みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細
国立宮崎県/木花駅
-
-
在校生 / 2017年度入学
医学を学ぶところ
2017年10月投稿認証済み
- 4.0
[講義・授業 4| 研究室・ゼミ 4| 就職・進学 4| アクセス・立地 2| 施設・設備 4| 友人・恋愛 4| 学生生活 4]医学部医学科の評価-
総合評価良いまず、医学科であるということでカリキュラムは上級生になるにつれてかなりきっちり入り、すごく大変になりそう。ただ、一年生のうちは割と空きコマもあり、医学科にしては楽である。立地に関して言えば、まず宮崎ということもあり、中心地に行ってもほとんど何もない。また、その中心地まで行くのにもバスで30分ほどかかり、かなり不便。さらに、大都市の福岡に行くにしてもバスと新幹線に乗り継いで3時間もかかり、非常に遠い。つまり、総合すると大学の講義などは別に悪くないが、立地が最悪なのだ。
-
講義・授業良い授業に関しては医学部ということもあり、1年の後期より完全に専門的な、そして医師にとって不可欠な知識を覚えていくこととなる。単位に関しては有名なことではあるが、進級規定が医学部の中では上位に入り込むくらいの厳しさであり、6割しかストレートで卒業できないといわれている。
-
研究室・ゼミ良い研究室に関しては3年生の夏の研究室配属になるまでは関わることはないので、1年生である私にはわからない。しかし、このときに希望があれば中国や東南アジア方面の研究室に行くこともできる。
-
就職・進学良い進学は医学部ということもあり、ほとんどが医師になっていくようで特に気を付けることとかはない。研修先で行きたいところがないのであれば、附属病院にいくという選択もある。
-
アクセス・立地悪いまず、駅は近くにないので自動車以外の交通手段はバスしかない。このバスは宮崎駅のほうまで走っているが、宮崎駅まで約40分と中心部に出るのもすごく大変である。こういう立地のために1年生から自家用車の通学が認められており、ほとんどの学生が自家用車で通学している。
-
施設・設備良い医学科であるため国からの補助金も多く、設備は他学部のキャンパスと比べても新しいものに変わっている気がする。試験前はとにかく先輩から過去問を得たり、勉強の仕方についてアドバイスをもらうといいのではないかと思う。ただ、先輩に頼りすぎるのもよくない。
-
友人・恋愛良いこれだけは言えることは新入生オリエンテーションには絶対参加したほうがいいということである。この行事で大体の人は有事ができる。これに参加しないと友人がなかなかできずに出遅れることもありうる。
-
学生生活良い医学科においては公式のサークルというものは存在せず、すべてが部活と名乗っている。しかし、私立などと違い、部活によって厳しさには違いがあり、やはり運動系は基本的に厳しいが、文化系は比較的楽である。
その他アンケートの回答-
学科で学ぶ内容学校で勉強することは名前の通り医学である。木花に行くのは1年次だけであり、他はすべて清武で行われる。また、解剖実習は2年の前期から始まる。
-
利用した入試形式自分の希望する病院
投稿者ID:410609
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
みんなの大学情報TOP >> 宮崎県の大学 >> 宮崎大学 >> 医学部 >> 口コミ >> 口コミ詳細