みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎公立大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
![宮崎公立大学](https://image.minkou.jp/images/school_img/20750/200_20750.jpg)
公立宮崎県/宮崎神宮駅
-
-
-
卒業生 / 2011年度入学
狭いがグローバルに学習できる大学
2019年07月投稿認証済み
- 3.0
[講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。人文学部国際文化学科の評価-
総合評価普通幅広い分野を学習できると思って入学したが、専門的な学習に結びつかなかった。留学する生徒が多く、それが当たり前になっていて、ストレートで卒業する生徒は肩身が狭かった。
-
講義・授業普通専門的でない講義があったし、容易に単位取得できる科目もあったから。
-
研究室・ゼミ普通ゼミによって学習内容がばらばらであり、入るゼミによって卒論の難易度も違うから。
-
就職・進学良い進路相談室があり、就職面接の練習や相談などに応じてくれたから。
-
アクセス・立地良い市内中心部にあり、近隣には付属幼稚園や小学校があり、治安もよかった。
-
施設・設備普通図書館が小さかった。また生徒数も少ないためパソコンの台数が少なかった。
-
友人・恋愛悪い女子生徒の割合が高く、近隣には他大学がないため交流が少なかった。
-
学生生活悪い生徒数が少ないため、サークルの数も少なく、活動の範囲も狭かった。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次、二年次は必修科目を学習し、それ以降はゼミが中心となる。また、教員免許取得が可能である。
-
学科の男女比2 : 8
-
就職先・進学先金融系
-
志望動機英語の学習を深めたいと思って英語系の大学をさがしていたところ、高校の担任にすすめられたから。
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:571748 -
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎公立大学 >> 人文学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細