みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎産業経営大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
私立宮崎県/加納駅
-
-
卒業生 / 2019年度入学
人間関係がとても良い
2024年06月投稿
- 5.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 5| 友人・恋愛 5| 学生生活 3]経営学部経営学科の評価-
総合評価良い卒業後の進路相談など以外は全て素晴らしい学校で、特に人間関係がとても良い大学で入学して良かったと思いました
-
講義・授業良い普段の講義の他に、産経大学は特別講師などが来ることが多いと思います。
-
就職・進学悪い就活のためのサポートが学校側からは少なかったですが、求人情報などはたくさん掲載されているので自分で探すことをお勧めします
-
アクセス・立地良い駅からは少し歩きますが、バス停は目の前にあります。
コンビニやアパートもたくさんあり便利です -
施設・設備良いほとんどの建物は綺麗に清潔な状態です。
特に体育館が広くて綺麗な印象でした -
友人・恋愛良い部活に参加すると、たくさんの友人ができました!
ただ恋人はできませんでした(笑) -
学生生活普通コロナの影響があり、あまりイベントなどをする機会がありませんでした
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容社会人にとって、「会計」「情報」「英語」は三種の神器と言われています。経営学部では、この3つに関わる講義がたくさんあります
-
学科の男女比7 : 3
-
就職先・進学先公的機関・その他
コンビニアルバイト -
志望動機小学生の頃からやっていた部活を大学でも続けたいと思い、入学した
投稿者ID:992875
宮崎産業経営大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎産業経営大学 >> 経営学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細