みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎公立大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎公立大学
出典:Sanjo
宮崎公立大学
(みやざきこうりつだいがく)

公立宮崎県/宮崎神宮駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:45.0

口コミ:★★★★☆

3.92

(93)

  • 女性卒業生
    卒業生 / 2011年度入学

    狭いがグローバルに学習できる大学

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 3| 研究室・ゼミ 3| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 3| 友人・恋愛 2| 学生生活 2]
    この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    人文学部国際文化学科の評価
    • 総合評価
      普通
      幅広い分野を学習できると思って入学したが、専門的な学習に結びつかなかった。留学する生徒が多く、それが当たり前になっていて、ストレートで卒業する生徒は肩身が狭かった。
    • 講義・授業
      普通
      専門的でない講義があったし、容易に単位取得できる科目もあったから。
    • 研究室・ゼミ
      普通
      ゼミによって学習内容がばらばらであり、入るゼミによって卒論の難易度も違うから。
    • 就職・進学
      良い
      進路相談室があり、就職面接の練習や相談などに応じてくれたから。
    • アクセス・立地
      良い
      市内中心部にあり、近隣には付属幼稚園や小学校があり、治安もよかった。
    • 施設・設備
      普通
      図書館が小さかった。また生徒数も少ないためパソコンの台数が少なかった。
    • 友人・恋愛
      悪い
      女子生徒の割合が高く、近隣には他大学がないため交流が少なかった。
    • 学生生活
      悪い
      生徒数が少ないため、サークルの数も少なく、活動の範囲も狭かった。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      一年次、二年次は必修科目を学習し、それ以降はゼミが中心となる。また、教員免許取得が可能である。
    • 学科の男女比
      2 : 8
    • 就職先・進学先
      金融系
    • 志望動機
      英語の学習を深めたいと思って英語系の大学をさがしていたところ、高校の担任にすすめられたから。
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中0人が「参考になった」といっています

    投稿者ID:571748

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎公立大学   >>  人文学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立文系大学

高知工科大学

高知工科大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 4.01 (136件)
高知県香美市/JR土讃線 土佐山田
長崎県立大学

長崎県立大学

42.5 - 47.5

★★★★☆ 3.75 (264件)
長崎県佐世保市/西九州線(伊万里~佐世保) 大学
青森公立大学

青森公立大学

42.5

★★★★☆ 3.84 (154件)
青森県青森市/青い森鉄道線 筒井
公立鳥取環境大学

公立鳥取環境大学

42.5 - 45.0

★★★★☆ 3.87 (79件)
鳥取県鳥取市/JR因美線 津ノ井
三条市立大学

三条市立大学

37.5 - 40.0

★★★★☆ 4.00 (1件)
新潟県三条市/JR弥彦線 燕三条

宮崎公立大学の学部

人文学部
偏差値:45.0
★★★★☆ 3.92 (93件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。