みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 法文学部 >> 口コミ
![鹿児島大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20756/200_20756.jpg)
国立鹿児島県/唐湊駅
法文学部 口コミ
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
- 学部絞込
- 学科絞込
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2018年10月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 1| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 3| 学生生活 -]法文学部法経社会学科の評価-
総合評価普通教授、先生が良いです。ゼミ活動にも熱心だし講義も熱心で、相談にも真剣になってくださる方が多いです。しかし、学生は本当に様々なタイプの人がいて、全く講義に出席せず単位を落としまくっている人もけっこういるので、友達選びなどはかなり重要になって来ると思います。
-
講義・授業普通楽しいです
-
研究室・ゼミ悪い2年前期からゼミ活動が始まります。ゼミ選びで忙しさなど大きく変わってきます。僕はとても忙しいゼミに入ってしまったので、少し後悔していますが、自分のためになると思い頑張っています。教授の研究内容と自分の興味が一致しているかなど、ゼミ選びは慎重に行った方が良いと思います。
-
就職・進学悪い学生なんでも相談室という係もあり、相談を受ける体制は整っているように感じます。
-
アクセス・立地良い一番大きい駅も自転車で10~15分程度でつくし、繁華街にもまあまあ近く、国立大学にしては立地はとても良いと思います。
-
友人・恋愛普通休みの日に気軽に遊べるくらいの仲のいい友達もでき、毎日楽しいです。サークルはやめましたが、友達とはまだ交流があります。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:470489 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 2| 友人・恋愛 3| 学生生活 3]法文学部法経社会学科の評価-
総合評価良い法経社会学科では、二年次に地域社会コース・経済コースに分かれてそれぞれの専門分野を深く学んでいくことができます。まず一年目にはそれぞれの学問の基礎を学び二年次のコース分けの際に選ぶ判断基準を設けることができます。
-
講義・授業良い一年次は共通教育といって、全学部対象の講義がひらかれ、そこでは自分の専門分野以外の分野を学ぶことができます。それにより自分の可能性を発見することが出来ます。
-
研究室・ゼミ良いゼミは二年次から始まりますが、一年次ではそのゼミの選択基準こなるものができるようにオリエンテーションを開きます。
-
就職・進学良い大学によっては、学生の進路について全く触れないような大学もありますが、鹿児島大学では卒業後も進路を考えてくれます
-
アクセス・立地良い鹿児島の最大の駅が近くにあり、また市電も走っています。そして大学周辺には飲み屋がたくさんあり遊べます
-
施設・設備悪い法文棟はとても汚いですが、別の綺麗な棟があるのでそこでご飯を食べたり勉強すればよいです。ですがそこまで問題はありません。
-
友人・恋愛普通大学では新入生歓迎会、体育でのグループ活動、少人数授業などあり、生徒の交流の場が設けられています。なので友達ができます
-
学生生活普通大学には学生生活をダメにするようなサークルもあるので注意です。ですが基本的にはサークルは楽しくまた、学祭もあり、盛んに活動しています
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は共通教育といってさまざまな授業、二年次にはゼミ、3年次はゼミでのより深い学び、四年次には卒業論文となっています。
-
就職先・進学先民間企業、公務員、教員
3人中3人が「参考になった」といっています
投稿者ID:408085 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法文学部法経社会学科の評価-
総合評価良いオープンキャンパスの際に聞いた在校生の話では留学やボランティア活動をとことんしながら学生生活が出来ていました。私もボランティア活動に元々興味があったため、様々な活動に挑戦しています。また、オープンキャンパスの時の体験授業では、意識の低さから、寝てしまっていたんですが、実際入学してみると、自分の夢に向かってとことん授業に集中出来て、講師の先生も凄くタメになる授業をしてくださります。
-
講義・授業良いとても充実しています。
-
研究室・ゼミ良いとても充実しています。
-
就職・進学良い地元の企業は多いですが、県外へ私は行きたいので、そこは少し足りないかと思います。
-
アクセス・立地良い近くに市電もバスも通っているため、簡単に通学できます。また、コンビニエンスストアや、飲食店もあるため、学生にとって嬉しいと思います。
-
施設・設備良い教室やトイレひとつひとつが綺麗ですし、とても充実しています。
-
友人・恋愛良い皆さん優しくて、沢山友達ができるかと思います。
-
学生生活普通それぞれが好きなことを出来る環境があると思います。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:382589 -
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
2017年10月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法文学部人文学科の評価-
総合評価良い大学で勉強したいと思っている高校生や浪人生の皆様にとってとてもいいところだと思います。ぼくはこの大学に来てよかったと思います。友達にも恵まれ良いキャンパスライフです。人間の行動や数学が苦手じゃないよって人にはうってつけの学部です。
-
講義・授業普通たくさんの素晴らしい教授の元でなるほど!と思える講義が沢山あります!また特別講師による授業も数多く設けられています。
-
就職・進学良いどの先輩方も色々な企業へと就職してます。臨床心理士や教員免許も取れます。
-
アクセス・立地良い市電も通っていてたくさんのバスもあって交通の便は悪くないと思います。少し歩けばコンビニも見つかるのでご飯に困ることもそうないと思います。
-
友人・恋愛良い色々な人がいるので大きな刺激を受けたり、自分の価値観とかなり会う人に出会えたり、サークルや部活動を通して趣味を共有できる友人が沢山います。
-
学生生活良いたくさんのサークルがあって、どのサークルも活発に活動しています。面白いサークルが沢山あり、サークル旅行も楽しいです。
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:378522 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 5]法文学部の評価-
総合評価良い地元での就職を考えている人だったり、やりたいこと見つからないけどとりあえず大学行っておきたいみたいな人にピッタリだと思います。
-
講義・授業良い他の経済学部のような学問も学べますし、パソコンの使い方のような講義もあって社会人生活に活用できます。
-
就職・進学良い就職先の職種はかなり多岐に渡っていて、比較的なりたい仕事につきやすいと思います。
-
アクセス・立地良い市電もあり、バスもあり、交通には困りません。周りにもコンビニやスーパーなどあります。
-
施設・設備良いところどころに古さを感じる部分もありますが、綺麗だと思います。
-
友人・恋愛良い友達や恋人は人それぞれだと思うので、、評価しがたいですがゼミで一緒の人とかとは仲良くした方がスムーズだと思います。
-
学生生活良いサークルもたくさんあるし、学祭とかもあります。まぁ、他の大学と一緒くらいだと思って貰えたら。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容基礎的な英語とか、プレゼンテーションとか、あとは経済学。
他の学科の授業もとれます。 -
学科の男女比5 : 5
-
志望動機やりたいことが見つからず、とりあえず経済学んでおけば安泰かな、、というダメな理由です。
-
就職先・進学先流通・小売・フード
投稿者ID:917675 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2023年02月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]法文学部の評価-
総合評価良い大学で勉強をしたいと思っている学生にはとてもいい学校だと思います。私もこの大学を卒業して後悔していません。
-
講義・授業良い鹿児島大学の法文学部の授業では基本的に教授の話を聞くだけです。
-
就職・進学良い学んだことを活かすため、法律に関する企業に就職する人が多いです
-
アクセス・立地良いキャンパスはとても広く図書館などもあり充実しています、とても楽しい
-
施設・設備良いいいろな施設があり飽きません。がくしょくもとてもおいしいです。
-
友人・恋愛良いサークルや部活の人達はとても優しく私が入っていたサークルの雰囲気はとてもよかったです
-
学生生活普通学校内でのイベントはほぼありません。イベントなどで楽しみたい人は他に行くべき
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年生ではさまざまなことをまなび時分が勉強したいものを勉強します
-
学科の男女比6 : 4
-
就職先・進学先公的機関・その他
鹿児島大学院法文専攻 -
志望動機昔から法律の分野に興味があり将来の夢は弁護士だったの出入りました
投稿者ID:890734 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2022年03月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 3| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法文学部人文学科の評価-
総合評価良い同じ学科でも専攻しだいでかなりきつさがわかれます。単位は取りやすいものも多いので楽しく学べると思う 全休もつくりやすい
-
講義・授業普通猫好きにはたまらない授業、映画を見る授業等様々ありとても楽しい。頑張れば教員免許も取れていい
-
就職・進学普通公務員になる人、民間企業につく人半々くらい。公務員講座は途中で開かなくなる人が多い
-
アクセス・立地良い立地と周辺環境はとてもいい、中央駅にも近く市電で移動できる。
-
施設・設備普通卒業した後に新しい施設ができ、充実している方だと思う。学食もカフェもありいい
-
友人・恋愛良い人それぞれだと思うがサークルやゼミ、学科でそれぞれつながりができる
-
学生生活良いサークルはそれなりにたくさんあり自分に合ったところを見つけられる
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年目2年目は共通学科、3年目から選考を選ぶ。心理学専攻は人気
-
学科の男女比4 : 6
-
志望動機昔から本が好きだったため。専攻は3年目から選べるため、受験の時に考えやすかった
-
就職先・進学先金融・保険
投稿者ID:827357 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年10月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法文学部の評価-
総合評価良い情報経済だけでなく様々な分野を学べます。学業面でも意欲があれば進級・卒業などで困ることはありません。
-
講義・授業良い本人の意志次第で様々な分野が学べます。情報経済を問わず消費者心理や行動心理が学べたのはとても良かったです。
-
就職・進学普通大学院まで行けば税理士などを目指せるので良いですが、特殊な職業を目指すには自力です。
-
アクセス・立地良い鹿児島市内に建っていることもあり、商業施設が多く、交通の便もとてもいいです。
-
施設・設備良い法文学部棟自体はそこまで綺麗ではありませんが、女子学生が多い棟ということもあり、トイレなどの設備はとても良いです。また、学習交流プラザに近く、中庭、共有棟などとても綺麗な施設へのアクセスがいいです。
-
友人・恋愛良いサークル活動がさかんなため、いずれかの団体に所属すれば楽しく過ごせます。先輩との交友関係も比較的築きやすく、学業の面でも助けになります。
-
学生生活良い学祭はとても盛り上がります。サークルに所属していないと満喫出来ないかもしれません。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次はほとんど経済情報の学問をメインで学べます。二年次からは経済情報以外も学べます。
-
学科の男女比5 : 5
-
就職先・進学先コンサルティング
人材コンサルティング -
志望動機将来一般企業に就業するにあたって、経済情報について学んでおくことが必要だと感じたため。
投稿者ID:780189 -
-
-
-
在校生 / 2016年度入学
2021年08月投稿
- 3.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 3| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]法文学部人文学科の評価-
総合評価普通自分の好きなことを学びたいと思っている人には、その舞台が整っているのではと思います。学科の約半数ほどが公務員を目指すため、その方面に進みたい方はいいのではと思います。
-
講義・授業良い個人の興味・関心に合わせて講義を選択しやすくなっていると思います。必修の科目の中にやる意味があるかと思うものもありますが、総合的に見て概ね満足かと思います。
-
研究室・ゼミ良い2年次、もしくは3年次から研究室が設けている講義を受けることができます。自分の研究やゼミ決定への足掛かりになるのではと思います。
-
就職・進学普通直接的なサポートはあまりないように思います。就職支援課や他大学との繋がりの強い教授と関わりを多く持てれば、就活や進学の役に立つのではと思います。
-
アクセス・立地良い街中のため、電車、路面電車、バス等でアクセスしやすい場所にあります。鹿児島中央駅からもそこまで遠くないため、自転車での通学も簡単です。
-
施設・設備悪い新しい施設はありますが、学生がいつでも使えるフリースペースはそこまで広くはありません。研究室に所属すればそこでの作業もできますが、老朽化が目立ちます。
-
友人・恋愛良いこれは人によりけりではあると思いますが、学科自体の人数も多く、人と関わるような授業も多いため、対人関係を築く機会は十分にあると思います。
-
学生生活普通さまざまなサークルがあり、自分にあったものを見つけることができると思います。学祭は想像しているほどの規模ではないため、あまり期待しないほうがいいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次はさまざまな分野を総合的に学びます。そこから2年次である程度自分の学びたいことへと絞って講義を選択していくようになります。学ぶ内容としては、平たく言うと地理(人間文化と測量的地理)、心理、日本・アジア文学、ヨーロッパ・アメリカ文学、現代メディアに分けられるのではと思います。
-
学科の男女比5 : 5
-
志望動機入学してからの選択肢が多く、大学で学びながらやりたいこと、突き詰めていきたいことを見つけたいという自分にあっていると思ったからです。
投稿者ID:762845 -
-
-
-
卒業生 / 2016年度入学
2021年02月投稿認証済み
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]法文学部の評価-
総合評価良い1番最初にも書いた通り、法律を勉強したい人にはとてもいい学科だと思います。学生も真面目な人が多いです。
また、他学科の授業も自身の興味に合わせて気軽に取ることができ、単位にも含まれます。 -
講義・授業良い法政策学科(現在の法学コース)では、1年次から憲法や民法の基礎から学ぶことができました。
3年からのゼミ以外の必修はないので、興味のある法律科目を自分で選んで学ぶことができる点が良かった。 -
研究室・ゼミ良い3年前期からゼミが始まります。2年後期の冬にそれぞれのゼミ紹介が行われました。基本的には6~7人です。
少人数なので先生との距離も近く、学びやすいです。
ただ、この学科の学生の特徴かもしれないのですが、比較的おとなしく、落ち着いた人が多いので、熱く議論をかわしたいというような方は物足りないかもしれません。 -
就職・進学良い公務員志望がとても多いです。3年生の時から始まる生協の公務員講座や、学外の予備校に半分以上(体感は7割程)の学生は参加していたように感じます。共に頑張る仲間が多いことや、教授たちも公務員に詳しい人が多いので、公務員志望者は大変有利だと思います。
反対に、民間志望者は少ないので学科の中での情報共有はしにくいと思います。 -
アクセス・立地良い高校生の時、不便なところでは絶対暮らしたくない!と思い、他県から鹿児島大学を受験したのですが、間違いなく立地は良いです。
鹿児島中央駅内まで市電一本で行けますし、歩くのも全く問題ない距離です。高速バスターミナルも中央駅前にあるので帰省もしやすいです。
大学周辺はやカフェ、コンビニ、スーパーなど豊富にあるので空き時間に友達と時間を潰したりしていました。 -
施設・設備良い法文学部の見た目は普通だと思います。特徴はない6階建ての建物です。トイレや教室などは綺麗で問題ないと思います。
-
友人・恋愛良い100人程度の学科内で友人を作るのは難しくないと思います。
ただ、ドライな感じで学科全体でみんなで集まったりすることはなかったです。恋愛も学科内よりサークル関係が多いと思います。 -
学生生活良いサークルは種類が豊富なので困らないと思います。
大学祭はサークルごとにお店を出すのが基本のようです
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年次は教養科目や法学の基礎科目
2年次は専門の法律科目
3年次はゼミ開始
4年次はゼミで卒論。卒論の内容や厳しさはゼミの先生によって大きく違います。学部全体の最低限の指定はありますがそこまで厳しくはないので先生次第です。 -
学科の男女比6 : 4
-
志望動機法律が学びたいと思っていたから。
国立大学で立地がいいところに行きたかったから。
-
就職先・進学先金融・保険
投稿者ID:722230 -
- 学部絞込
- 学科絞込
基本情報
このページの口コミについて
このページでは、鹿児島大学の口コミを表示しています。
「鹿児島大学はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない先輩や保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
有名人の出身大学ランキングを動画でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 鹿児島県の大学 >> 鹿児島大学 >> 法文学部 >> 口コミ