みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![鹿児島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20756/200_20756.jpg)
国立鹿児島県/唐湊駅
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
化学と物理両方好きな人集まれ
2021年08月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部【募集停止】環境化学プロセス工学科の評価-
総合評価普通自分から進んで勉学に取り組めば周りの方々がしっかりサポートしてくれます。また、いろいろなところから人が集まるので、たくさんの知識を得ることができます。
-
講義・授業良いさまざまな知識や経験、実績を持った教授が丁寧に教えてくださるのでとても充実できると思います。また、学科の人数が少ないこともいいと思います。
-
研究室・ゼミ良い3年生後期から研究室活動が始まるが最初のうちは先輩にたくさん分からないことは聞いてどんどん演習を行えば充実できると思います。
-
就職・進学良い学科の就職担当の先生がしっかりとサポートしてくださります。自分からその先生のところに行っていろいろ聞くことが大切です。
-
アクセス・立地良い大学の近くを鹿児島市電が通っているためとても交通の便ではいいと思います。また周辺にたくさん食事できるところがあるので楽しめると思います。
-
施設・設備普通学科の建物はとても綺麗で充実していると思います。また、実験室の設備も充実しています。
-
友人・恋愛良いサークルに入ればさまざまな人と交流できて充実したキャンパスライフを過ごせると思います。
-
学生生活良いサークルはとてもたくさんあり、自分の気に入ったものが見つかると思います。イベントも充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容熱力学、分離工学、単位操作、流体力学、有機化学など様々な勉強ができます。
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先メーカー
化学メーカー -
志望動機化学が好きだったことが1番です。その上で、将来的に役立つ化学に関する勉強ができるからです。
感染症対策としてやっていることオンライン授業の実施に取り組んでいます。また、マスク着用、アルコール消毒徹底を行なっています。投稿者ID:761602 -
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細