みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮崎県/木花駅
-
-
-
在校生 / 2014年度入学
仲の良い学科
2017年04月投稿
- 5.0
[講義・授業 -| 研究室・ゼミ -| 就職・進学 4| アクセス・立地 1| 施設・設備 -| 友人・恋愛 4| 学生生活 -]この口コミは投稿者が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。教育学部学校教育課程の評価-
総合評価良い思っていたより集まることが多く、大学生だなと感じることが多いです。縦のつながりも横のつながりもあって、仲のいい学科だと思います。私にとってはとても良い学科なので、オススメできます!!
-
就職・進学良い先生を目指している人にはサポートは手厚いですが、企業への就職については他の学科よりもサポートはあまりないかもしれません。自分から積極的に動いて、質問したり、先輩方とつながりをもてば大丈夫だと思います。
-
アクセス・立地悪いとても田舎です。最寄り駅から徒歩30分程度です。しかし、田舎だからこそ、車を持っている人が多いです。
周辺の環境は夜道は暗く、1人で歩くのは怖いくらいです。また、動物の出没の話も聞きます。 -
友人・恋愛良い友人関係はとても良いです。恋愛に関しては、学内で付き合うことも多いです。しかし、良くもあり悪くもあるところです。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容一年次は様々な分野や教育に関係ないこともたくさん学びます。二年次からは、専門的なことを学んでいくことになります。教育実習も何回かあるので大変ではあります。
投稿者ID:326655 -
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 教育学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細