大手製薬メーカー
投稿者ID:388431 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2017年05月投稿
- 3.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 5]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価普通電気系統の就職に強いのはいいが、勉強する内容が難しい
下手すれば留年する。
大学内でもかなり留年率が高い学科で有名
-
講義・授業悪い先生によっては何回もやり直しされる場合がある
抗議しても通らない先生もいる
たまに理不尽なことを言われる -
研究室・ゼミ普通3年次から3つのコースにわかれる
成績が低いと、希望通りのコースに入れない場合がある -
就職・進学普通大学院生の方が1年、2年のときに学生相談員としてサポートしてくれる
-
アクセス・立地良い街の真ん中にあるので大学周辺に色んなお店がある
学生が多く住んでいるので、学割などのサービスが行き届いたお店がたくさんある -
施設・設備悪い学科棟は綺麗で新しい
-
友人・恋愛普通友人関係は良好だが、恋愛関係は工学部ともあり、限りなく少ない
サークル、バイトをしなければ出会いはない
-
学生生活良いサークル活動が楽しい
学祭はサークルや部活単位でみんなで協力して行う
医学部、歯学部キャンパスの方が豪華でゲストが来たりする
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は基礎的な要素を学ぶ。
2年次はそれの応用など。 -
就職先・進学先たいていの人が大学院に進む傾向がある
投稿者ID:348044 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2019年03月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価良い4年間過ごしたが、他の誰よりも充実した4年間を遅れたと自負している。忙しい、女子がいないなど、ネガティブな言い訳をしている人たちは結局生産性のないことに無意識のうちに時間を使っているからに他ならない、と考えている。
大学生の生活は高校の時の生活とは違う。できることが段違いに多い。これがしたい!と思えば直ぐにできる環境が大学にはある。友達が欲しい!、恋人が欲しい!と思えばサークルに入ったり、バイトをしたりと交流関係を広げる手段はたくさんある。留学がしたいと思えば支援してくれるプログラムがある。旅がしたい!と思えば2ヶ月という大学ならではの長期休みを使ってすることができる。そして、勉強がしたい!と思ったならば先生たちはしっかりと分かるまで教えてくれる。
この4年間という時間は俺次第!俺だけのもの!と実感することのできた大学生活でした。何事も自分次第です。 -
講義・授業良いわかりやすい先生、丁寧な先生、よくわからない先生、雑な先生と色々ですが、授業の質自体はよかったと思います!
-
研究室・ゼミ普通先生によりけりです!人気の研究室はそれだけ良い部分があり、人気のない研究室はそれなりの理由があるのだと思います。星三つは平均値です!
-
就職・進学良い学年が上がるにつれ就職は意識しますが、電気電子工学科は鹿児島大学全体の就職先でみてもトップの就職先が揃っているのではないでしょうか。
-
アクセス・立地良い市電もあって、市内の中心部に近いので移動に不便性はありません!
コンビニ、スーパー、飲食店も充実しているのではないかと思います。 -
施設・設備良い比較的キレイですね!1年生のときの第一印象は緑の多いキャンパスだなという感じだった気がします。
-
友人・恋愛良い自分次第です!これに尽きる!
-
学生生活良い自分次第!サークルは入った方がいい!
1つ不満があるとすれば、学祭の規模が年々縮小されていることくらいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気全般、数学、英語
-
就職先・進学先院進学
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:504473 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価普通卒業したら様々な資格が取れるためとても良いと思うが、留年率が高く、レポートに時間がとられるため楽しい大学生活は送ることができないと思う。
-
講義・授業悪いやる気の感じられる先生とそうでない先生の差が激しい。 また、容赦なく留年させる先生もいる。
-
研究室・ゼミ悪い四年からゼミが始まる。研究室によってきつい所とラクなところがあり、その差が激しい。
-
就職・進学悪い電気関係なので就職の推薦は沢山ある。進学する人は学科の約半数である。就職のサポートはあまりしてくれない。
-
アクセス・立地良い鹿児島市内にありJRの駅も、電停も近いためアクセス、立地、周辺環境はとてもよいと思う。
-
施設・設備悪い学科の施設は比較的新しいが、地方国立のためお金がなく、あまりいい実験器具などはそろっていない。
-
友人・恋愛悪い授業やレポートで忙しくサークルなどにあまり参加できないため友達はあまりできない。女子も少ないため彼女もできない。
-
学生生活悪いサークルは沢山あるが、とくに目立ったものはない。イベントも学祭くらいでその他のイベントはない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では共通教育を学び、2年から本格的に電気のことについて学ぶ。3年でエネルギーコース、デバイスコース、通信コースに別れる。4年で研究室配属
-
就職先・進学先決まっていない
2人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:493684 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2018年03月投稿認証済み
- 2.0
[講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 4]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価悪い授業に関して、講義ごとの差はあるが、難しい内容を学習しているのに、中間と期末の二回のテストだけで成績が決まってしまい、救済措置(再試験など)が絶対にないので、進級するのは鹿児島大学内の学科の中でトップレベルで難しい。
-
講義・授業悪い講義ごとの差はあるが、黒板に書いて説明するだけの先生も多く、練習問題などをしないため、身につきづらい。
-
研究室・ゼミ悪い研究室は四年になってから配属となる。僕はこれを遅いと思うし、院に入ることを前提としすぎているのではないかと思う。
-
就職・進学普通就職の実績はかなり良い。しかしあくまでも就職先を選ばなければの話であるので、その人の気持ち次第だと思う。
-
アクセス・立地普通市電の電車通り沿いに位置している。市電に乗れば10分ほどで鹿児島の中心である鹿児島中央駅につく。歩いて10分ほどの距離に、ランチや居酒屋が充実している騎射場がある。
-
施設・設備普通実験などの設備は整っている。しかし実験の時間を大きく超えることがあるので、スピーディに実験が進むよう設備の改善をしてもいいと思う。
-
友人・恋愛悪い学科は人数が多いため、本当に仲良くなることは難しいと思う。女子が3%未満であるため学科内恋愛などはあまり聞いたことがない。
-
学生生活良い僕が所属している軽音サークルは24時間サークル棟があいているため、場所としては非常に優秀で練習もはかどる。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は数学と物理の延長。
二年次、三年次は専門科目を中心に学ぶ。
四年次は研究室に所属して卒業論文に向けて研究する。
9人中4人が「参考になった」といっています
投稿者ID:429558 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2017年04月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価普通就職率は良いが、将来したいことがはっきりしていない人にはおすすめできない。進級が一番難しいとされている学科であり、ある程度のモチベーションがないと、難しいテストをクリアして、単位を取得出来ない。
-
講義・授業良い指導は充実している。オフィスアワーと言って、先生が部屋に必ず在室している時間帯があり、その時間に自由に質問することが出来るので、生徒のやる気があればついていけないことはない。
-
就職・進学良い就職率は非常に良い。卒業して、なおかつ、就職先を選ばなければ、就職出来ないということは絶対にない。
-
アクセス・立地良い実家から通う場合、家が遠かったりすることもあると思うが、市電が通っていて唐湊電停や工学部前電停で降りれば非常に通いやすい位置にあると思う。
-
施設・設備良い電気電子棟には図書館があり、その分野の専門書がほとんどなので、見つけやすく、学習しやすい環境であると思う。
-
友人・恋愛普通学科やサークル次第ではあるが、友人は出来ると思うし、全体の男女比も大きな偏りはないので恋愛も出来ると思う。
-
学生生活良い11月に学祭がある。これは、様々な人との交流を深める大きなイベントであるので、参加した方が良い。
投稿者ID:337909 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 5| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 5| 学生生活 -]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価良い工学部で電気電子の分野について勉強したいと思っている学生にはとてもいい学科だと思います。しかし、留年率が高いので、高い意識で勉強を続ける必要があります。
-
講義・授業普通理解させようという気があるかよくわからないような先生もいるので自主的に勉強する必要があります。
-
研究室・ゼミ良いいい研究室に入ることができれば推薦で大企業に入ることもできます。
-
就職・進学良い推薦で大企業に入ることができるなど企業との信頼で結ばれている。
-
アクセス・立地良い市電やJRなどで通学することができます。また、アパートも多いです。
-
施設・設備普通機器が古いものが多く新しい機器で勉強したいために大学院を変える人もいます。
-
友人・恋愛良いサークルや部活、バイトに所属すると広い交友関係を得ることができます。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路やそその他電気回路に関わる分野について深く学ぶことができます。
-
就職先・進学先大手メーカー
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:230406 -
-
-
-
在校生 / 2015年度入学
2016年10月投稿
- 2.0
[講義・授業 1| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 3| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価悪いまだ就職してないからわからないけど、勉強は本当にきつい。工学部の中でも特に。他の学部の楽さを見ると腹がたつかも。
就職で差が出るらしいけど就職どうでもいいけど大学生活遊びたいって人は他の学部がいい。 -
講義・授業悪いいい講義もあるが、院でする内容を教えられたり、たいへんかも。
-
研究室・ゼミ普通ゼミ、研究室はまだ。
先生による。
いい人と悪い人は半々かな。 -
就職・進学普通見た感じはいいとおもう。そうゆう段階にいってないからわからない。
-
アクセス・立地普通他の大学に比べて街に近いため、生活はしやすいとおもう。しかし、日本の端っこなので交通が不便
-
施設・設備普通実験などあまりしていないからわからないが、世界で二箇所にしかない設備などがあるらしい。
-
友人・恋愛普通サークルなど積極的にはいるべき。
大学始まりたてに積極的にはなしかけるべき。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容最初らへんは高校の内容。
他は、電気電子について、深く学べる。
2人中2人が「参考になった」といっています
投稿者ID:230329 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年12月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価良い学びたいことを真剣に学ぶことが出来て、設備や環境においても充実していたので良いとは思う。教え方も丁寧でわかりやすかった
-
講義・授業良いすごく充実している!
就職にも有利だし、将来役に立つことを多く学ぶことができる。
学びたいことを学べるのでとても楽しい -
就職・進学良い履歴としても経験としても就職に有利だし、サポートもしっかりと行ってくれる
-
アクセス・立地良い場所にもよるが市電やバスが通っていて通学しやすかった。周りには必要なものを買えるような場所もあり環境も充実していた
-
施設・設備良い学びたいことに必要なものはほとんど揃っていて、研究の道具は比較的充実しているんではないかと感じた。
-
友人・恋愛良いサークル活動なので友人も増えるしとても良いと思った。恋愛に縁があるかはその人次第だとは思う
-
学生生活良い行事もあってすごく楽しい!他の学校のことは分からないが、自分的には凄く満足
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容技術的なことが主ではあるものの、一年次は基礎から教えてくれるので内容についていきながらひとつひとつ学べたと思う。技術的な面も回路など難しくても真面目に学んでいれば理解は追いつくくらいだった。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先工業系
-
志望動機機械が昔から好きだったので、大学で学ぶなら回路などの工業系だろうと決めていたから
投稿者ID:592919 -
-
-
-
卒業生 / 2014年度入学
2019年07月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 2| アクセス・立地 4| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 4]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。工学部【募集停止】電気電子工学科 の評価-
総合評価良い特に不便もなく満足できる学生生活だった。勉学の面ではきつい時期もあったが卒業間近は楽しい記憶しかない。
-
講義・授業良い学科の基礎を学べる機会が多く、他の大学と比較しても平均的な学力を培うことができたと思っている。
-
研究室・ゼミ良い自由度が高く学生の生活を尊重していた。学科の内容だけでなく英語力も多少磨かれた。
-
就職・進学悪い研究室によって偏った情報を持っていた。個人的な相談がなかなか出来なかった。
-
アクセス・立地良い駅、娯楽施設、食事など特に不便はなかった。自転車利用の生徒が多かったため駐輪場が多ければ尚良かった。
-
施設・設備良い学科の施設が新築だったため設備に不満はなかった。クリーンなイメージで清潔感があった。
-
友人・恋愛良いサークルの勧誘やアルバイトの情報掲載も多く、人間関係を深める機会は多くあったと思う。
-
学生生活良いイベントに参加する生徒しない生徒が極端に分かれていた印象。全生徒が参加できるイベントが増えたらいい。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容電気回路の基礎、理解、数学について学ぶ。実験を通して電気の実用を学べる。
-
学科の男女比9 : 1
-
就職先・進学先システムエンジニアとして就職し、アパレルに転職。
-
志望動機家族が電気関係の仕事をしており小さい頃から電気部品が身近にあったから。
投稿者ID:571837 -
- 学部絞込
- 学科絞込
-
- すべて
- 先進工学科
- 【募集停止】電気電子工学科
- 建築学科
- 【募集停止】環境化学プロセス工学科
- 【募集停止】海洋土木工学科
- 【募集停止】情報生体システム工学科
- 【募集停止】化学生命工学科
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、鹿児島大学の口コミを表示しています。
「鹿児島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 工学部 >> 【募集停止】電気電子工学科 >> 口コミ