みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮崎県/木花駅
-
-
-
在校生 / 2017年度入学
良くも悪くもないという感じ
2021年09月投稿
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 4| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]工学部情報システム工学科の評価-
総合評価良い自分が工学部に入った目的に添えていたと思う。自分が想像していたように充実していたと思う、少なくともこれから入ってくる方々も気に入るのではと思った
-
講義・授業良い教授が分かりやすく教えてくれて生徒たちも集中していたと思う、分からないことがあったら教えてくれるのは当たり前だが、そんなことも分からないのか?とはならないので嬉しかった
-
就職・進学良い就職に関しては今までの自分がしてきたことが全て関わってくるので他の人のことはなんとも言えないが、少なくとも自分にとっては充実していたと思う
-
アクセス・立地良い少し市街地から遠のいてるのが難点、、が、それ以外は景観が整っているため良
-
施設・設備良いそれなりに充実していると思う。他の生徒たちもあまり不安はないと言っていた
-
友人・恋愛良い友人関係についてはその人がどう関わっていくかで変わるのでなんとも言えないが自分は良い友人をもてたと思う
-
学生生活良いサークルは数も豊富なのでどのサークルに入るか迷ったが先輩達が良くしてくれたので不満はない
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容再生可能エネルギーなどの研究などをします。最先端の技術に携われてとても良いです。また、色々な自分に合ったことができ将来に役立った
-
学科の男女比8 : 2
-
志望動機高校2年時まではなんの関心もなかったが3年になって工学部に入りたいと思い入学した。将来仕事がAIに奪われるかもしれないと思いできるだけ最先端の技術に触れたいと思ったからです
1人中0人が「参考になった」といっています
投稿者ID:773082 -
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 工学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細