みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎公立大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![宮崎公立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20750/200_20750.jpg)
公立宮崎県/宮崎神宮駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
留学を体験したい人にはいい
2021年01月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 2| アクセス・立地 5| 施設・設備 2| 友人・恋愛 4| 学生生活 3]人文学部国際文化学科の評価-
総合評価良い自分の関心のある分野を学べて面白い、人数も少ないので教授との距離も近く授業をちゃんと受けないといけない環境になれるのでいい。
-
講義・授業良い様々な授業が学べて面白い。英語の授業など少人数制の授業ではしっかり学べる。
-
就職・進学悪い人によるのだとは思うけど個人的にはサポートは十分ではなかった
-
アクセス・立地良い街に近く住みやすい。大学の周りにはきれいなアパートもたくさんあり、距離が近いので通いやすい。
-
施設・設備悪い公立大学なので新しくもないし購買などもとても小さい。後大学のネットがなかなか繋がらない
-
友人・恋愛良い楽しいことの方が多いが、人数が少ないのでめんどくさいとこも多々ある、高校の延長線上だと感じることが多い。
-
学生生活普通サークルが少なく、インターハイなど目指して結構本気な人が多い。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容リベラルアーツなので本当に様々なことが学べる。自分の関心以外のことも学ばないといけない仕組みになっている
-
学科の男女比3 : 7
-
志望動機国際分野に興味があり、留学などもしたいと思っていたのでこの大学を選んだ。
感染症対策としてやっていることゼミではオンライン授業か対面か自分の希望で選べた。また現在はオンラインのみだが教授がメールでしっかり対応してくれる。1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:714200 -
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎公立大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細