みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

宮崎大学
(みやざきだいがく)

国立宮崎県/木花駅

パンフ請求リストに追加しました。

偏差値:42.5 - 62.5

口コミ:★★★★☆

3.98

(404)

  • 男性在校生
    在校生 / 2015年度入学

    医師になる為の通過点として最高の環境!

    2019年07月投稿
    認証済み
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [講義・授業 2| 研究室・ゼミ 2| 就職・進学 3| アクセス・立地 1| 施設・設備 1| 友人・恋愛 3| 学生生活 4]
    医学部医学科の評価
    • 総合評価
      普通
      ガラパゴスな文化が育ちやすく、窮屈に思えますが、何だかんだ仲良くなりやすい環境です。学業面ではやや不便さがめだちます。
    • 講義・授業
      悪い
      国家試験の対策にはならない。試験も日程や勉強量が学生の為を考慮していない。
    • 研究室・ゼミ
      悪い
      研究室の配属がたったの4週間だった。何も学べない
    • 就職・進学
      普通
      模試や講座を受ける機会はあるが、そもそも講義が国家試験の対策にはならない
    • アクセス・立地
      悪い
      市内からバスで50分。最寄り駅まで遠すぎる。ど田舎にあるし、周りには何も無い。
    • 施設・設備
      悪い
      講義棟が古い。学食が狭い。図書館が改装中で使えない。総じて不便。
    • 友人・恋愛
      普通
      少人数なので噂が回りやすく、窮屈に感じます。その反面仲良くなりやすい環境ではあります。
    • 学生生活
      良い
      ど田舎なので、部活くらいしかすることがなく、部活漬けの毎日です。
    その他アンケートの回答
    • 学科で学ぶ内容
      将来臨床医として働くための知識、技能が得られます。地方なので研究にはむきません、!
    • 学科の男女比
      6 : 4
    • 就職先・進学先
      県内の公立病院で医師として働きたいです。診療科は今のところ未定です。
    • 志望動機
      医師になる為です。また地元では1番偏差値が高く、目標にしやすかったからです。
    この口コミは参考になりましたか?

    投稿者ID:568289

みんなの大学情報TOP   >>  宮崎県の大学   >>  宮崎大学   >>  医学部   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

偏差値が近い国公立医学系大学

熊本大学

熊本大学

45.0 - 62.5

★★★★☆ 3.96 (702件)
熊本県熊本市中央区/熊本電鉄本線 黒髪町
大分大学

大分大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 3.88 (480件)
大分県大分市/阿蘇高原線 大分大学前
鹿児島大学

鹿児島大学

42.5 - 62.5

★★★★☆ 4.05 (797件)
鹿児島県鹿児島市/鹿児島市電2系統 唐湊
琉球大学

琉球大学

40.0 - 62.5

★★★★☆ 3.94 (567件)
沖縄県中頭郡西原町/ゆいレール 首里
帯広畜産大学

帯広畜産大学

45.0 - 60.0

★★★★☆ 4.25 (105件)
北海道帯広市/JR根室本線(新得~釧路) 帯広

宮崎大学の学部

工学部
偏差値:42.5
★★★★☆ 3.87 (91件)
農学部
偏差値:45.0 - 62.5
★★★★☆ 4.17 (124件)
教育学部
偏差値:42.5 - 47.5
★★★★☆ 3.90 (114件)
医学部
偏差値:62.5
★★★★☆ 3.81 (56件)
地域資源創成学部
偏差値:-
★★★★☆ 4.21 (19件)

ピックアップコンテンツ

新入生の初バイト探し応援特集
新入生の初バイト探し応援特集
大学生におすすめのアルバイトや、現役大学生のバイト事情など、アルバイト探しに役立つ情報を掲載しています。