みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 南九州大学 >> 健康栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![南九州大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20753/200_20753.jpg)
私立宮崎県/宮崎神宮駅
-
-
-
卒業生 / 2010年度入学
管理栄養士の為の大学
2017年03月投稿
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 3| アクセス・立地 3| 施設・設備 4| 友人・恋愛 -| 学生生活 3]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。健康栄養学部管理栄養学科の評価-
総合評価普通大学4年間を通して管理栄養士の国家資格の為の勉強になります。1年~3年までに知識を身につけて、4年生では卒論よりも国家試験を解く為の勉強をします。
-
講義・授業普通講義のほとんどは体の作りや働きについてです。病気の仕組みや名前など覚えなくてはいけません。医療系じゃないのにと思うかも知れませんが、ここを理解しないと国家試験は解けません。
-
研究室・ゼミ普通研究室は4年生になってからです。自分の行きたい進路に沿って研究室を選びます。それまでにどの道に進むかを明確にしておくといいです。
-
就職・進学普通ほとんどが病院管理栄養士です。国家試験は4年生の後半にあるので、就活は難しいです。
-
アクセス・立地普通最寄りの駅から少し離れていますが、無料の送迎バスがあります。
-
施設・設備良い施設は比較的新しくきれいです。実験設備や調理設備も整っています。
-
学生生活普通学友会主催のスポーツ大会やクリスマス会があります。文化祭も芸能人を呼んだりと楽しいです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容管理栄養士の国家資格の為の勉強です。
体の作りや病気、栄養がどのように体の中で変化するかなどです。 -
就職先・進学先病院管理栄養士
1人中1人が「参考になった」といっています
投稿者ID:322307 -
南九州大学のことが気になったら!
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 南九州大学 >> 健康栄養学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細