みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮崎県/木花駅
-
-
-
在校生 / 2021年度入学
とても楽しく工業を学べる
2023年02月投稿
- 2.0
[講義・授業 5| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 5| アクセス・立地 5| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部社会環境システム工学科の評価-
総合評価悪い基本的な教科を勉強したい方には
あまりオススメ出来ませんが
工業系ならとても充実しています。
また、応用的なことも習うのでオススメです。 -
講義・授業良いとても楽しく過ごせることができて
いい友達をたくさん作れます。
また、良い教師がたくさん居て色々なことを
まなべることができます。 -
就職・進学良い工業系に関する職業には申し分なく
また、先生方からのアドバイスはとても参考になります。 -
アクセス・立地良い近くには駅もあり自転車などでも来られる距離です。
また、学校の周りにはご飯屋さんがたくさんあり
とても人気です。 -
施設・設備良い新しい施設などもありとても充実しています。
古いとこもあるので新しくして欲しいです。 -
友人・恋愛良いとても充実しています。
友達が多く作れてとてもいい学校です。
恋愛面でも彼女を作るにはいいと思います。 -
学生生活良いイベントが多数あり仲間と共に良い時間が
すごせて、サークルなどもとても充実しています。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容1年では基本を振り返りながら勉強。
2年では応用的なことも勉強していきます。 -
学科の男女比8 : 2
-
志望動機工業系の仕事に興味があり
そこにはピッタリだと思ってこの学科を選びました。 -
就職先・進学先公的機関・その他
感染症対策としてやっていること最近はマスクや手洗いなどが十分にできており、 感染症にはかかりにくいです。投稿者ID:893629 -
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細